2011年08月
2011年08月31日
世界陸上
どうも、もとしまです
満若先生、ちぃこ先生、池田先生は、後輩の合宿で兵庫に行っていましたね
兵庫の北部の山間は空気がとてもキレイで、以前に行った時には、夜道に寝転がって夜空を見上げると、流れ星がいくつも見られた思い出があります
さて、現在、韓国のテグでは陸上競技の世界選手権が行われています
そこで最近話題になっているのが、パンフレットの表紙に掲載された選手は結果が散々だというジンクスです
毎日、その日の有力選手がパンフレットの表紙を飾るのですが、
1日目 男子棒高跳びのフッカー(前回金メダル)→記録無しで失格
2日目 100mのボルト(100m&200m世界記録保持者)→決勝でフライングで失格
3日目 110mハードルのロブレス(世界記録保持者)→決勝で進路妨害で失格
4日目 女子棒高跳びのイシンバエワ(世界記録保持者)→決勝は1回しか飛べずメダルを逃す
といった具合です
明日はどうなるのでしょうか?
今日は競歩のみで夜の競技はお休みでしたが、明日から後半戦がスタートします
連日の熱い戦いに目が離せません
日本人選手も、金メダルを獲得した室伏選手に続いて頑張ってもらいたいです

満若先生、ちぃこ先生、池田先生は、後輩の合宿で兵庫に行っていましたね

兵庫の北部の山間は空気がとてもキレイで、以前に行った時には、夜道に寝転がって夜空を見上げると、流れ星がいくつも見られた思い出があります

さて、現在、韓国のテグでは陸上競技の世界選手権が行われています

そこで最近話題になっているのが、パンフレットの表紙に掲載された選手は結果が散々だというジンクスです

毎日、その日の有力選手がパンフレットの表紙を飾るのですが、

1日目 男子棒高跳びのフッカー(前回金メダル)→記録無しで失格

2日目 100mのボルト(100m&200m世界記録保持者)→決勝でフライングで失格

3日目 110mハードルのロブレス(世界記録保持者)→決勝で進路妨害で失格

4日目 女子棒高跳びのイシンバエワ(世界記録保持者)→決勝は1回しか飛べずメダルを逃す

といった具合です

明日はどうなるのでしょうか?
今日は競歩のみで夜の競技はお休みでしたが、明日から後半戦がスタートします
連日の熱い戦いに目が離せません

日本人選手も、金メダルを獲得した室伏選手に続いて頑張ってもらいたいです

2011年08月30日
合宿
どうも、池田です
昨日の満若先生の記事にも書かれていましたが、僕たちが学生時代に所属していたサークルの合宿に行ってきました!
今日はその事についてバトンを受け取ったので少し詳しく書いていこうと思います
月曜日に夏休みを頂いたので、土曜の営業後に夜行バスに乗って関西へ向かい、その後始発で兵庫県の神鍋高原というところへ行ってきました
電車に乗っている間は山や田んぼなど、自然に囲まれた場所を通っていたので電車の窓から外を眺めてるだけで楽しかったです
目的地の神鍋高原も周りに山しか無いような場所で、涼しい上に見晴らしが凄く良くて空気もキレイなところでした
また後ほど、写真をアップしたいと思います!
合宿と言うだけあって、学生達はなかなかハードなメニューを朝から晩までみっちりこなしています。
みんなの足にはテーピングや湿布が沢山貼ってあり、すごく痛々しいです
それでも一生懸命ダンスに取り組んでいる姿は輝いて見えました
そんな姿を見せられたらやっぱり何かしてあげたくなるもので、少しでも上手になってもらえる様に満若先生・ちぃこ先生共々頑張ってお手伝いさせて頂きました
もちろんひたすら練習するだけでは無く、遊ぶ時はしっかり遊びます
そんな頑張っているかわいい後輩達を目にして、僕も凄くやる気と元気をもらいました
体力的にはかなり厳しい夏休みになりましたが、行けてよかったです
これからも出来る限り、参加していきたいと思う池田でした

昨日の満若先生の記事にも書かれていましたが、僕たちが学生時代に所属していたサークルの合宿に行ってきました!
今日はその事についてバトンを受け取ったので少し詳しく書いていこうと思います

月曜日に夏休みを頂いたので、土曜の営業後に夜行バスに乗って関西へ向かい、その後始発で兵庫県の神鍋高原というところへ行ってきました

電車に乗っている間は山や田んぼなど、自然に囲まれた場所を通っていたので電車の窓から外を眺めてるだけで楽しかったです

目的地の神鍋高原も周りに山しか無いような場所で、涼しい上に見晴らしが凄く良くて空気もキレイなところでした

また後ほど、写真をアップしたいと思います!
合宿と言うだけあって、学生達はなかなかハードなメニューを朝から晩までみっちりこなしています。
みんなの足にはテーピングや湿布が沢山貼ってあり、すごく痛々しいです

それでも一生懸命ダンスに取り組んでいる姿は輝いて見えました

そんな姿を見せられたらやっぱり何かしてあげたくなるもので、少しでも上手になってもらえる様に満若先生・ちぃこ先生共々頑張ってお手伝いさせて頂きました

もちろんひたすら練習するだけでは無く、遊ぶ時はしっかり遊びます

そんな頑張っているかわいい後輩達を目にして、僕も凄くやる気と元気をもらいました

体力的にはかなり厳しい夏休みになりましたが、行けてよかったです

これからも出来る限り、参加していきたいと思う池田でした

2011年08月29日
2011年08月27日
2011年08月26日
夏休みのお知らせ
どうも、池田です
2,3日前からニュースや天気予報で大雨が降る、と言われていましたが遂に降って来ましたね~
夕方頃にいきなり大量の雨が降ってきて、教室前の杉田商店街の道路は水が溜まっていて大変歩きにくいです
僕は天気予報を見て「雨が降るかな?
」と気にしていたので傘を持っていたのですが、駅前の人だかりをみると傘を持っていない人が結構多そうでした。
雨と言えば数日前の話ですが、天気予報では雨の予報が出ていなかったので洗濯物を干して教室にきたら、見事予報に裏切られ、家に帰るとずぶ濡れの洗濯物達がありました
結局もう一度洗濯をしなくちゃいけなくなって、落ち込みました
さてさて、話は変わりますが
来週の月曜日はスタッフ一同、夏休みの為お休みさせて頂きます。
大切なお休みなので存分に楽しんでこようかと思います
もう休みの日の計画も決まっているので今から楽しみです
休み中のお話については、また次回のブログ更新時にさせて頂こうかと思います
それでは、また火曜日に

2,3日前からニュースや天気予報で大雨が降る、と言われていましたが遂に降って来ましたね~

夕方頃にいきなり大量の雨が降ってきて、教室前の杉田商店街の道路は水が溜まっていて大変歩きにくいです

僕は天気予報を見て「雨が降るかな?

雨と言えば数日前の話ですが、天気予報では雨の予報が出ていなかったので洗濯物を干して教室にきたら、見事予報に裏切られ、家に帰るとずぶ濡れの洗濯物達がありました

結局もう一度洗濯をしなくちゃいけなくなって、落ち込みました

さてさて、話は変わりますが
来週の月曜日はスタッフ一同、夏休みの為お休みさせて頂きます。
大切なお休みなので存分に楽しんでこようかと思います

もう休みの日の計画も決まっているので今から楽しみです

休み中のお話については、また次回のブログ更新時にさせて頂こうかと思います

それでは、また火曜日に

2011年08月25日
2011年08月24日
2011年08月23日
パーティー裏話その3
どうも、池田です
さて、話題をまた戻してフォーメの解説をしていきたいと思いマス
3つめのフォーメーションはラテンフォーメーション
ラテンフォーメーションは皆さんが知っている名曲でしっとり始まったかと思えばいきなり曲が変わり・・・
今話題のお笑い芸人のネタをダンサー風にアレンジ。
見事に格好良く仕上がっていました
この振り付けを考えたちぃこ先生曰く、「お笑いとダンスのコラボレーション」にチャレンジしたそうです
さすがちぃこ先生ですよね
そして最後には最近流行のあの大人気ドラマの主題歌。
とても楽しい曲で、振り付けもかわいらしい感じでした
さて、これまで3つ解説してきましたが残すは一つ。
また来週書きますので楽しみにしていてくださいね

さて、話題をまた戻してフォーメの解説をしていきたいと思いマス

3つめのフォーメーションはラテンフォーメーション

ラテンフォーメーションは皆さんが知っている名曲でしっとり始まったかと思えばいきなり曲が変わり・・・
今話題のお笑い芸人のネタをダンサー風にアレンジ。
見事に格好良く仕上がっていました

この振り付けを考えたちぃこ先生曰く、「お笑いとダンスのコラボレーション」にチャレンジしたそうです

さすがちぃこ先生ですよね

そして最後には最近流行のあの大人気ドラマの主題歌。
とても楽しい曲で、振り付けもかわいらしい感じでした

さて、これまで3つ解説してきましたが残すは一つ。
また来週書きますので楽しみにしていてくださいね

2011年08月22日
フェスティバル!!
STARです。
次の日曜日の8月28日には、オールスターダンスフェスティバルが東京プリンスホテルで行われます。
このイベントは、毎年8月の最後の日曜日に行われ、たいへん賑わっております。
これはダンスタイムが主体の1部とショーダンスが主体の2部にわかれて、構成されています。
特に、1部のダンスタイムは12時半から16時までほぼ踊りっぱなし、しかもお相手は全員プロの選手です。
特に自分に自信の無い方や、普段はなかなか踊る勇気がない!!という方にもってこいだし、選手会のイベントで、選手は全員参加しているので、運がよければチャンピオンにも踊ってもらえます。
毎年1000人くらいの人が首都圏から集まり大変楽しいイベントになっております。
1部のチケットは7000円。2部のチケットは座席によりかわります。
もしも興味のある方は、教室までご連絡ください。

次の日曜日の8月28日には、オールスターダンスフェスティバルが東京プリンスホテルで行われます。

このイベントは、毎年8月の最後の日曜日に行われ、たいへん賑わっております。

これはダンスタイムが主体の1部とショーダンスが主体の2部にわかれて、構成されています。

特に、1部のダンスタイムは12時半から16時までほぼ踊りっぱなし、しかもお相手は全員プロの選手です。

特に自分に自信の無い方や、普段はなかなか踊る勇気がない!!という方にもってこいだし、選手会のイベントで、選手は全員参加しているので、運がよければチャンピオンにも踊ってもらえます。

毎年1000人くらいの人が首都圏から集まり大変楽しいイベントになっております。

1部のチケットは7000円。2部のチケットは座席によりかわります。

もしも興味のある方は、教室までご連絡ください。
