2014年10月
2014年10月31日
クリスマス大忘年会キャンペーン
どうも、池田です
Trick or Treat!
今日はハロウィンですね。仮装をしているお店などもあり、杉田近辺はハロウィン色です。
うちは仮装はしていませんが、お菓子は大歓迎です。といってももうすぐ終わってしまいますが
さて、今日は告知をしたいと思います。
12月24日(水)にローズホテル横浜にて、クリスマス大忘年会2014を開催します!
当日は17:30ドアオープン予定で、ダンスタイムや各種デモンストレーションを始め、景品付きのクイズ大会や仮装ジルバ大会もあります!
和気藹々としたカジュアルパーティーですので、これまでダンスパーティーに参加したことがない方もお気軽に参加していただけると思います。
コレを機に、是非パーティーデビューを果たしてみませんか?
しかも、今ならキャンペーン中で11月15日(土)までにチケットを申し込んでいただいた方には、特別割引価格でご購入していただけます!
このお得なキャンペーンをお見逃し無く♪お申し込みは教室まで!
それでは皆さん また次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪


(応援クリックありがとうございます
)

Trick or Treat!
今日はハロウィンですね。仮装をしているお店などもあり、杉田近辺はハロウィン色です。
うちは仮装はしていませんが、お菓子は大歓迎です。といってももうすぐ終わってしまいますが

さて、今日は告知をしたいと思います。
12月24日(水)にローズホテル横浜にて、クリスマス大忘年会2014を開催します!
当日は17:30ドアオープン予定で、ダンスタイムや各種デモンストレーションを始め、景品付きのクイズ大会や仮装ジルバ大会もあります!
和気藹々としたカジュアルパーティーですので、これまでダンスパーティーに参加したことがない方もお気軽に参加していただけると思います。
コレを機に、是非パーティーデビューを果たしてみませんか?
しかも、今ならキャンペーン中で11月15日(土)までにチケットを申し込んでいただいた方には、特別割引価格でご購入していただけます!
このお得なキャンペーンをお見逃し無く♪お申し込みは教室まで!
それでは皆さん また次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪
ブログの応援もよろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






2014年10月29日
新潟観光
どうも、池田です
さて、前回の記事の続きです。
昨日のあゆ里先生のブログにも書いてありましたが、試合の次の日には仲良しなお友達カップルと新潟観光へと出かけました。
まずは、日本海側に出て朱鷺メッセの展望台へ
高さ約125mの展望台は、市街や日本海などを一望出来てとっても良かったです。

さて、前回の記事の続きです。
昨日のあゆ里先生のブログにも書いてありましたが、試合の次の日には仲良しなお友達カップルと新潟観光へと出かけました。
まずは、日本海側に出て朱鷺メッセの展望台へ

高さ約125mの展望台は、市街や日本海などを一望出来てとっても良かったです。
(信濃川と左が弥彦山、右が多宝山)
この日はたまたま佐渡島も見えました。前日までは天気の関係で見えなかったらしいのでラッキー
展望台で周りを一望したあとは、隣の市場に移動してお土産をかったりお食事をしたりしました。
海のすぐ横ということで、海鮮物が豊富!
アンコウなどを始め、あまりこちらには並んでいないような魚がいっぱいあったり、大きなタコが売られていたりと見ているだけで楽しめました。
また、そのほかにも塩焼きにされた魚や牡蠣など、食欲をソソルものが屋台においてあったりもしていっぱい目移りしちゃいました
ご飯を食べて、お腹いっぱいになった後は、一番のお楽しみである月岡温泉へと向かいました。
温泉についてみると硫黄のにおいがすごい!
ここ1カ月近くの疲れを癒すごとく、温泉を堪能しました。
その後は周りを散策して、ガラス工芸を観たり、地酒を飲んだり、おまんじゅうを食べたりと温泉街を満喫。
足湯なんてのもあって、多くの観光客の方が浸かって賑わっていました。
すごく長閑なところで、のんびり過ごすことが出来てリフレッシュできました。
9月の半ばから全く休みがなかったので、たまにはこんな日があってもいいのかなと思いました。
新潟、まだまだ楽しめそうなところがありそうなので出来ればまた観光に行きたいです


(応援クリックありがとうございます
)
(信濃川の河口と日本海)
この日はたまたま佐渡島も見えました。前日までは天気の関係で見えなかったらしいのでラッキー

展望台で周りを一望したあとは、隣の市場に移動してお土産をかったりお食事をしたりしました。
海のすぐ横ということで、海鮮物が豊富!
アンコウなどを始め、あまりこちらには並んでいないような魚がいっぱいあったり、大きなタコが売られていたりと見ているだけで楽しめました。
また、そのほかにも塩焼きにされた魚や牡蠣など、食欲をソソルものが屋台においてあったりもしていっぱい目移りしちゃいました

ご飯を食べて、お腹いっぱいになった後は、一番のお楽しみである月岡温泉へと向かいました。
温泉についてみると硫黄のにおいがすごい!
ここ1カ月近くの疲れを癒すごとく、温泉を堪能しました。
その後は周りを散策して、ガラス工芸を観たり、地酒を飲んだり、おまんじゅうを食べたりと温泉街を満喫。
足湯なんてのもあって、多くの観光客の方が浸かって賑わっていました。
すごく長閑なところで、のんびり過ごすことが出来てリフレッシュできました。
9月の半ばから全く休みがなかったので、たまにはこんな日があってもいいのかなと思いました。
新潟、まだまだ楽しめそうなところがありそうなので出来ればまた観光に行きたいです

今ならおトクなキャンペーン実施中♪
ブログの応援もよろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






2014年10月28日
観光しちゃいました♪
こんにちは
あゆ里です
初新潟での試合は、惨敗でしたが
少しずつやりたい踊りが見えてきているので
めげずに顔晴ります
池田先生が新潟のお写真をアップしていたので、
私は試合の次の日にした観光のお写真を紹介しちゃおうと思いま~す
日曜の観光スケジュールは、池田プランニング
メンバーはお友達先生カップルと私達の4人でしたが、全員池田先生に着いていくだけの、気楽な旅でした。

写真を見ての通り、値段のわりにかなりボリュームがありました。
新鮮なお刺身はとっても甘くて美味しかったです!
漁師汁は、はじめて食べましたが、魚のアラやエビの頭などが入っており、ダシがとてもきいていて大根や魚の身もたくさんでとっても美味しく、それだけでお腹いっぱいになりそうでした
地酒は、甘口・辛口などいろいろ飲み比べできるようになっていましたよ
池田先生は、みるみるうちに顔が真っ赤になっていて、面白かったです

(初体験のラテ・アート
)
その後は、カフェに行き、カフェラテに絵を描いてくれるオシャレなお店に
左は『ハート』、右は『猫のかぶり物をつけた赤ちゃん』だそうです
芸が細かいなぁ。。。
そして、腹ごしらえも終えて『月岡温泉』へ
ここに着くの、遠かったなぁ。。。どんどん田舎町になっていって、電車は1時間おきの、バスは土日運休というローカルスポットでした
駅から、今度はタクシーで10分弱。。。硫黄のにおい満載の温泉街!
しっかり温まりました
帰路には、みんなでトランプをして、楽しい休日を過ごさせていただきました
11月もがんばります


(応援クリックありがとうございます
)


初新潟での試合は、惨敗でしたが



池田先生が新潟のお写真をアップしていたので、
私は試合の次の日にした観光のお写真を紹介しちゃおうと思いま~す

日曜の観光スケジュールは、池田プランニング

メンバーはお友達先生カップルと私達の4人でしたが、全員池田先生に着いていくだけの、気楽な旅でした。

(海鮮丼&漁師汁&地酒3種
)

写真を見ての通り、値段のわりにかなりボリュームがありました。
新鮮なお刺身はとっても甘くて美味しかったです!
漁師汁は、はじめて食べましたが、魚のアラやエビの頭などが入っており、ダシがとてもきいていて大根や魚の身もたくさんでとっても美味しく、それだけでお腹いっぱいになりそうでした

地酒は、甘口・辛口などいろいろ飲み比べできるようになっていましたよ

池田先生は、みるみるうちに顔が真っ赤になっていて、面白かったです


(初体験のラテ・アート

その後は、カフェに行き、カフェラテに絵を描いてくれるオシャレなお店に

左は『ハート』、右は『猫のかぶり物をつけた赤ちゃん』だそうです

芸が細かいなぁ。。。
そして、腹ごしらえも終えて『月岡温泉』へ

ここに着くの、遠かったなぁ。。。どんどん田舎町になっていって、電車は1時間おきの、バスは土日運休というローカルスポットでした

駅から、今度はタクシーで10分弱。。。硫黄のにおい満載の温泉街!
しっかり温まりました

帰路には、みんなでトランプをして、楽しい休日を過ごさせていただきました

11月もがんばります

今ならおトクなキャンペーン実施中♪
ブログの応援もよろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






2014年10月27日
初新潟
どうも、池田です
25日(土)、26日(日)と新潟でJBDFプロフェッショナルダンス選手権が行われました。
前回の記事に書いたとおり、17時半までの営業を終え、その後東京駅に向かい、あゆ里先生や知り合いの先生達と合流して、新幹線MAXときに乗車して新潟へと向かいました。
そして、2時間ほどして無事新潟駅に到着。
ダンサーらしき方達がちらほらと同じ電車から降りてきました。
新潟駅に降り立つと、そこにはJBDF選手権歓迎!の文字が。
いやぁ、こういうのがあると嬉しいですね
この日はさっさとホテルへチェックインして、次の日に備えて就寝。
そして、朝早く起きて会場へ行ってまいりました。





25日(土)、26日(日)と新潟でJBDFプロフェッショナルダンス選手権が行われました。
前回の記事に書いたとおり、17時半までの営業を終え、その後東京駅に向かい、あゆ里先生や知り合いの先生達と合流して、新幹線MAXときに乗車して新潟へと向かいました。
そして、2時間ほどして無事新潟駅に到着。
ダンサーらしき方達がちらほらと同じ電車から降りてきました。
新潟駅に降り立つと、そこにはJBDF選手権歓迎!の文字が。
いやぁ、こういうのがあると嬉しいですね

この日はさっさとホテルへチェックインして、次の日に備えて就寝。
そして、朝早く起きて会場へ行ってまいりました。

残念ながら試合の結果は1次予選落ち・・・
でも、せっかく新潟まで来たのだからその後も上がった選手達を観て、色々と分析・考察をしていました。
その結果、「今自分達に足りないものはコレかな?」というものが出てきたので、またそれを向上できるように色々と試していきたいと思います。
ファイナルまで観戦を終え、この日は帰路に。
元島先生や知り合いの先生方と美味しいご飯やお酒を頂いて、元気を注入しました。
9月からずっと続いていた試合もいったん落ち着き、次回は11月30日!
全関東選手権に向けてインプルーブしていきたいと思います。
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
でも、せっかく新潟まで来たのだからその後も上がった選手達を観て、色々と分析・考察をしていました。
その結果、「今自分達に足りないものはコレかな?」というものが出てきたので、またそれを向上できるように色々と試していきたいと思います。
ファイナルまで観戦を終え、この日は帰路に。
元島先生や知り合いの先生方と美味しいご飯やお酒を頂いて、元気を注入しました。
(ワラサのカマ焼き、美味しかったです♪)
9月からずっと続いていた試合もいったん落ち着き、次回は11月30日!
全関東選手権に向けてインプルーブしていきたいと思います。
それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪
ブログの応援もよろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります





(応援クリックありがとうございます
)

2014年10月24日
ダンスビュウ12月号に載ってます
どうも、池田です
今日は17:30までの営業で、その後明日のJBDF選手権の為に新潟へ出発します。
新潟は寒いのかな?と気になっていたのですが、調べてみるとこちらとそんなに変わらずに安心
ちなみにここから新潟までは、東京駅から新幹線で2時間ほどです。
東京駅まで出るのに1時間弱かかるので、合計3時間の旅になりますね。
僕はどんな長旅でも案外、退屈せずに過ごせるほうです。
今までで一番長かった長旅はイギリスへ行ったときですが、12時間のフライトも時間を知ったときは長いなぁと思ったものの、実際に乗ってみると途中寝ていたこともあると思いますが、そんなに長く感じませんでした
でも今回は知り合いの先生カップルと一緒に行くため、いつもより楽しく過ごせそうです
さて、それはそうと本日ダンスビュウ12月号が届きました
今回のダンスビュウには横浜のダンス教室特集ということで、満若ダンススタジオin杉田の広告もバーン!と載っています。
是非、書店や教室で探してみて下さいね
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪


(応援クリックありがとうございます
)

今日は17:30までの営業で、その後明日のJBDF選手権の為に新潟へ出発します。
新潟は寒いのかな?と気になっていたのですが、調べてみるとこちらとそんなに変わらずに安心

ちなみにここから新潟までは、東京駅から新幹線で2時間ほどです。
東京駅まで出るのに1時間弱かかるので、合計3時間の旅になりますね。
僕はどんな長旅でも案外、退屈せずに過ごせるほうです。
今までで一番長かった長旅はイギリスへ行ったときですが、12時間のフライトも時間を知ったときは長いなぁと思ったものの、実際に乗ってみると途中寝ていたこともあると思いますが、そんなに長く感じませんでした

でも今回は知り合いの先生カップルと一緒に行くため、いつもより楽しく過ごせそうです

さて、それはそうと本日ダンスビュウ12月号が届きました

是非、書店や教室で探してみて下さいね

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪
ブログの応援もよろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






2014年10月23日
2014年10月22日
建設中
どうも、池田です
今、新杉田駅の近くではある建物が建設中です。
少し前から工事が行われていたのですが、だいぶ進んできて教室の窓からも見えるようになってきました。
この建物の名前はハマシップ。
マンションなのですが、物販店や飲食店、医療施設なども併設されて、複合施設のような形になるそうです。
ちらっと、ホームページでお部屋を観てみるとやはり新しいお部屋ということで作りや雰囲気も素敵に見えますね。
もちろん、販売用なのでレイアウトなども素敵見えるようになっていますが、うちとは大違い・・・
実は、こういうレイアウトとか本当はすごくこだわりたいほうなんです。
ただ、なかなか買い物に行く時間もないし、今はダンスに費やしたいので最低限の物で済ませています。
でもいつかはオシャレな部屋でのんびりくつろいでみたいですね。
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪


(応援クリックありがとうございます
)

今、新杉田駅の近くではある建物が建設中です。
少し前から工事が行われていたのですが、だいぶ進んできて教室の窓からも見えるようになってきました。
(ちょっとぼけていますが、真ん中の大きい建物がそうです。)
この建物の名前はハマシップ。
マンションなのですが、物販店や飲食店、医療施設なども併設されて、複合施設のような形になるそうです。
ちらっと、ホームページでお部屋を観てみるとやはり新しいお部屋ということで作りや雰囲気も素敵に見えますね。
もちろん、販売用なのでレイアウトなども素敵見えるようになっていますが、うちとは大違い・・・
実は、こういうレイアウトとか本当はすごくこだわりたいほうなんです。
ただ、なかなか買い物に行く時間もないし、今はダンスに費やしたいので最低限の物で済ませています。
でもいつかはオシャレな部屋でのんびりくつろいでみたいですね。
それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪
ブログの応援もよろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






2014年10月21日
鼻風邪続く
こんにちは
あゆ里です
まだ鼻風邪を引いております
これ以上長引かせたくないので、耳鼻科に行っていきました
一週間前の今日、なんだか喉が痛い・・・というところから始まって、鼻水がとめどなくでてきてしまい、自力で治そうとネギやにんにく、ハーブティー、漢方薬を買いましたが、完璧に治すことはむずかしいのだなと感じています。。。
診察を受け、お鼻の中を掃除・消毒
看護士さんに軽く頭を押さえられ、拷問のような思いで耐えました
でも、先生はとても親切で的確に症状を説明してくれました
プララの耳鼻科、ナイスです
今週の土曜日は新潟に試合へ向かいますので、早く治して練習に力を入れたいです
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪


(応援クリックありがとうございます
)


まだ鼻風邪を引いております

これ以上長引かせたくないので、耳鼻科に行っていきました

一週間前の今日、なんだか喉が痛い・・・というところから始まって、鼻水がとめどなくでてきてしまい、自力で治そうとネギやにんにく、ハーブティー、漢方薬を買いましたが、完璧に治すことはむずかしいのだなと感じています。。。
診察を受け、お鼻の中を掃除・消毒

看護士さんに軽く頭を押さえられ、拷問のような思いで耐えました

でも、先生はとても親切で的確に症状を説明してくれました

プララの耳鼻科、ナイスです

今週の土曜日は新潟に試合へ向かいますので、早く治して練習に力を入れたいです

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪
ブログの応援もよろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






2014年10月20日
週末は新潟
どうも、池田です
昨日は後楽園ホールでC級スタンダード競技会とB級ラテン競技会が行われました。
これで残すところは、数試合。
今週の土曜日と日曜日には新潟県でJBDF選手権という全日本戦が行われます。
それに伴い、スタッフ全員が出場するため金曜の17:30以降と土曜日はお休みになりますが、 ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
実は新潟県には初めて行くので、どんなところなのか楽しみでもあります。
ちなみにこのJBDF選手権は毎年持ち回りで行われるため、昨年は北海道、その前の年は長崎とその年によって開催される場所が変わります。
新潟と言えば、真っ先に思い浮かぶのはお米ですが、その他にも色々と特産物があるみたいです。
例えば「へぎそば」なんていうのもあるらしくて、写真を見ると美味しそうです。
遊びに行くわけではないのですが、どうせ遠くへ行くなら何か美味しいものでも食べたいですね。
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪


(応援クリックありがとうございます
)

昨日は後楽園ホールでC級スタンダード競技会とB級ラテン競技会が行われました。
これで残すところは、数試合。
今週の土曜日と日曜日には新潟県でJBDF選手権という全日本戦が行われます。
それに伴い、スタッフ全員が出場するため金曜の17:30以降と土曜日はお休みになりますが、 ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
実は新潟県には初めて行くので、どんなところなのか楽しみでもあります。
ちなみにこのJBDF選手権は毎年持ち回りで行われるため、昨年は北海道、その前の年は長崎とその年によって開催される場所が変わります。
新潟と言えば、真っ先に思い浮かぶのはお米ですが、その他にも色々と特産物があるみたいです。
例えば「へぎそば」なんていうのもあるらしくて、写真を見ると美味しそうです。
遊びに行くわけではないのですが、どうせ遠くへ行くなら何か美味しいものでも食べたいですね。
それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪
ブログの応援もよろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






2014年10月18日
新しい仲間
こんにちは
あゆ里です
明日は、後期2回目のC級スタンダード、後期初のB級ラテンがあります!
観客席は大賑わいとなるのでしょうか
ぜひ遊びに来て下さいね
そんな私たちを応援するかのごとく、新しい仲間が増えました

ん?なんだ?
と、お思いのアナタ!
『くつべら』君です
つややかな木の質感が、高級感漂ってますよね
長めなのであまり屈まずに使えるところと、穴に『スポッ』と入れて立てておけるのがお気に入りです!
ぜひ、活用くださいませ!
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪


(応援クリックありがとうございます
)


明日は、後期2回目のC級スタンダード、後期初のB級ラテンがあります!
観客席は大賑わいとなるのでしょうか


そんな私たちを応援するかのごとく、新しい仲間が増えました


ん?なんだ?
と、お思いのアナタ!


つややかな木の質感が、高級感漂ってますよね

長めなのであまり屈まずに使えるところと、穴に『スポッ』と入れて立てておけるのがお気に入りです!
ぜひ、活用くださいませ!
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪
ブログの応援もよろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります





