2011年08月

2011年08月19日

長靴

どうも、池田です

ブログを投稿したと思ったら下書き状態になっていました。


ここしばらく天気の良い日が続いていましたが、急に大雨が降ってきましたね
一番雨がひどい時間帯では教室の前の道路が川の様になっていたようです

雨が降った時に何が一番嫌かというと、足元がぬれる事ですよね
靴の中までびしょびしょになると脱いだ時の不快感が半端じゃありません
そう考えると小学校の頃などに履いていた長靴はかなりの優れものですね

水たまりでバシャバシャしても中がぬれませんからね

今ではおしゃれな長靴もありそうですね
もし見かけたら雨の日用に一足買ってみようかと思います



mitsuwakadance at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 池田 

2011年08月18日

暑さの下り坂

どうも、池田です
前回の高校野球の記事で書いた我が地元・奈良県の智弁学園ですが、今日は前回とは反対に9回に逆転されて負けてしまったようです
やはり地元の学校が負けてしまうと悲しいものですね。

ここ最近、とても気温が高くて暑いですがその中で頑張っている球児達はすごいですね
でも明後日の土曜日から少し気温が下がって最高気温が30度前後になるらしいです。
暑さが苦手な僕としてはこの調子でこれからどんどん涼しくなってくれれば嬉しいです


最近風邪が流行っているみたいなので、皆さん十分に気をつけて夏を乗り越えていきましょう~

mitsuwakadance at 19:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 池田 

2011年08月17日

予約設定

どうも、もとしまです

本日、8月17日(水)は夏休みをいただいております

なぜこのブログを書けるかというと、前日に文章を書いておいて、ブログの公開時間を予約して、設定した時間に公開できる機能があるんです
すごいですねぇ

みなさんは夏休み、というかお盆をどうお過ごしですか?
外は暑いので、外出もなかなか勇気がいりますが、
連日、甲子園で躍動する高校球児は、暑さも関係なく精一杯のプレーはすごいですね
感心します

暑さは今がピーク!と思って、これから訪れる秋を楽しみに、この夏を乗り切りましょう



mitsuwakadance at 13:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) もとしま 

2011年08月16日

高校野球

どうも、池田です
ここしばらくパーティーのお話ばかりしてましたが、ちょっと休憩して別のお話でも

今の時期高校野球がとても盛り上がっていますよね
皆さんもテレビで観戦などされているのでしょうか?
元々テレビをあんまり見ない上に、スポーツは見るよりする方が好きな僕はあまりスポーツ観戦をしません。
甲子園の話とかを聞くと色々なドラマがあって、すごく感動するみたいですね
今年は僕の地元、奈良県も頑張っているみたいです。
智弁学園という学校で、先日は9回表を1-4で迎え、そこから8点を奪取して見事大逆転をしたようです。
勝った方はもちろん嬉しいだろうし、負けた方は本当に悔しいだろうと思います。
でもそれこそがまさに青春ですよね~
どっちの立場になるにしろ、なかなか大人になってから経験するのは難しいことです

幸いにも僕も、そういう経験をしたことがあるのであのときの気持ちを忘れずにこれからもガンバって行けたらと思います
皆さんも、時には青春を思い出して頑張ってみるのも良いかもしれないですね

mitsuwakadance at 18:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 池田 

2011年08月15日

パーティーのお礼

みなさんお久ぶりです。ちぃこです

パーティー準備が忙しく、しばらく更新を担当しなかったら、気が付けばわたしの更新回数がスタッフ最下位になってしまってますね・・・


ごあいさつが遅れましたが、皆様のおかげさまをもちまして先週日曜日のサマーパーティーも無事終わり、たくさんの方にすごく喜んでいただけて、とても嬉しかったです。

毎年のことですがパーティー準備はとても大変なので、終わるとほっとひといき・・・
といきたいところですが、実はそうもいきません。

パーティーの後片付けに、ゲストやお手伝いしてくれたみなさんへのお礼、チームマッチのコメント編集&DVD編集、そのほかまだまだパーティー関連の仕事は続いていて、すっかり時間がかかってしまいましたが、ようやくご来場くださった皆様にお礼の気持ちをこめた「ごあいさつ」のポスターが完成しました。

今年のごあいさつは、私たちのパーティーにかける思いとともに、今回のパーティーの「こだわりどころ」について、いろいろ書いてみました。
教室に掲示してありますので、ぜひ読んでくださいネ

また、しばらく教室にはお越しになれない方や遠方の方にも読んでいただけるよう、後日ホームページにもアップさせていただきますが、満若ダンススタジオのパーティーの「こだわりどころ」などは、ちょっとヒミツにしときたいので、少し短くまとめたものをアップいたしますね。

なので、可能な方はぜひ教室で全文をご覧になってくださ~い
(※アップできたら、ここにもリンク貼りますね



mitsuwakadance at 21:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ちぃこ 

2011年08月13日

♪パーティーお疲れ様でした♪

こんにちは、マミコです

先日は満若ダンススタジオin杉田 9周年サマーダンスパーティーお疲れ様でした

皆様と楽しい時間を過ごす事が出来てとても嬉しかったです

冬の忘年会も今から楽しみです

さて、毎日暑い日が続いています、お盆休みに入った方も多いかと思いますが、体調管理気をつけて下さいねニュースでもよく熱中症などで倒れる方がいると放送されています
自分では水分を補給しているつもりでも足りないことが多いそうです
無理せずマイペールで頑張りましょうね

mitsuwakadance at 13:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0) マミコ 

2011年08月12日

パーティー裏話その2

どうも、池田です
今日も昨日に引き続きパーティーでのフォーメーションのお話(解説)をします。

今日は元島組、勝山組、池田(英)組の3組で踊ったスタンダードフォーメについてです
このスタンダードフォーメで使われた曲はKARAというアイドルグループの曲でした。
昨日お話したAKB48は日本のアイドルだったのですが、このKARAというグループは今流行の韓国のアイドルグループなんです。
J-POPに対して、K-POPと呼ばれていてかなりの人気があります。

このフォーメーションは元島先生が作ったのですが、途中かなりカワイイ振り付けがありました。
これは実はKARAが踊っている振り付けを利用したものなんです。
とってもカワイかったですよね

KARAの名物として
ヒップダンスというものがあります。
フォーメーションにも入っていて、おしりをふるダンスなのですがネットでも見られると思うので探してみて下さい

それでは今日はこの辺で


mitsuwakadance at 20:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 池田 

2011年08月11日

パーティー裏話1

どうも、池田です
しばらくパーティーの裏話等、色々なお話をしていければと思います。

それじゃまずは、きっと皆さん楽しんで頂けたであろうフォーメーション!
今回はなんと4つのフォーメーションを組み込みました

その中の一つの教室のスタッフで踊ったスタッフフォーメ
あのフォーメーションの中で使われている曲は皆さんご存じでしたか?
あれはAKB48という人気アイドルグループの曲を3曲使っていました。
このAKB48というグループは今もの凄く人気があって、メンバーは何十人もいるんですよ
なんとその中の一番のメンバーを決める選挙なんてのもあるんですよ

すごいですよね~

うちの教室の一番は誰なんでしょうか?


mitsuwakadance at 22:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 池田 

2011年08月10日

サマーダンスパーティーありがとうございました

どうも、もとしまです

先日は、サマーダンスパーティーにご来場頂いたみなさま、どうもありがとうございました
また、ご出演されたみなさま、どうもお疲れ様でした

今年もまた、盛大にパーティーを開催することができたことを嬉しく思います

少しでも、みなさんの記憶に残り、良い思い出となる素敵なパーティーになったのでしたら幸いです。



mitsuwakadance at 16:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) もとしま 

2011年08月09日

パーティーお疲れ様でした

どうも、池田です

日曜日には満若ダンススタジオin杉田 9周年記念サマーダンスパーティー2011が無事開催されました。
これもひとえに、皆様のご協力があってのことだと思います。
本当にありがとうございました

去年は学生チームマッチのゲストとして参加したものの、今回はスタッフとして初のパーティー参加となりパーティー前から当日までてんやわんやしながら過ごしていました。
でも、パーティーに参加していていただいた皆様から「パーティー素敵だったわ」とか「すっごく楽しかったです」と言っていただき、本当に頑張ったかいがあったと思えます

また僕自身も、ミニデモやフォーメーションを含めプロとして初めてのデモに出させて頂き、本当に貴重な体験をさせて頂きました。
 

そのパーティーでたくさんの綺麗なお花をいただきました。
というわけで、早速教室に活けてみました!

NEC_0158
いかがですか?
写真の撮り方が悪いですが綺麗なお花でしょう
僕が初めて活けたお花です
活け田花1号ですね

また教室でじっくりご覧くださいねー



mitsuwakadance at 23:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 池田 
人気ブログランキング
「人気ブログランキング」というものに参加してみました☆
下の画像をクリックして頂くとランキングポイントが増えてたくさんの方に見て頂けるようなので、気が向いたときにポチッとお願いします♪


人気ブログランキングへ
↑この画像をClick!↑
☆☆プロフィール☆☆
いつも 『満若ダンススタジオ in 杉田 ・ スタッフblog 』 をご愛読くださいましてありがとうございます。 みなさんに楽しんでいただけるblogをめざして、スタッフみんなで日々更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。m( _ _ )m                          ◆◇◆『STARの留学日記』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/hoshisansan/                      ◆◇◆『ちぃこのプチ事件簿』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/chiikosjikennbo2/                        随時更新中ですので、こちらもどうぞよろしくお願いします☆ (* ^ ^ *)  ◆情報満載◆ 「満若ダンススタジオin杉田・ホームページ」もぜひチェックしてみてね!☆
http://www.mitsuwakadance.com/
プロフィール

満若ダンススタジオ...

月別アーカイブ