2012年05月
2012年05月19日
金環日食見ますか?

最近は雨が降らないときは湿度も低く過ごしやすくて気持ちがいいですね

そんな日は、ベランダでお酒




今日は久々に教室へいきました~






GW終わってからずっと睡眠不足でやっと2・3日前に治ってきました、よく寝れるように最近は半身浴にハマってます、1時間ぐらい入って、あまりにも退屈なのでゲームをしながら水分補給しつつ、汗かいて、その後はぐっすり寝れるようになってきました

月曜日の金環日食見れるかな~



2012年05月18日
不安定な天気にご注意

今日は朝から良い天気だな~、なんて思っていたら先ほどスゴイ勢いで雨が降ってきました

かと思えば今はまたスッキリ晴れ渡っています

昨晩も急に雨が降ってきて、その後は雷が激しかったですね

「停電しないかな?」とひやひやしていました

関東地方で雷雨や突風、都内ではひょうも
どうやら、まだまだ天気が不安定で油断はできないようです。
いつ雨が降っても大丈夫なように折りたたみ傘を持ち歩いておいたほうがいいかもしれませんね

昨日、晩ご飯を食べた帰りに突風が吹いてきて飛ばされそうになってしまいました

皆さんも、飛ばされないまでも突風で飛んできたものでケガをしないように風が強いときには用心してお出かけしてくださいね

それでは、また来週

ブログの応援よろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

2012年05月17日
事故を起こさないために
どうも、池田です
ちょっとづつ暑くなってきましたが、風が吹いていてすごく気持ちいいです
でもこれからもっと暑くなるのかと思うと少し憂鬱になってしまいます
居眠り運転防止グッズがブーム!品薄状態続く
自動車事故のニュースが相次ぐ中、居眠り運転ってとっても恐ろしいですよね。
一歩間違えれば大惨事になってしまいます。
そこでその居眠り運転を防止するグッズがあるみたいです。
防止といっても、寝かけてしまったときに起こしてくれるものなので完全な効果は無いかも知れません。
それでも無いよりは全然マシでしょうね
関東に来てから車は運転していませんが、もしまた乗るようになったら僕も十分に気をつけようと思います
皆さんも、事故だけは起こさないように気をつけてくださいね
それではまた明日
ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
2012年05月16日
あつくなって

先日の日曜日の競技会は、結果はとても残念でしたが、踊りの方向性ははっきりしてきたので、また次回の競技会で、満足のいく踊りができるように精進していきたいと思います

そして、6月10日(日)に行われる日本インターにも出場することになったので、日本武道館の真っ白なフロアでよい踊りができるようにしたいです

最近、急に暑くなってきましたね

熱中症にも注意したほうがよいそうなので、レッスンの際もしっかり水分を摂って、コンディションを整えましょうね

ブログの応援よろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

2012年05月15日
大桟橋
どうも、池田です
この前コンビニにいったら知らない栄養ドリンクがたくさん出ていました。
栄養ドリンクはあまり飲まないのですが、どうにも新しい商品があると試してみたくなってしまいます
また買ってみた時には報告してみます
さて、日曜日には大桟橋までC級スタンダードに出場していた元島先生達の応援に行ってきました
会場である大桟橋は久しぶりに行きましたが、やっぱりキレイなところでした。
写真は大桟橋からみなとみらいを撮ったものです
夕日に照らされたみなとみらいが良い感じに撮れました
できれば夜景も撮りたかったのですが、僕の持っている携帯じゃあまりキレイに撮れないので今回は写真はありません
夜景のキレイさをお伝え出来ないのは残念ですが、是非実際にいって確かめてみてください
それでは、また木曜日に
ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
2012年05月14日
KAR協会・市民交流ダンスパーティー!!

昨日は、横浜市緑スポーツセンターで、市民交流ダンスパーティーが行われました。

そちらで、ゲストとして、デモンストレーションおよび、ワンポイント講習会の講師として、呼んでいただきました。
総勢約250名の方々にお集まりいただき、楽しい時間を過ごすことができました。
足を運んでくださった皆様。どうもありがとうございました。

講習会は30分だったので、ステップの前半の部分の解説しかできませんでしたので、より詳しい続きの解説を、
6月2日の、「フォローアップ講習会」にて行います。
午前11時00分より受付開始で、1時間程度を予定しています。
当教室にて開催いたしますのでふるってご参加ください。
(※事前のお申込みが必要です。教室にお問い合わせください。)
料金は1000円となっております。
また、ちぃこの「プチ」事件簿も更新しました。あわせてご覧ください。
でわでわ。

ブログの応援よろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






2012年05月12日
2012年05月11日
金環日食

昨日と打って変わって清々しいくらい晴れていますね!
・・・なぁんて思っていたらいきなり曇ってきて、なんだか雲行きが怪しい感じ

一応雨は降っていないみたいですが、このまま降らないでいて欲しいです

さてさて、今日の話題に入りましょう

「金環日食」観察用グラスの売れ行き好調
5月21日に金環日食がみられるようですね

神奈川ならどこからでもみられるようです

ちなみにこの次に日本から金環日食がみられるのは、2030年6月1日になるようですよ

凄く先になりますね・・・これは是が非でも21日に日食を拝みたいです

ただ絶対に肉眼で確認しようとしたらダメですよ

観察したいときは上記にもかかれているグラスを買うと良いみたいです

すごく売れているみたいなので、もし観察したいけど持ってない!っていう方は急いだほうが良いかもしれません

それでは、皆さん良い週末をお過ごし下さい

P.S.今、急に大雨が降って来ました。傘持って来ていてよかったぁ(><)
ブログの応援よろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

2012年05月10日
横浜駅浸水
どうも、池田です
今日は雨が降っていますが、どうやら横浜駅が浸水したみたいですね。
しかも大雨だけでなく、雹も降ったみたいです
この時期に雹って降るものなんですね・・・
横浜駅周辺を移した画像がありましたが、道路が白くなっていました
JR横浜駅 雨水流れ込み一時冠水
しかし、一方で警戒されていた竜巻は発生する可能性は低くなったということです。
先日もニュースになっていましたがいきなり竜巻が発生するというのも恐ろしいですね
とはいっても自然の力には逆らえないのでなんともなりませんね
ちなみに横浜駅はもう今は収まっているらしいので、大丈夫らしいです。
今日が横浜駅にいく日じゃなくて本当によかった
なんだかとりとめのない感じになってしまいましたが、今日はこの辺で。
それではまた明日~
ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
2012年05月09日
五輪年

今年は、オリンピックイヤーということでスポーツ界は徐々に盛り上がりつつあります

そこで、現時点でのおすすめ種目&選手を紹介します


スポーツの花形100m走で、同じ人間とは思えぬ別次元のスピードが見られます


北島選手の3大会連続2冠なるかに大注目で、そうなれば日本中にフィーバーが巻き起こるでしょう


特に日本女子は、先日のワールドカップでも優勝するほど、世界の先頭集団を走る存在、なでしこジャパンがロンドンでも躍動します


近年の日本のバドミントン界は実は世界でもトップクラスで、メダルが期待されています


なんといっても、錦織選手が近年飛躍的に世界ランキングを上昇させて、注目を集めています
現在はケガをしていますが、少しでも上位に食い込んでほしいです


おなじみ、日本のお家芸ですから、近年の不振を打破して金メダルを量産してほしいです


特に日本女子は、各階級で金メダルを期待されています
伊調馨選手、吉田選手に3連覇がかかっています

他にもたくさんの注目種目があります

待ち遠しいですね

今週の競技会も力を発揮できるよう、負けずに頑張って来ます

ブログの応援よろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます
