2012年09月
2012年09月29日
横浜オクトーバーフェスト2012
どうも、池田です
どうやら台風が接近しているみたいで、明日のお昼過ぎに直撃するようなのですが果たして大丈夫なのでしょうか
それはさておき、先週一関地ビールフェスティバルというものが開催されるという記事を書きましたが皆さん覚えていますでしょうか?
昨日から開催されているのですが、それとともに同じく昨日から赤レンガ倉庫で横浜オクトーバーフェスト2012というものも開催されているようです。
こちらは有名なのでご存じの方も多いかと思いますが、何を隠そう、これもビールのお祭りです
何が違うのかというと、前者は東北の地ビールが集まっているものですが後者はドイツのビールが集まったお祭りです
ちなみに僕はどちらかというと、ドイツのビールの方が興味があります
このオクトーバーフェストですが、9月28日~10月14日まで行われているようです。
しかし、残念ながら明日は先述の台風の影響でお休みみたいです
楽しみにしていた方もいらっしゃるでしょうに残念ですね
でもしばらくはやっているようなので、またチャンスがあれば行ってみたいものですね
でも飲み過ぎには十分注意しましょう
それでは皆さんまた来週
ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
2012年09月28日
10月グループレッスン予定
どうも、池田です
昨日で9月分のグループレッスンが終了しましたので、10月のグループレッスンのご案内です
それでは早速ご案内です
10月のグループレッスンは基礎クラスがワルツ、応用クラスがチャチャチャです
それでは10月のグループレッスンのスケジュールです。
日 付 基 礎 応 用
1回目:10月4日(木) 14:00~14:50 15:00~15:50
2回目:10月11日(木) 14:00~14:50 15:00~15:50
3回目:10月18日(木) 14:00~14:50 15:00~15:50
4回目:10月25日(木) 14:00~14:50 15:00~15:50
となっております!
グループレッスンの参加費はなんと月4回で6000円!(1回2000円でお受け頂く事も可能です。)
個人レッスンに比べてかなりお得で気軽に参加できる様になっております。
しかも基礎クラス、応用クラスと別れているのでクラスを選ぶことによって、初心者から上級者まで参加していただくことが可能になっています。
迷っている方は是非一度参加してみてくださいね
一回のみのご体験、ご見学も可能ですのでお気軽におたずね下さい
そろそろ涼しくなってきた頃ですし、運動の秋ということで皆さんで楽しく踊りましょう
それでは皆様のご参加をお待ちしております
ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
2012年09月27日
土砂崩れ
どうも、池田です
今日はとっても風が強いので、窓を開けておくだけでだいぶ涼しいですね。
それはそうと、一昨日くらいに京急線で土砂崩れがあったようですね。
今日の朝8時頃に復旧したようですが、昨日はその影響を受けかレッスンをお休みされる生徒さんもちらほら。
かく言う僕も今朝、京急線の遅延により予定に遅れるというハプニングが
しかもちょっとやそっとの遅延ではなく、なんと50分近くも電車が遅れるという事態に
そのせいで朝からどっと疲れてしまいました
次にのる時は何事もなく、つくことを祈ります
それでは皆さんまた明日
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
2012年09月26日
にゃ~

先週の日曜日は、先輩の結婚式の集まりに合流するために、後楽園での競技会のあとすぐに京都へ向かいました

行った頃には、3次会に突入していて、すでに酔いつぶれているのか、疲れているのか分かりませんが、ぐったりしている人や、腕相撲大会が開催されていました

明け方まで京都にいたのですが、京都では有名な三条大橋から見た鴨川は、早朝からなんとも爽やかでした


そして、先日の日曜日は大さん橋でラテンの競技会だったのですが、終了後に行った喫茶店でとんだ客が入ってきて、どうしたらいいものか分かりませんでした


コーヒーに入れるミルクをペロペロとなめて、満足したのか、居座ってしまいました


動物が苦手な僕の様子は想像にお任せします

ブログの応援もよろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

2012年09月24日
9月23日 C級ラテン結果報告
どうも、池田です
いつも月曜日は満若先生かちぃこ先生の担当なのですが、今日は昨日の試合の結果を報告したいので僕が書かせて頂きます。
前回からお知らせしていた通り、昨日は大桟橋ホールでC級ラテンアメリカン戦がありました
パートナーである小林先生とカップルを組んでから4ヶ月弱、初めてのクラス戦だったので気合いを入れていってきました。
当日は総勢180組もエントリーしており、後期1回目のクラス戦ということで周りの選手達も気合い十分のようでした。
僕達はと言うと、とにかく集中して自分達のやってきたことを信じて、ベストのダンスを踊れるように集中して臨みました。
そして結果はというと、準決勝まで勝ち進みました
正直、目標としていたのはその更に上だったので悔しい気持ちはありますが、とりあえずは今の自分達にやれることはやったので、今回の結果に自信を持って、だけど気を抜かずに今後に向けて頑張っていこうと思います
ちなみに次回のC級戦は10月14日(日)に大森ベルポートでと、割とすぐにあるので今度こそは目標を達成出来るように頑張ります
そして最後に、当日長時間にわたり応援して下さった皆様へ、本当にありがとうございました。
皆様の応援があったからこそ、今回ここまで勝ち残る事ができました。
踊っている時の応援と言うのは本当に、選手にとって最大の励ましや力になります。
これからも小林先生と二人で更に上を目指してまいりますので、応援のほど、どうぞよろしくお願い致します
改めて、本当にありがとうございました!
それでは皆さんまた木曜に
P.S.下の写真は競技会後の大桟橋ホールと試合で疲れた体のために大好きなカレーです
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
2012年09月22日
涼しくなってきました
どうも、池田です
今日はちょっと涼しくなって過ごしやすかったですね!
むしろいつも通り半袖で外に出て行ったら肌寒くて少し震えてしまいました
いよいよ明日は大桟橋ホールでC級ラテン戦です
当教室からは元島組と池田組が出場いたします。
C級戦は前期2回、後期2回とあり、明日は後期の1回目です。
とっても大事な試合なので、自然と気合いも入ってます
とにかく明日は挑戦者の気持ちで、アグレッシブに楽しく踊ってきます
でも始まりが15時くらいからと比較的ゆっくりなので、気負い過ぎずにじっくりと集中力を高めて臨みたいと思います
是非皆さん応援よろしくお願いします
それでは、また来週
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
2012年09月21日
一関地ビールフェスティバル
どうも、池田です
今日は遂にiphone5の発売日です。
なんか200台以上盗まれるという物騒な事件や、iOS6の不具合やらなんやら色々とニュースになっていてどうなんでしょうね
でも早速購入して使用した方によると、通信速度はだいぶ早いみたいです
一関地ビールフェスティバル in YOKOHAMA
話は変わりますが、来週の金曜日から3日間、馬車道の横浜みなとビアガーデンで東北の地ビール祭が行われるみたいです
東北の色々な地ビールが飲めたり、音楽LIVEがあったりとなんやかんや騒ぐみたいです。
僕も是非行ってみたいのですが、時間が合わなさそう・・・
もし行かれた方がいらっしゃったら是非感想を教えてくださいね
それでは皆さん、また明日
ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
2012年09月20日
東京ゲームショー
どうも、池田です
久しぶりの晴れですね
朝の天気予報によると、今日を過ぎると涼しくなるみたいですよ
<東京ゲームショウ2012>国内最大のテレビゲーム展示会開幕 Wii U初展示
皆さんTVゲームはされたことありますか?
かくいう僕は、ゲーム大好きです。
きっと今の世の中の男性のほとんどはゲーム好きだと思います
最近は携帯ゲームもだいぶ進歩してきたので、電車の中とかでやってる方も多いですよね
僕も本当はゲームをしたいところなのですが、時間がないということで最近はめっきりゲームもしていません
さてさて、そんなゲームですが最新のゲーム情報が集う展示会が毎年幕張メッセで行われています。
東京ゲームショウというのですが、今後発売を予定されているゲームがここで展示されるんですね~
ゲームが大好きな人にとってはとても楽しみなもののようです。
今回展示されているものの中には僕が好きなゲームのシリーズ最新作もあるようで、これからの情報が楽しみです
なんだか子供っぽい話しになってしまいましたが、いつまでも少年の心を忘れないということで良しとしましょう
それでは皆さんまた明日
ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
2012年09月18日
降ったり止んだり
どうも、池田です
なんだか昨日から急激に雨が降ったり、かと思えばすぐ止んだりとなんだか変な天気ですね
でも雨のお陰かジメジメとはしていますが、いつもより涼しく感じます。
北陸から北の日本海側で記録的暑さ 新潟・中条で37.4度
一方、北の方では猛暑日となっていたようです
北は涼しいというイメージがあるのに不思議なものですね~
ところで一昨日は、東京ダンスグランプリに出場してきました。
気合いを入れて臨んだのですが、残念ながら一次予選と厳しい結果になりました。
でもすぐにまた今週にC級ラテンが行われるので、そこで勝ち上がれるようにしっかりと反省を活かしたいと思います。
日曜日まであと5日ですが、精一杯出来る事をやって試合に臨みます
なので皆さん応援よろしくお願いします
それでは皆さん、また木曜に
ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
2012年09月17日
東京ダンスグランプリ!!

昨日は後楽園ホールに於きまして、東京ダンスグランプリが行われました。

この試合は1年のうち、外国人ジャッジが入る数少ない試合なので、ものすごく気合をいれて望みました。

途中でちぃこ先生の髪の毛がすべてほどけたり、私の背番号がやぶれたりと、多少のトラブルがありましたが、なんとか、最終予選まで踊りきることができました。

試合後の今日の朝には、審査をしていた外国人の一人にレッスンを受けに行きましたが、
「ちぃこはレッスン中にすぐ良くなったから、期待していたけど、スターも試合ではすごく良くなっていた。
普段の練習時より悪く見えるカップルはたくさんいるけど、二人は試合では、ふだんよりよくみえるし、フロアのどこにいても目に入ってきたよ、僕は二人は準々決勝まであがると思っていたよ!!」
なんて言って貰ったのですごくうれしかったです。

この1週間はすごく試合に集中できましたし、自分でもよくなった実感がはっきりあります。このままの練習をつづけて、次回は10月7日の静岡で頑張ってきます。

朝早くから応援に駆けつけてくださった皆様。どうも本当にありがとうございました。
