2016年05月

2016年05月31日

再会

こんにちはあゆ里です

池田先生のブログにも書いてありましたが先週の日曜日は、中山駅の緑スポーツセンターで『市民交流ダンスパーティー』に行ってまいりました

生徒さんが来て下さっていたので、いつもと異なる場所でおしゃべりしたり、踊ったりすることがとても楽しかったですまた、機会がありましたらぜひ呼んでいただきたいです

嬉しい事に、ひさしぶりにお会いした生徒さんがいらっしゃいました。
私達のデモンストレーション、講習会をとても喜んで感動したぁと仰って下さいました

プロになって、池田先生と組んで間もない頃の私を知ってくださっていたので、少しは成長できているのかな?と思えました元気なお姿を拝見して、とても嬉しかったです

パーティー終了後に気がつくと、池田先生にとりまきが。。。有名人のようにツーショット写真を撮られてました
舞台俳優の握手会みたいでした

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました


その後は、自宅に一度帰り、シャワーを浴びてそそくさと、元島先生のお宅へ
仲良しの先生がご結婚されたということで、サプライズパーティーを予定していたのです
とても喜んでいらっしゃいました
幸せそうなおふたりに、思わずブライダル時代の感覚を思い出してしまいました

夫婦になるということは、合わないことも許せないことも、「仕方無いか~。」と大目に見てあげる積み重ねだと最近思います。

相手は、自分とは違う人間で、意志を持っていて、なにかしら悩み学び生きている。
そこにそっと寄り添って、自分自身も成長していけるように二人で人生を歩んで行けたらいいなと思います。

まだまだ未熟者ですが、これからも池田組はパワーアップいたしますので、ご期待くださいませ




mitsuwakadance at 16:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2016年05月30日

講習&デモ

どうも、池田です

先日の告知通り、昨日は緑スポーツセンターにて開催された市民交流パーティーに参加してまいりました。
会場は中山駅の近くだったのですが、初めて横浜線の新横浜より八王子方面に行きました
のどかそうな場所で落ち着いた雰囲気の土地でした

さて、パーティーには100名以上の方が参加されていて、皆さんダンスを思う存分楽しまれていました!
その中で私達は主にルンバの講習とデモンストレーションを3曲踊らせて頂きました。
講習では30分お時間を頂いたのですがあっという間で、ルンバで音楽に合わせて踊る方法やその発展、ルンバらしく踊る方法などについてお話させて頂きました。
皆さん真剣に聞いて下さっていたので、講習の内容が少しでもお役に立てたら嬉しいですね。
デモンストレーションのときも楽しんでいただけたようで、皆さんの近くに行くと盛り上げて下さり、こちらもとても気持ち良く踊れました
踊り終わった後には素敵なお花も頂戴して本当に感謝です

主催である地域協会の方々にも大変良くしていただき、おかげさまでいい一日となりました。

ホテルでのパーティーも雰囲気があっていいですが、今回のような気軽にいけるダンスパーティーというものもいいですよね 
これからも多くの方にダンスを楽しんでいただけるよう、活動していきたいと思います 

30-3

30-2

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


mitsuwakadance at 18:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2016年05月28日

イメージ通りに踊るには

こんにちはあゆ里です


明日は、神奈川県アマチュア地域協会が主催の『市民交流ダンスパーティー』に行ってまいります
IMG_0049


体育館で、沢山の人の前でお話をする&デモンストレーションをする・・・全く経験がないことなので、緊張しないよう入念にイメージトレーニングをしています
教室からも生徒さんが見に来てくださるので、楽しんでもらえる時間にしたいです


ダンスをこよなく愛するみなさんは、どんなことが聞きたいのかな。と考えたときに、
「イメージ通りに踊るためにはどうしたらいいんだろう」ということに尽きるのではないかな、と思います。
私も常々そのことを考えて、ダンス向上に励んでおりますが、これがなかなか難しいのです!

限られた時間ですが、私なりの練習方法をみなさんのダンスの喜びに繋がるよう、少しだけお話できたらいいな~と思います

私達の出番は15時からです!当日でも入場可能ですので、ぜひいらしてくださいね☆


ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 







 


mitsuwakadance at 18:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2016年05月27日

明後日は講習&デモ

どうも、池田です

今朝はなかなか激しい雨が降っていましたが、今は雨も止み涼しい風が入ってきています。

さて、明後日は以前告知したとおり、地域交流パーティーにゲストとして参加してきます!
ルンバの講習とデモンストレーションを披露する予定ですが、講習がなかなか頭を悩ませます。
テーマについては当日までヒミツですが、何しろ百人以上集まるということなので緊張しますよね。
さらに、きっと初心者から上級者まで色んな方がいらっしゃいますでしょうから、出来るだけ皆さんがダンスを楽しむ上で使えるような内容を、と考えています。

ちなみにこのパーティーは5月29日(日)に中山駅近くの緑スポーツセンターで開催されます。
時間は12時~16時半で、ダンスタイムを中心にトライアルやミキシングもあるそうです。
当日でも1200円で参加出来るようなので、お時間のある方はぜひお越し下さい

それではみなさんまた次回 

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


mitsuwakadance at 17:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2016年05月26日

競技会応援&スウィングダンス

どうも、もとしまです

先週の日曜日は、池田先生あゆり先生のD級スタンダードの応援のために後楽園ホールに行ってきました
20160526-2
客席でビデオ撮影をしながら応援しました

池田先生、あゆり先生は撮影した映像をラウンド毎にチェックしていました
次のラウンドではうまく修正して踊る度にいい踊りになっていたので、次の競技会が今から楽しみですね

競技会を見ていると、選手それぞれに素敵な個性や長所がありますよね
限られた時間の中で審査する先生方はとても大変で、改めてすごいなぁと感心してしまいました

最近は応援が多いですが、自分はというと、次に出場する競技会は6月19日のジャパンダンスグランプリという全日本戦になるので、しっかりとそこでいい踊りをしたいと思います

話は変わりまして、本日のGoogleのトップページにこんなイラストが載っていました
20160526-4

20160526-3
ジルバかな?ジャイブかな?でも、女性が上に放り投げられているぞ・・・

ということで、調べてみました

投げているのは、フランキーマニングという方で、本日が生誕102周年(1914年-2009年)だそうです

この方は、リンディホップの伝説の人で、その発展に最も貢献したダンサーだそうです 

リンディホップとは、こんなダンス!!
20160526-5
飛んでますねぇ

スウィングダンスの1つで、スウィングのリズムに合わせてバウンス(飛び跳ね)しながら、ペアがお互いに近づいたり離れたりするダンスです

女性を大きく上に放り投げるアクロバティックなダンス(エアステップ)は、この方の発明だそうです

フランキーマニング本人ではないですが、こんなダンスです



見てると、一緒に踊りたくなっちゃいますね

 映画「バックトゥザフューチャー」でもこのダンスが踊られているようですよ



 ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


mitsuwakadance at 20:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)もとしま 

2016年05月25日

横浜の意外なところ

どうも、池田です

日々暑くなってきていますが、吹き込む風は気持ちいいです。
初めて杉田に来た時に感じたのですが、杉田はよく風が吹くと思います。
やはり海が近いからでしょうか?

そういえば、杉田(横浜)に来てから驚いたこともあります。
それは意外に山が多い。
関西に住んでいた者からすると、横浜と聞けばやはり海や港町を思い浮かべます。
地名に「浜」も入っていますしね 

25

杉田の街も今は埋め立てられて地面がありますが、もともとは砂浜で16号線あたりから海だったとよく聞きます。
しかしながら、杉田駅より西側はもう山で、なかなか傾斜のある道が続きます。
上大岡方面にいくのも、山を超えないといけません
それに山手という土地もありますね。
高台になっていて、今は高級住宅地とされています。
つまり、山と海がすごく近いんですね。

そんなこんなで、実際に来てみるまでは横浜にこんな一面があったとは知りませんでしたが、それはそれで都会な一面とちょっと田舎っぽい(?)一面も両方あって今ではこの土地が好きです。

それではみなさんまた次回 

 ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


mitsuwakadance at 18:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2016年05月24日

試合で得たもの

こんにちはあゆ里です

日曜の試合では、とても得るものがありました。

まず、私はダンスが好きで、競技会がすっごく好きだと改めて感じたことです。
D級スタンダードは、新人からベテランのプロまで様々なカップルが出場しています
ダンスって誰にとっても熱くなれるものなんだなぁと、試合に出る前にふと感じまして。
すべての環境、選手、審査員や仕事をしてくださっている先生方、観客のみなさん・・・
とても、美しく輝いているように感じました

そして、凛々しい池田先生のエスコートで、気持よく踊れました~
結果はあと一歩届かずでしたが、 次の6月26日のD級スタンダードも、今の気持ちを忘れずに踊りたいと思います!


そして、B級ラテン。こちらは、午前中とは空気が一変!
昇級をかけて、たゆまない努力を重ねてきた競技選手の魂がいたるところで燃えています。

観客席も、ご自身の先生の悲願のA級を応援するために、白熱した応援を繰り広げます。
午前の気持ちを大切にしようと思いましたが、やはり緊張感は生まれてしまいます。

そんな中で以前から望んでいた新しい試みに挑戦してみました。。
それなのに。。。いざ本番でやってみると本番で方向を見失ってしまいました。
焦ってしまったのです。この上位級の場面で、私が率先して方向を決めていくんだ!という気持ちが体を強張らせました。

結果チャチャチャのチェックがほとんどいただけませんでした・・・
落ち着いて踊れず、池田先生には申し訳ない気持ちです。
私は、そんなに器用な方ではございません。練習を繰り返してやっと本番でできるくらいです。
今までやってきたことを当日に変えるのは、金輪際止そう・・・と誓いました

そして、もうひとつは、B級ラテンの決勝戦を間近で見たときの感動。
ずっと踊り続けているのに、呼吸がまったく乱れない!
そして、足の細部まで魅せられている。アピール力の強さ。

本当に素晴らしかった・・・。

6月26日のCラテン、Dスタンダードでは、自分に負けないように踊り込んで練習に励もうと思います!


 ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 



mitsuwakadance at 14:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2016年05月23日

競技会の結果

どうも、池田です

昨日は後楽園ホールで開催されました、D級スタンダード競技会B級ラテンアメリカン競技会に出場してまいりました。
D級スタンダードでは決勝まで惜しくもあと2点足らず・・・準決勝止まりでした 
しかしながら、今回の結果で昇級にリーチがかかりましたので次回は決勝に入賞してC級昇級を決めたいと思います!
一方B級ラテンはというと、残念ながら1次予選落ちでした
試合で得たことを胸に、次回のC級戦に向けて頑張りたいと思います。

ところで昨日も後楽園ホール周辺は大混雑!
遊園地があるので子連れが多いですし、東京ドームでは氷室京介のライブが行われていました。
今回のライブで活動休止するらしいのでファンの皆さんは複雑な気持ちでいらっしゃったんでしょうね。
ちなみに土、日、月と3日間の開催ということで、今日が本当に最後となります。
boowy時代のライブ映像をみたりしたこともありますが、その格好良さにかなりの人気を誇っているのもうなずけますね。
ダンサーもいつかは引退するものなので、そのときに納得がいくように一日一日を大切にしていきたいと思います。

それでは皆さんまた次回

 ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


mitsuwakadance at 17:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2016年05月21日

そば粉のガレット

こんにちはあゆ里です

最近は暑くなりましたね。
明日は、後楽園ホールで試合です。会場も熱気でムンムンしているので、水分をしっかり摂って、ひとつひとつに集中したいと思います。 
特に明日は午前と午後。でも私、そう言う試合の時こそ燃えてきます。
忙しいときほど、本来のパワーが出ると思っています 

でも、心と体が伴わないと、、、ということで、食事と体のメンテナンスを最近見直し中です。

体については、帰宅する前に、教室でヨガマットの上で筋トレ、ストレッチをしています。
主に池田先生がやっていることを、見ながらマネしています


そして栄養は、ビタミンB1、食物繊維の摂取!
最近のおすすめは、「そば粉のガレット」です!
21
ネットから拝借しました

小麦を控えている私ですが、クレープやピザは大好きなんです
そこで、今人気のガレットを作ってみました~

作り方は、そば粉と塩少々と水を混ぜるだけ!あとは好きな具材を用意
卵とチーズと塩コショウで食べましたが、とっても美味しかったです

そば粉は、とても体に良いそうで、ビタミン1が豊富らしいです。これからは試合前に食べようと思います。


みなさんもぜひお試しください
 

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 




 

mitsuwakadance at 19:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2016年05月20日

ウミガメ

どうも、池田です

明後日にはD級スタンダード競技会B級ラテン競技会後楽園ホールにて開催されます。
そして今回は両部門に出場!ということで朝早くから一日がかりの体力勝負となります。
練習会に参加したり、踊り込んだりと体力はつけてきたつもりですが、気温も上がってきていますからバテないように調整していきたいと思います!
 
それはそうと、先日杉田のあるお店のメニューを見てびっくりしました。
とりあえずこの画像を見てください。

 
20

ワインにビールに焼酎、お!ピザが500円とはなかなか安いな!

・・・・ん?

ウミガメ・・・?


ウミガメってあの海で泳いでいる大きな亀?
 
20-2


産卵のときに涙を流す亀? 
20-3
(ちなみに本当は体内の塩分を出して濃度を調節しているそうです) 

街で大暴れする亀?

20-4

と冗談はさておき、本当にあのウミガメなのでしょうか・・・
まさかペットとしての販売でもないだろうし気になる。
というわけで調べてみました。
どうやらウミガメは食用として用いることもあるらしく、特に小笠原諸島では貴重なタンパク質として昔から食べられているようです。
食べ方はいろいろで刺し身やお寿司、煮物や唐揚げなどなどいろいろな方法で調理されているみたいです。
ちなみによく食べられる品種はアオウミガメ。
馴染みがないだけにびっくりしますよね。

商店街の近くにあるお店なので、勇気のある方はぜひ一度チャレンジしてみてください。
そしてぜひ感想をきかせてくださいね!

それではみなさんまた次回

 ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 


mitsuwakadance at 15:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 
人気ブログランキング
「人気ブログランキング」というものに参加してみました☆
下の画像をクリックして頂くとランキングポイントが増えてたくさんの方に見て頂けるようなので、気が向いたときにポチッとお願いします♪


人気ブログランキングへ
↑この画像をClick!↑
☆☆プロフィール☆☆
いつも 『満若ダンススタジオ in 杉田 ・ スタッフblog 』 をご愛読くださいましてありがとうございます。 みなさんに楽しんでいただけるblogをめざして、スタッフみんなで日々更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。m( _ _ )m                          ◆◇◆『STARの留学日記』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/hoshisansan/                      ◆◇◆『ちぃこのプチ事件簿』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/chiikosjikennbo2/                        随時更新中ですので、こちらもどうぞよろしくお願いします☆ (* ^ ^ *)  ◆情報満載◆ 「満若ダンススタジオin杉田・ホームページ」もぜひチェックしてみてね!☆
http://www.mitsuwakadance.com/
プロフィール

満若ダンススタジオ...

月別アーカイブ