2012年02月
2012年02月29日
2012年02月28日
大雪にご注意
どうも、池田です
昨日の夜から冷え込んできましたね
どうやら明日から関東近辺で大雪が降る可能性があるみたいです
<大雪>関東甲信で29日未明から 東京23区で積雪も
雪の日は交通事故などに気をつけないといけませんね
特にバイクや自転車に乗っている方はスリップが恐ろしいです
もちろん乗っていない人も足を滑らせてこけてしまったり、事故を起こした車両に巻き込まれないように十分気を配らないとケガなんてしたらひとたまりもないです
さてさて、今週の土日はついにスーパージャパンカップが幕張メッセにて開催されます。
全国各地から選手が集まって来る大きな大会で、
土曜日にはプロスタンダード選抜選手権、ライジングスター戦とラテンセグエ(ショーダンスみたいなもの)
日曜日にはプロラテン選抜選手権、ライジングスター戦とスタンダードセグエが主に行われます。
満若先生・ちぃこ先生・元島先生は両日の選手権、僕は日曜日のライジングスター戦ラテンの部に出場します
二日間にかけて行われる大きな大会なので、スタッフ一同気合いが入ってます
僕も初めての大きな大会で、さらにライジングスター戦ということなので頂上を目指して頑張ります
ちなみにライジングスター戦とは、東部D級選手+その他C級選手が出場することが出来る試合なのです。
つまり十分上を狙うチャンスがあり、またそのチャンスは今回限りということになります。
自分を信じて、悔いのないように最善を尽くしたいと思います。
とは言ったものの、あんまり気負い過ぎてもいい踊りは出来ないと考えて居るので最高に楽しく踊れるように気持ちを持って行こうと思います
皆さんの応援が力になりますので、ご声援よろしくお願いします
ブログも応援よろしくお願いします
(応援クリックありがとうございます)
2012年02月27日
2012年02月25日
2012年02月24日
無念!
どうも、池田です
先週財布を無くしてしまい凹んでいた僕ですが(2012年2月16日の記事を参照)、何と無事財布が見つかりました
どうやらいつもと違うところにしまっていたらしくひょっこりと顔をだしてくれました
どうもお騒がせしてすみませんでした
と、財布も戻ったところでようやくツキも回復してきたかなと思いきやまたよからぬ事が・・・
先日、お昼ご飯にたこ焼きを食べようとふと思い立ちました
やはり僕も関西人の端くれ。たこ焼きは大好きです。
でも普段はたこ焼きだけじゃお腹はふくれないので中々食べないんですよね
しかしながらその日はなぜか食べよう!という気になっていたんです。
久しぶりのたこ焼きということもあり、少しウキウキな気分でたこ焼きを買ってきました。
そうして、イザ食べようという時に事件は起こりました。
一体なにが起こったのか?
たこ焼きを一口も食べずに全てばらまきました
無残にも下に落ちていくたこ焼き達
それを眺める僕(実際には何とか受け止めようと慌てふためいていました)
さらにそれを見て笑うM島先生
・・・なんというか、凄く悲しかったです
今日犠牲になったたこ焼きのカタキは、後日家で作ってはらそうと思います
その前にしっかり動いてお腹を減らそうっと
読み終わった後に画像をクリックして頂けると嬉しいです
(応援クリックありがとうございます)
2012年02月23日
3月グループレッスンのお知らせ
今日で2月のグループレッスンが終わり、来週から3月のグループレッスンが始まります!
そして、3月のグループレッスンの日程なのですが3月は木曜日が5回あるので、5回目の3月29日(木)はお休みになります。(教室は営業しています)
そういうわけなので、3月の日程は、
日 付 基礎 応用
1回目:3月1日(木) 14:00~14:50 15:00~15:50
2回目:3月8日(木) 14:00~14:50 15:00~15:50
3回目:3月15日(木) 14:00~14:50 15:00~15:50
4回目:3月22日(木) 14:00~14:50 15:00~15:50
となります!
そして、気になる3月の種目は
基礎クラスがブルース&マンボ、応用クラスがジャイブです
まず、基礎クラスのブルース&マンボは種目からしても難しいステップはないので初心者の方でもカンタンに楽しく始めることが出来ると思います
「グループレッスンも社交ダンスも初めてだわ」っていう方も安心して始めるチャンスですよ
見学&体験レッスンも出来ますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね
そして、応用クラスの方はジャイブという事でこれはもうはっちゃけるしかないですね
「ジャイブなんて出来ないわ・・・」な~んておっしゃらずに是非一度チャレンジしてみてください
最初は身体を楽しく動かすだけでも良いんです。そのうち踊れるようになりますから
それでは、3月のグループレッスンへのたくさんのご参加おを待ちしておりま~す
読み終わった後に画像をクリックして頂けると嬉しいです
(応援クリックありがとうございます)
2012年02月22日
アカデミー
ダンスの競技会シーズンも始まりましたが、プロ野球のキャンプも始まり、いよいよ春の訪れが感じられる時期になってきました
そして海外では、映画のアカデミー賞の発表が日本時間の2月27日(現地時間2月26日)にロサンゼルスで行われます
毎年の風物詩ですが、今年はフランスのモノクロで無声映画「アーティスト」という作品が作品賞の有力候補に挙がっています
この「アーティスト」が作品賞を獲れば、なんと83年ぶりの無声映画の作品賞だそうです
3Dなどのコンピューターグラフィックを使った今までにない技術革新を遂げている昨今の映画界で、このような昔の技法をふんだんに用いた作品が注目されるのは、チャップリンの映画が好きな自分としては大変嬉しいことです
他にも様々な作品がノミネートされていますが、いずれにせよとても楽しみですね
(応援クリックありがとうございます)
2012年02月21日
神奈川県ボールルームダンスアカデミー
昨日の満若先生の記事にも書かれていますが、日曜日には神奈川県ボールルームダンス連盟主催の春季ダンス祭がありました
神奈川県の先生や生徒さん方がたくさん集まって盛大なパーティーでした
ダンスタイムもかなり多くて、色んな先生方とたくさん踊って参加されていた皆さんはすごく楽しそうでした
あれやこれやと集中して踊るレッスンのときとは違って、気軽に楽しく先生と踊れるのはいいですよね
満若ダンススタジオから参加された生徒さん方も、日頃鍛えられている成果を発揮して(!?)たくさん踊っていらっしゃいました
さて、今回僕は色別チームマッチと神奈川県ボールルームダンスアカデミーに出演させて頂きました
色別チームマッチでは、元島先生と同じチームで参加し優勝をもぎ取る事ができました
そしてアカデミーの方では、去年の成績から新人賞ラテンアメリカン部門にノミネートされていました
アカデミーでは、敢闘賞、殊勲選手賞など他にも賞があるのですがそれぞれの賞の大賞は去年一年間の成績で決定されます。
でも、僕がノミネートされていた新人賞は当日の踊りを審査して大賞が決定されます。
ということで、当日他にノミネートされた選手と一緒に踊り大賞を発表される瞬間をドキドキしながら待っていました
そして、いよいよ各部門の大賞が発表されました・・・
結果は、、
見事新人賞ラテンアメリカン部門の大賞を受賞しました
会長から大賞のトロフィーと賞状を頂き、その後に大賞をとったカップルだけが踊れるデモンストレーションを踊らせて頂きました
会場に来ていた生徒さん達もたくさん声をかけてくださってとても楽しかったです
皆さんのおかげで、今回このような賞を頂けて嬉しいです
いつも応援してくださって本当にありがとうございます
この調子で3月4日に幕張メッセで行われるスーパージャパンカップのライジングスター戦でも優勝を目指して頑張りますので引き続き応援をよろしくお願いします
読み終わった後に画像をクリックして頂けると嬉しいです
(応援クリックありがとうございます)
2012年02月20日
春季ダンス祭
昨日、ローズホテル横浜において、神奈川県ボールルームダンス連盟が主催する春季ダンス祭が行われました。
プロのチームマッチに始まり、アマチュアデモンストレーション、プロのショータイム、神奈川県ボールルームダンスアカデミーなど、素敵なイベントが盛りだくさん。
当教室からは、アマチュアデモンストレーションで、Dさんがすばらしいワルツを披露し、元島・岩岬組と池田・穴田組はチームマッチでみごと優勝チームに貢献し、満若・西村組はプロのショータイムでフォーメーションを踊りました。
さらに、池田・穴田組が、神奈川県ボールルームダンスアカデミーの新人賞にノミネートされていました。
当日審査の結果しだいで、、大賞をとれるかどうか、ドキドキしていましたが・・・・。
結果は明日本人に書いていただきましょう。
ともかく、応援にきてくださった皆様。本当にどうもありがとうございました。
よかったらクリックして頂けると嬉しいです
(応援クリックありがとうございます)