2014年04月

2014年04月17日

初夏

どうも、もとしまです

ずいぶん暖かくなってきましたね

そういえば最近、横浜駅周辺に新しい店ができてきて雰囲気がずいぶん変わってきましたね

高いビルが解体されて再開発ですかね

本格的に建物ができるのはまだ先ですが、今から楽しみですね

今週末は、池田先生あゆり先生の応援に行こうかなと思っています

自分が出ない競技会に行くのはめったにないので、今から楽しみです



ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

mitsuwakadance at 21:13|PermalinkComments(2)TrackBack(0)もとしま 

2014年04月16日

また改造?

どうも、池田です

渋谷駅大改造、17日夜から 13年かけ駅上に3ビル

今日はいきなりニュースから。
上のリンクの通り、明日の夜から渋谷駅で工事が行われるようです。
つい昨年東急東横線が東京メトロ副都心線とつながるということで、ホームが地下に移動しました。
そんな渋谷駅ですが、今度はなんと13年もかけて大改造を行うという計画らしいです。
いったいどんな駅になるのか、全く想像ができませんね。

それにしても、副都心線とつながったことで池袋などにも横浜から一本でいけるのようになったのは便利なのですが、その反面、駅の構造がわかりづらく、さらには歩いていても人の流れる方向が入り乱れているのですごく移動しにくいです。
もうちょっと人の流れを考えたつくりにできなかったのかな?と思ったりします。
今度の工事ではそこらへんも考慮してもらえるとうれしいですね。

それでは皆さんまた次回

ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます




mitsuwakadance at 18:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2014年04月15日

日曜日

こんにちはあゆ里です


4月も半ばいかがお過ごしですか?

先週の日曜日は、念願のピクニックに行ってきました

自家製パンのサンドイッチ、エリンギのチーズ肉まきなどなど

見た目はイマイチでしたが、のどかな景色を見ながら美味しく頂きました

また、ずっとほしいと思っていたスープジャーを手に入れて

冷えたヨーグルト、フルグラ、イチゴをスープジャーに入れて、

美味しいデザートにしました


存分にお休みを満喫できたので、

D級スタンダード、C級ラテン、B級ラテン


エネルギー全快でダンスをしようと思います

ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます


mitsuwakadance at 20:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2014年04月14日

そんなところで?

どうも、池田です

今週は横浜歯科技術専門学校D級スタンダード競技会が行われます

え?そんなところで?

と思うのですが、いったいどんな場所なんでしょうね。
でも、近場なのでゆっくり行けるし嬉しいです

スタンダードの試合は先月頭に行われたスーパージャパンカップのライジングスター戦いらいになります。
なかなかタイムスケジュールがハードですが頑張ってきます!

それでは皆さんまた次回


ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます



mitsuwakadance at 20:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2014年04月12日

ピクニック♪

こんにちはあゆ里です


暖かい日差しが続きますね


春といえば、ピクニック


みんなでおいしいお弁当を持ち寄って、

自然の中でごはんを食べる

明日は久しぶりのお休みなので、

ピクニック気分でお弁当を作ってみようかなと思っています

20140412blog


料理はそんなに上手ではありませんが、

作るのは好きです

無添加で体にいいおいしいお弁当ができるといいなぁ

うまくできたら、報告させていただきます



ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます


mitsuwakadance at 17:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2014年04月10日

春真っ盛り

どうも、もとしまです

4月になり、いろいろなスポーツのニュースが盛んになってきました

ヨーロッパサッカーはこれから佳境を迎えますし、日米のプロ野球が開幕しましたね

日本のプロ野球は相変わらずソフトバンクホークスを応援しますが、今年こそは時間を見つけて球場に見に行きたいなぁと思っています

おそらく近場の横浜スタジアムか、東京ドームになるでしょうか?

逆にサッカーを見に行くのはちょっと気が引けますね~応援に声を出したりしてすごく大変そうなイメージが…

暖かくなってきて、ますます動き回りたい季節になってきましたね

ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

mitsuwakadance at 14:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)もとしま 

2014年04月09日

変化

どうも、池田です

4月も1週間を過ぎて、外を歩くと入学式を迎えたであろう子供たちや、新社会人になったのであろうフレッシュな若者たちをちらほらと見かけますね。
お母さん&お父さんと手を繋ぎ、ピカピカのランドセルを背負いながら楽しそうに歩いている姿を見ていると、なんだかこちらまで”ほっこり”してきます。

さて、消費税が8%に増税となってからしばらくたちますが、じわじわと「あぁ、変わったんだなぁ」と実感しております。
特にわかりやすいのは100円均一ショップ。
教室の備品などを買いにいくことも多い100円ショップですが、いつもは1個で105円、2個で210円、とわかりやすかったのに今では、108円、216円、となんとも歯切れが悪いかんじ。
なんだか気持ち悪いです。
でも来年の10月には10%になるそうなので、今度は110円、210円となるんですね。
値段があがるのは嫌ですが、計算はしやすそうです。

ところで消費税の話になったので、他国の消費税を調べてみました。
世界の消費税率ランキング!日本は本当に低いの?

各国の消費税率は上のリンク先に書いてある通りなのですが、日本に比べると他の国は高いですね。
一番高いので25.5%のアイスランド。
そして次は25%のスウェーデン、デンマーク、ノルウェー、ハンガリーと、実に今の日本の3倍以上です。
ただ、いろいろと仕組みが違うようで、食料品には消費税がかからなかったり、もしくは別で低めに設定されていたり、また社会福祉が充実していたりするようです。
デンマークにいたっては、食品にも消費税が25%かかるそうですが、それにもかかわらず「幸福度調査」なるものでは、第一位だったそうです。
要するに国民の大多数が税率に納得しているということですね。
なぜ納得できるのか調べてみると、どうやら社会福祉が充実している様子。
医療費などは無料だし、教育や年金にもお金がかからないそうです。
政策というのは大変難しいものだと思いますし、全く問題がない方法というのはないかと思いますが、それでも日本も他国を参考にいい所をどんどんと取り入れていっていただきたいですね。

それでは皆さんまた次回


ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます



mitsuwakadance at 15:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2014年04月08日

お焦げがコワイ?

こんにちはあゆ里です



広島から帰ってきました


知らない選手も多く、大きな試合でしたので緊張しました

でも、これも経験!C級ラテン戦の糧にするぞと、

自分と池田先生が踊るイメージを繰り返して、踊ってきました



あまり時間もなく、観光はできませんでしたが、
前回池田先生も書きましたが、広島風お好み焼きを食して


目の前で、お好み焼きが豪快に焼かれるのは、

とても面白かったです



でも、一個だけ気になったことがあります

それは、、、「おこげ」



昔から、お母さんに「焦げたものを食べると病気になる!」と

呪文のように言われていたので、

焦げているものは食べないようにしていました。


でも、おいしそうに焼かれたお好み焼きをひっくり返すと



お?少し焦げてる?

すぐにたっぷりとお好み焼きソースのベールがかかり、


焦げてるのか、ソースなのか判別できなかったのですが、


若干焦げている・・・気がする


でも、目の前においしそうなお好み焼きにガマンできず

たいらげてしまいましたが。


もちろん池田先生は、おかまいなしにもぐもぐ食べておりました


少量なら大丈夫という人もいるし

少しでも食べたら蓄積されて、発がん性物質になる!という情報もあるし


体が資本のダンサーは、食すものにも気をつけたいものです

いつまでも元気で明るい私でいれますように




おまけで、池田先生の久しぶりの運転のお写真

20140408blog


ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます

mitsuwakadance at 16:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2014年04月07日

アジアパシフィックオープン広島

どうも、池田です

昨日は広島でアジアパシフィックオープン広島2014に出場してまいりました。
海外の選手たちが出場し、これまた海外の有名な先生たちが審査をする大会というのは国内では限られているのでいい機会だと思いはるばる行って参りました。
ちなみに今回はお友達の先生達と共に飛行機で広島空港へ向かい、そこからレンタカーを借り、1時間半ほどかけて行って参りました。
運転は僕が担当したのですが、実は約3年ぶりの運転ということでなかなか緊張しました。
でも運転は楽しいですね。いつか自分の車を持ってドライブに行きたいです。

さて、試合のほうはといいますと、広島ということでやはりアウェー感というか、東部の試合とはまた違った雰囲気でした。
でも会場は広くて、照明とか会場の雰囲気はとっても良くて好きでした
観客の皆さんもノリが良くて、全然しらない僕たちに向けて拍手や応援をくださりうれしかったです
やはり西部は観客もそうですが、選手も全体的にノリがいい感じがしました。(選手はもちろんダンスのことです。)

結果は2次予選でしたが、次のC級戦に向けて色々といい経験になった試合でした。

そして帰りには、せっかく広島にきたのだからということで空港で広島風お好み焼きをいただきました。

20140406_191224_Richtone(HDR)



実のところ、今まで広島風お好み焼きをあんまり意識したことのなかった僕でした。
しかしながら、今回食べてみると・・・

ぶちうまい!!

ちなみに「ぶち」とは、広島弁で”とても”とか”すごい”とかっていう意味です。
要するに”めっちゃうまい”ってことですね。
正直関西風より好きかも・・・
粉モン大好きな僕は一気にはまってしまったのでした

20140406_191812_Richtone(HDR)



皆さんも、広島へいったときには是非一度召し上がってみてください!!

それでは皆さんまた次回


ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます



mitsuwakadance at 20:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2014年04月05日

広島

こんにちはあゆ里です


いよいよ明日は広島へ試合に行ってまいります


広島に行くのは初めてです


日本で言うと
hirosima

おぉ!結構遠いんですね

羽田空港から7時にフライトです


寝坊しないように早く寝なくちゃです



試合を思う存分頑張ったら、広島風お好み焼きを食べたいです

20140405ブログ





ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます



mitsuwakadance at 16:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 
人気ブログランキング
「人気ブログランキング」というものに参加してみました☆
下の画像をクリックして頂くとランキングポイントが増えてたくさんの方に見て頂けるようなので、気が向いたときにポチッとお願いします♪


人気ブログランキングへ
↑この画像をClick!↑
☆☆プロフィール☆☆
いつも 『満若ダンススタジオ in 杉田 ・ スタッフblog 』 をご愛読くださいましてありがとうございます。 みなさんに楽しんでいただけるblogをめざして、スタッフみんなで日々更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。m( _ _ )m                          ◆◇◆『STARの留学日記』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/hoshisansan/                      ◆◇◆『ちぃこのプチ事件簿』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/chiikosjikennbo2/                        随時更新中ですので、こちらもどうぞよろしくお願いします☆ (* ^ ^ *)  ◆情報満載◆ 「満若ダンススタジオin杉田・ホームページ」もぜひチェックしてみてね!☆
http://www.mitsuwakadance.com/
プロフィール

満若ダンススタジオ...

月別アーカイブ