2014年12月

2014年12月13日

名古屋名物の味

こんにちはあゆ里です

今週は料理ネタばかりになっておりますが、今日も料理のことです
池田先生にもらった「冬のおかず」。とてもわかりやすく作るのも簡単で良いのですが、
書いてある時間通りに作れませんっ10~20分のものも30分かかります 
きっとレシピを見て→理解して→作る、を繰り返しているからなのでしょうが、せっかちな私は、ついついウズウズして、
レシピをさっと見てなんとなくこれくらい!という感じで調味料をフライパンへ入れてしまいます
そうすると、どういうことが起こるかと言いますと、
名古屋名物☆こってり味が出来上がります・・・

池田先生が料理を口に運ぶと、
「濃!!なんやねんこれ」とか「・・・・濃いな・・・」というリアクションばかり 
見た目も、とろり?というよりどろり

せっかく作っても、身体を悪くさせてしまいますね
料理は正確が出ると言いますが、こういうことですね
逆に池田先生が料理を作ると、時間は私の倍ですが、お店で食べるような見た目と味の料理が食べられます

早く改善しなくちゃ~!こんな記事もありました。
【むくみ改善】 味付けが濃くなってしまう人のための6つの改善法

ちなみに、今日は「大根キーマカレー」に挑戦しましたが、カレー粉を入れすぎました泣
次からはちゃんと計ってから、料理に入れようと思います。


ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪ 

 ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

(応援クリックありがとうございます  

mitsuwakadance at 18:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2014年12月12日

Xmas大忘年会参加者募集中!

どうも、池田です

ローズホテル横浜で今月24日に行われるXmas大忘年会に刻々と近づいてまいりました。
ミックスコンペに出場される方、フォーメーションに出演される方、カジュアルデモンストレーションに出演される方、皆さんそれぞれ頑張ってレッスンに励んでいらっしゃいます。
本番では素敵なダンスを披露していただけると、今から楽しみですね。

ちなみにまだまだパーティーの参加者を募集中です。
上記の演目以外にも、仮装ジルバ大会やクイズなど楽しんでいただける企画が盛りだくさんです。
カジュアルなパーティーなので皆で気楽にワイワイ楽しんじゃいましょう
ビュッフェ形式のディナーに、デザートやフリードリンクも付いているのでお食事も楽しんでいただけます
参加を希望される方は、お気軽にお電話で教室までお申し込み下さい
パーティーに関して詳しくはこちらのページをご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしております

それでは皆さんまた次回 

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪ 

 ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

(応援クリックありがとうございます  

mitsuwakadance at 17:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2014年12月11日

年の瀬

どうも、もとしまです

2014年も残すところ、あとわずかとなりました

今年は、選手会の仕事があったり、スタンダード、ラテンともに競技会に出場していたので、日曜日は毎週のようにイベントやコンペがありました

この経験が来年に繋がることと思っています

新しくなったHPは少しずつ更新されていますのでぜひご確認ください

今年を飾る最後にはクリスマス大忘年会があります
もしかしたら、昨年に引き続きサプライズ発表があるかも!?

残りわずかになった2014年も突っ走っていきたいと思います



 ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

(応援クリックありがとうございます  

mitsuwakadance at 18:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)もとしま 

2014年12月10日

簡単!ラクラク!冬おかず

どうも、池田です

あゆ里先生に料理の本をあげてから、2日が経ちました。
おかげさまで毎日美味しいお料理を食べさせていただいています。

思惑通りv( ̄∇ ̄)v

もちろん今までのご飯が美味しくなかったわけじゃありませんよ!
美味しそうな料理が沢山載っていたのでこれからが楽しみです。
しかしながら料理の本を見ていると自分でも作りたくなりますね。

あの料理の本の良いところその①は、まず写真が美味しそう
「当たり前じゃないか」と思われるかもしれませんが何冊か物色してみたところ、あんまり美味しそうに見えない料理の本も結構ありました。
やっぱり見た目って大事ですよね!

良いところその②は、作り方が簡単
これは結構大事だと思います。
普段あんまり使わないような、オシャレな調味料なんかもそんなに使わないし、比較的誰でも簡単に作れるようなレシピになっています。
正直、最近流行のカフェご飯みたいにオシャレにしようとしたり、拘るあまりに珍しい調味料を使うものは、その日の料理だけのタメに買うのも躊躇するし、気合いが入った日にしか作れないです。
そういえば昔、うちの母親があの人気番組「SMAP×SMAP」の料理コーナー"ビストロスマップ"で作った料理のレシピ本を貰っていましたが、結局作らなかったような気がします。
きっと、準備とかが面倒だったんでしょうね・・・

良いところその③は、旬のおかずが載っている!
季節によって食材の味というのはだいぶ変わってくるもの・・・
今の季節が旬の食材を使ったレシピというのは、とっても助かります。
美味しさ倍増です。
しっかりと冬の食材を堪能できます。
その他にも身体が温まりそうなレシピがちらほら。
見ているだけで食欲をそそります。

「簡単!ラクラク!冬おかず2015」
書店でお見かけしたら是非ご覧になってみてください。
IMG_1927

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪ 

 ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

(応援クリックありがとうございます  

mitsuwakadance at 19:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2014年12月09日

プレゼント

こんにちはあゆ里です

今日はちょっぴり嬉しかったことを書きます


昨日池田先生が突然、「いつも頑張ってくれてるから、プレゼント」と、こちらをプレゼントしてくれました


IMG_1927

IMG_1928 (1)


冬の旬な食材を使ったレシピ本ではあーりませんか
1品毎にかかる大体の時間や料金ものっていて、しかもとってもおいしそう!
朝から行ったトレーニングの後に時間が出来たから、本屋さんで良さそうな料理の本を探してきたそうです。
嬉しい~池田先生やさしぃ~
「がんばっている」というのは、お弁当のことかダンスのことか、聞けませんでしたがおそらく!
おそらく!

お弁当作りのことでしょうね・・・

これで、帰ってからCOOK●●●で、検索して吟味しなくても良くなりました
ありがとう。そしてありがとう

早速、本に載っているレシピを見ながら2品制覇
レシピ通りに作るだけで、いつも自分が作っていたのとは全然違う味付けになり、とっても美味しくいただきました~
これで池田先生に勝てる!
たまに池田先生が料理を作ってくれるのですが、いつも私より美味しくて悔しい思いをしていたんです

一つずつトライして、レパートリーを増やしていきたいと思います!

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪ 

 ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

(応援クリックありがとうございます   

mitsuwakadance at 21:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2014年12月08日

年内最後の試合

どうも、池田です

昨日は年内最後の競技会が後楽園ホールで行われました。
今回はスタンダードラテンの両部門参戦。
結果は、スタンダードは3次予選。
ラテンは1次予選落ちでした。

惨敗です。

もっともっと努力しろと喝をいれられたのだと思って、気を引き締めたいと思います。 

さて、昨日は僕達の試合の一方で学生の全日本戦が行われました。
色々な思いが交錯し、熱気あふれる全日本戦。
そこで後輩が活躍したという報せを受けました。
4年生のカップルが1組と、2年生のカップルが一組、ラテンのそれぞれの種目で2位になったとのこと。 (この試合は1種目しか出られません)
他のカップル達も結果は残念でしたが、精一杯踊ったことだと思います。
出来れば会場に駆けつけて全員の応援をしたかった・・・
後輩達の頑張りに負けない様に、僕もますます精進しようと思います。

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪ 

 ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

(応援クリックありがとうございます  

mitsuwakadance at 20:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2014年12月06日

杉田商店街・餅つき☆

こんにちはあゆ里です

今日は、杉田商店街がなにやら騒がしいぞと思ったら、
もちつき3
学生さんと地域の方々がもちつきしてました~
楽しそう~オレンジの方がかけ声をかけて、男子学生(中学生くらいでしょうか)が、餅をつく
餅からいい音がなると、「おぉ~」と学生たちが、ワイワイ


もちつき
女子学生たちは、できたお餅の味付けをしてくれています
寒い中、がんばっています

満若ダンスにも、お裾分けが来ました☆
お味は・・・
きなことあずき★ありがとう杉田商店街

さて、明日はD級スタンダードB級ラテン@後楽園ホールがございます
池田・小林組は、どちらも参戦いたします

2014年最後の試合、おもいっきり踊って来ようと思います



ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪ 

 ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

(応援クリックありがとうございます  



 

mitsuwakadance at 21:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2014年12月05日

教室

どうも、池田です

今日は以前教室に通っていらした生徒さんが、「近くまで来たので」ということで、フラッと立ち寄ってくださいました。
色々な事情でダンスから離れてしまわれる方もいらっしゃいますが、こうやってレッスンじゃなくてもたまにお顔を出してくださるととっても嬉しいものですね。
最近は新入会員の方も増え、小学生のお子さんやダンスを始めたばかりの方など様々な方がいらっしゃいますが、せっかく教室まで足を運んでいただくのですから、ただレッスンをする(受ける)だけの場ではなく、皆様にとっての憩いの場だったり、コミュニティの場だったり、居心地のいいスペースになれば嬉しいです。
なので、今通っていらっしゃる方も、以前通っていらっしゃった方も、まだいらっしゃったことのない方も、みなさんお気軽に足を運んでくださいね。

みなさんのお越しをスタッフ一同お待ちしております! 

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪ 

 ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

(応援クリックありがとうございます  

mitsuwakadance at 20:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2014年12月04日

はやぶさ

どうも、もとしまです

先日に今年最後の競技会が終わりました

今週土曜日はパーティーで、年末にパートナーのスタジオと満若ダンスのパーティーもあるので、今年は最後まで続きます

ダンスに関しては日々やることがあるので、これはとても幸せなことだなぁと思っています

昨日は、種子島からロケット「はやぶさ2」が打ち上げられました

6年かけて、小惑星の砂などのサンプルを持ち帰ってくるという壮大な計画です

こういうロマンを可能にする日本の技術はやはりすごいですよね

ダンスもこんな途方もないスケールを持ってやりたいですね

下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

(応援クリックありがとうございます  

mitsuwakadance at 20:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月03日

毛布の使い方

どうも、池田です

暖かい日曜日が過ぎ去り、再び寒さが襲ってきました。
特に夜の冷え込みは中々身に染みます
こう寒くなってくると、毛布にくるまって眠りたくなりますよね。
でも、実はこの毛布の使い方が今話題になっています。

皆さんは正しい毛布の使い方を知っていますか?
掛け布団の上
掛け布団の下
敷き布団の上
敷き布団の下
さぁ、普段はどの状態で使っているでしょうか

暖かい順に並び替えると・・・
③→①→②です!
毛布の使い方で変わる、布団のあったか度より)
4番は適当に書いたので実際のところは分かりません。
ちなみにこの場合の掛け布団とは羽毛布団のようです。

今までは②番の方法で寝ていたのですが、この記事を読んで早速体の下に毛布を敷いて寝てみました。
確かに暖かい
しかもふわふわで気持ちいい
僕の布団は中々固いし薄いので寝心地があまり良くないのですが、毛布を下に敷くことで柔らかい肌触りになってとてもよく眠れる気がします。
ちなみにあゆ里先生はトゥルースリーパーという何だか良さそうな布団を使っているので、いつも気持ちよさそうです。羨ましい
でもダンサーはまさに体が資本。それを考えると寝具や体をケアするものに関しては気をつかった方が良いですよね。
とは思いつつも、おざなりになってしまうのですが
昨日もセルフマッサージをしていると、一箇所とても痛いところがありました。
まさに筋肉が凝り固まっていたようでちょっとずつほぐしていると段々痛みは無くなって柔らかくなりましたが、他にも固まっている場所がありそうです。

余裕があればマッサージやスパにも行きたいです
 
それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪ 

 ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 

(応援クリックありがとうございます  

mitsuwakadance at 20:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 
人気ブログランキング
「人気ブログランキング」というものに参加してみました☆
下の画像をクリックして頂くとランキングポイントが増えてたくさんの方に見て頂けるようなので、気が向いたときにポチッとお願いします♪


人気ブログランキングへ
↑この画像をClick!↑
☆☆プロフィール☆☆
いつも 『満若ダンススタジオ in 杉田 ・ スタッフblog 』 をご愛読くださいましてありがとうございます。 みなさんに楽しんでいただけるblogをめざして、スタッフみんなで日々更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。m( _ _ )m                          ◆◇◆『STARの留学日記』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/hoshisansan/                      ◆◇◆『ちぃこのプチ事件簿』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/chiikosjikennbo2/                        随時更新中ですので、こちらもどうぞよろしくお願いします☆ (* ^ ^ *)  ◆情報満載◆ 「満若ダンススタジオin杉田・ホームページ」もぜひチェックしてみてね!☆
http://www.mitsuwakadance.com/
プロフィール

満若ダンススタジオ...

月別アーカイブ