2013年12月

2013年12月26日

今年はお世話になりました

どうも、もとしまです

昨日のブログにもあるように、先日、クリスマス大忘年会が催されました

夏のパーティーとはまた違った装いで、アットホームに、ダンスタイムでは皆さんと踊る事が出来ましたね

ジルバ大会はみなさん仮装にも慣れてきたのか、すごくノリノリで踊られていました

ミックスコンペ、アマデモでは日頃の成果を発揮して、緊張感はあるとは思いますが、お席も近く目の前で踊れました

また、プロデモでは応援のおかげで楽しく踊る事が出来ました

来年は、さらに満足していただける様な会にできたらいいなと思います

そして今年1年を振り返ると、後半は体調が万全ではなかったのですが、自分の踊りはすごく上り調子でいけたので、来年は飛躍の年になるようにします

それでは皆様、今年は大変お世話になりました

そして、迎える年が皆様にとって、よい年になりますように



ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

mitsuwakadance at 14:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)もとしま 

2013年12月25日

Xmas大忘年会2013

どうも、池田です

昨日はローズホテル横浜でXmas大忘年会2013を開催いたしました。
皆様のご協力のおかげで、無事盛会のうちに終えることができました!

参加していただいた皆さんには大好評で、「とっても楽しかったわ~♪」と仰って帰って行かれました
私達としても、皆さんに楽しんで頂けてとっても嬉しいです
お料理もとっても好評だったようで、皆さん美味しく召し上がっていただけたようですね

先生のひみつクイズ、どれだけ先生の情報をしっているか、はたまた完全に運任せか、なかなか難しい問題が多かったですね
ミックスコンペでは競技会さながら、皆様の白熱したダンスが会場を盛り上げてくださりました
フォーメーションでは、ピッタリと息の合ったダンスを披露して下さりましたね
カジュアルアマチュアデモンストレーションでは、皆さんそれぞれ緊張されながらも、先生と素敵なデモンストレーションを踊りきりました
ジルバ大会では個性的な仮装で、皆さん元気いっぱいにジルバを踊っていました
プロデモではたくさんの拍手と声援、ありがとうございました

振り返ってみると、短い時間ながらも色々と盛りだくさんなパーティーでしたね

DSC00085



参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました!

そして、僕が更新するブログは恐らく今日が最後になります。
今年も一年、拙い文章を読んで下さりありがとうございました。
来年も色々と様子をお伝えしたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、良いお年をお過ごし下さい

ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます



mitsuwakadance at 20:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2013年12月18日

高級ビール

どうも、池田です

ようやく口内炎が治まってきて、美味しくご飯をいただけるようになりました。
色々と調べて見たら、ケガ、胃の不調、ストレスが口内炎の出来る理由として多いみたいです。
口内炎が出来た時は洗口液などを使って口をキレイにすると良いみたいですよ。
先日、口の中を切ったのですが喉ぬ~るスプレーを傷口にシュッとしたら口内炎が出来ませんでした。

<高級ビール>景気回復追い風に 開発販売競争に熱
さて、東京オリンピックも決まりアベノミクスのお陰か色々と変化が出てきているようです。
働くお父さん達の楽しみである、ビールも”ちょっと良いビール”の人気が出てきているようですね。
僕はビールはあんまり飲めませんが、”ちょっと良いお酒”は飲んでみたいです。
あと1週間程で、年内の仕事もおしまい。
お正月になったら、いつもは飲まないお酒もちょっと飲んでみようかな

それでは皆さんまた次回

ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます



mitsuwakadance at 19:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2013年12月17日

妹ちゃん

こんにちは!あゆ里です

いよいよ来週は『Xmas大忘年会 inローズホテル横浜』ですね!


カジュアルパーティーといえども、
ご出演の生徒さんは、ワクワクドキドキしていらっしゃるようです

私達の準備も進んでいるはずっ


そんな中、小林家で大事件が・・・。

地元・名古屋で、愛する三女のゆり奈(私4人姉妹です)
が、玄関の階段から落ちて、大ケガをしてしまったようなのです

顔にもケガをしてしまったようです
女性ならなお辛いでしょう。。。


今すぐ飛んで帰りたい思いですが、
ぐっとこらえて、、、お正月には元気な姿を見たいものです


みなさんも、ケガや病気には十分気をつけて!
健康なダンスライフを楽しみまっしょう


ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

mitsuwakadance at 22:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2013年12月16日

ジャンパー

どうも、池田です

今日は作業をしているときに、セロハンテープのテープを切る金具で指をガリッと削ってしまいました
結構ひりひりして痛いです・・・
しかもここ最近、結構な頻度でやってしまっています。

さて、昨日は久しぶりにゆっくりと過ごしました。
休みの日にはよくDVDを借りて鑑賞をするのですが、昨日はジャンパーというSFアクションものを見ました。
2008年に公開された映画ですが、ざっくりというとある日テレポーテーション(ジャンプ)を出来るようになった主人公が、ある組織に追われるという話です。
見てみた感想として、映像はすごく面白かったです。
テレポーテーションで色んなところに飛んでいくのですが、男心(子供心?)をくすぐります。
もし自分がジャンプできたら・・・と色々と妄想が捗ります。
ちなみに東京も出てきてましたよ
一方ストーリーは、あんまりでした
なんだか2部へと続きそうな終わり方だったんですが、5年たった今でも続きは公開されていません。
でも、やっぱり原作より省かれているところもありそうで、それで話があんまり繋がらなかったのかもしれません。

実はもう1本借りてあるので、そちらが楽しみだったりします。
皆さんのお薦めの映画があればぜひ教えてください!

それでは皆さんまた次回

ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます



mitsuwakadance at 21:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2013年12月14日

紹介その2

こんにちは!あゆ里です

今日は生徒さんから、リップグロスをいただきまちた


14blog用


私の大好きなショッキングピンク

iPhoneのカバーと同じ色なんです★


さっそくつけて一日幸せな気分です!


「ピンクプードル」っていう名前のグロスなんですよ~

そんなプードル、買ってみたいなぁ

美味しそう・・・




ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

mitsuwakadance at 17:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2013年12月13日

口内炎

どうも、池田です

実は今悩まされていることがあります。
それは口内炎
今週の月曜日あたりからずっと悩まされています。
しかも運の悪いことに、できたのは舌。
さらに2か所!
まともにしゃべることも、食べることもできずに、日々ストレスがたまるばかり。
早く治してしまいたいです

何かいい治療法があれば教えてください!

それではまた来週

ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

mitsuwakadance at 19:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2013年12月11日

鍋の好み

どうも、池田です

今日は元島先生が風邪を引いてしまったのでお休みされています。
風邪が流行っているようですので皆様もお気をつけください。

さて、以前鍋の変わり種を紹介した記事を覚えてますか?(変わり種な鍋つゆ
今回は世間の男女でどのような好みになっているのかという記事があったので紹介したいと思います。

男女ともに人気なのは○○○鍋!「男女で違う? 鍋の好み」

記事によると、男女ともに人気なのはキムチ鍋!
王道なかんじですよね~
でも残念ながら僕はあんまり好きじゃないです

さて、ここで女性の好きな鍋です。
豆乳鍋トマト鍋
健康に良い感じがしますねぇ~
僕もつい最近両方とも食べましたが、美味しかったです
特にトマト鍋は最後にご飯とチーズを入れると美味しいんですよね~

次は男性の人気鍋!
水炊き
なんだかんだ言っても水炊きが一番ですね
シンプル イズ ベスト
僕も変わり種も好きですが、やっぱり水炊きが一番好きです
色んなたれにつけて食べられるのもいいですね。
ちなみにあゆ里先生は水炊きを知りませんでした

あー、またお鍋が食べたくなって来た。
今夜も食べようかな

それでは皆さんまた明日

ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

mitsuwakadance at 18:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2013年12月10日

紹介ポスター

こんにちはあゆ里です!

なかなかこのブログは生徒さんに人気なんですね!

ブログ見たよ~とすぐに声をかけて頂きました

特に池田先生のブログは、「文才があるわ~」、「いつも面白い話が書いてあるので楽しみです

と好評のようです池田先生に負けずに自分らしさをアピールしていきたいと思います!


教室には、私の似顔絵付きの紹介ポスターを貼りだしております


ここに載せてしまうと楽しみが減ってしまうので・・・


ぜひ教室でご覧くださ~い


ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

mitsuwakadance at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2013年12月09日

冬全2013

どうも、池田です

日曜日は、獨協大学で学生の全日本戦が行われ、応援に行ってまいりました
4回生はこの試合を最後に引退することになりますが、出場可能な組数が限られているのでそもそも参加出来ない子達もいます。
参加出来ない子達に加え、後輩達も今までお世話になってきた先輩達の最後の試合ということで必死に応援します。
次の結果が発表される度に、涙を流して泣いている子達がたくさんいます
理由は、”落ちてしまったから”、”4年間の最後の試合が終わったから”というものだけでなく、見事決勝に残った子達も嬉しさのあまり泣いたり、それを観た仲間や後輩達が泣いたり、とそこらかしこでそれぞれのドラマがあります
そういうわけで、この学生の冬の全日本戦というのはすごく面白い大会です。
まるでダンスの甲子園ですね。

我が母校の後輩達も、クイックステップの部で決勝に入ったり、フォーメーションの部で5位に入ったりと大活躍してくれました。
もちろん、他の後輩達も結果は残念でしたがしっかりと成長した姿で踊っていて感動しました。

ぜひ皆さんも機会があれば、学連の試合を見に行ってみてください!
普段の競技会とはまた違った雰囲気で楽しめると思いますよ

それでは皆さんまた今度

ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます



mitsuwakadance at 20:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 
人気ブログランキング
「人気ブログランキング」というものに参加してみました☆
下の画像をクリックして頂くとランキングポイントが増えてたくさんの方に見て頂けるようなので、気が向いたときにポチッとお願いします♪


人気ブログランキングへ
↑この画像をClick!↑
☆☆プロフィール☆☆
いつも 『満若ダンススタジオ in 杉田 ・ スタッフblog 』 をご愛読くださいましてありがとうございます。 みなさんに楽しんでいただけるblogをめざして、スタッフみんなで日々更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。m( _ _ )m                          ◆◇◆『STARの留学日記』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/hoshisansan/                      ◆◇◆『ちぃこのプチ事件簿』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/chiikosjikennbo2/                        随時更新中ですので、こちらもどうぞよろしくお願いします☆ (* ^ ^ *)  ◆情報満載◆ 「満若ダンススタジオin杉田・ホームページ」もぜひチェックしてみてね!☆
http://www.mitsuwakadance.com/
プロフィール

満若ダンススタジオ...

月別アーカイブ