2016年12月

2016年12月10日

明日は学生最後の・・・

こんにちはあゆ里です


今日の午前中は、池田先生が所属していた立命館大学競技ダンス部の冬の全日本学生選手権、前日練習に行ってきました

プロの先生やOBの先輩が、各種目で踊る選手の踊りをみて、アドバイスをして、また踊り込みして・・・という内容でした。私も学連出身ですので、この試合がどんなに気合いが入るのかわかります。
踊る姿を見て、、、なんだか感動してしまいました
がんばる!やりきる!そんな姿勢に、とても好感が持てました

一回目の踊り込みが終わると私が大学のOGじゃないにもかかわらずすぐさま声をかけてくれ、うまくいかないところのアドバイスを貰いに来てくれました。
うまくいくと緊張も和らぎ、表情も変わってくるものですね
アドバイスを聞いた後のダンスは、見違えるほど、生き生きしていました
先生、先輩方に心も身体も磨いてもらったんですね

明日は妹の結婚式があり、今から名古屋へ向かいますがみんな自分自身に打ち勝って、ベストを尽くしてほしいと心から願っています。

私の母校のみなさんも、きっと今頃東京のホテルですね
青春の集大成を、おもいっきりぶつけてきてくださいね

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
    




 

mitsuwakadance at 20:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) あゆり 

2016年12月09日

テレビ番組で社交ダンス

どうも、池田です

ただいまフランスのマルセイユではフィギュアスケートのグランプリファイナルが開催されていますね。
日本でもテレビ朝日で、今日の夜8時から男子のショートプログラムが放送されるようです。

グランプリファイナルとは、各国で開催されるグランプリシリーズにおける成績により出場選手それぞれにポイントが付き、そのポイント合計が上位から6位までの選手が出場できる大会らしいです。
今回はどんな演技が飛び出し、どのような結果になるのか、楽しみですね。

ところで、同じくテレビ朝日で毎週木曜日に放送されているドラマ『ドクターX』を皆さんはご覧になっていますか??
実は昨日の第9話放送内で、社交ダンスのシーンがありました。
草刈民代さんが田中英和先生をお相手にクイックステップを披露。
お二人は映画「Shall we ダンス?」でも共演されていましたね。

先日もFNS歌謡祭にて、郷ひろみさんとAAA西島隆弘さんによる「よろしく哀愁」のバックダンサーとして金光・吉田組が出演するなど最近社交ダンスのメディア露出が増えて嬉しい限りです。
これを機に興味を持って始める方が増えるといいのですが。
社交ダンスは年齢関係なしに始められるので、是非気軽に挑戦してみてほしいです。

それではみなさんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
    

mitsuwakadance at 17:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 池田 

2016年12月07日

呼吸と姿勢

どうも、池田です

教室にはツリーやポインセチアの飾り付けが出てきて、すっかりクリスマスムードになっています。
あと2週間と少しでクリスマスですね!
26日のパーティーも楽しみです

さて、先日とある雑誌で呼吸と姿勢の関連性について書かれた記事を見ました。
正しい呼吸をするには正しい姿勢が大事だということで実践しようとしているのですが、いかんせんアレルギー性鼻炎が邪魔をして鼻が詰まる
僕の場合はまず、この鼻炎からなんとかしなければいけないようです。

他にも呼吸について色々と書いてあったのですが、循環呼吸法という面白い呼吸方法が書いてありました。
これは楽器を吹く方たちが使う呼吸法らしいのですが、なんと息を吐きながら息を吸うという一見矛盾したような方法でした。
すごーく簡単に説明すると、口の中に空気をためておいて、それを吐き出している間に外から空気を吸うというもの。
これを使うとずっと楽器を吹き続けていられるそうです。
ただ、ずっと吹き続けていると音楽のフレーズや間などが変になるそうなので、必ずしも使うわけではないようですが。

少し話がそれましたが、呼吸はダンスでも凄く大事だと思います。
「そんなの普段無意識に呼吸してるんだから難しくないでしょ」と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、案外ダンスをしていると呼吸を忘れる方や浅くなる方がいらっしゃいます。
そしてその大体は姿勢が崩れてしまっているか上半身にいらない力が入っています。
もし、「あれ?今ちゃんと呼吸できてなかったな」と気付いた時には、是非上半身はリラックスさせた上でお腹の底に力を入れて、背すじをピンと伸ばしてみて下さい。そしてしっかり呼吸しながら踊るように意識してみて下さい。きっといつもより伸びやかに踊れると思います。

ダンスはリズムが大事です。
そして呼吸もリズムの一種です。
呼吸のリズムを音楽や動作のリズムに合わせてあげることによって、さらに良いリズムが生まれると思います。
今まであまり意識したことのなかった方は、是非一度試してみて下さい

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
    

mitsuwakadance at 18:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 池田 

2016年12月05日

スタンダード昇級

どうも、池田です

昨日は後楽園ホールで今年最後の競技会、D級スタンダードとB級ラテンが開催されました。
池田組は両方の部門に出場してきました。
結果は、D級スタンダードが準決勝、B級ラテンが準々決勝でした。 
スタンダードは今回の結果で、恐らく年度末C級へと昇級となります。
本当は決勝に進出して昇級したかったですが、ひとまず次のステップに進めて嬉しいです。
来年からはさらに厳しい中で勝負をしていかなければならないので、より一層の上達を目指して頑張っていきます。
そして、ラテンも初めて準々決勝へと進出できたのでこちらもひとまず新しい段階へ。
来年はC級戦のみならず、上位競技会でも活躍できるようにますます精進していきます。
今年一年応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
また来年も引き続きご声援よろしくお願いいたします。

さて、今年の競技会も一段落ついてしばらくオフシーズン。
とはいっても2ヶ月後には大事な競技会があるので、このオフシーズンこそ自分たちを鍛えるチャンスだと思って頑張ります

それでは皆さんまた次回


ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
   

mitsuwakadance at 18:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 池田 

2016年12月03日

明日

こんにちはあゆ里です

明日は、今年最後の試合、D級スタンダードとB級ラテンに参戦してまいります
自分自身に勝てるよう、全力で挑戦してきます!


話は変わりますが、昨日は、弘明寺に立ち寄りまして、大岡川に行ってきました!
桜は咲いていませんが、こんな情景でしたよ。川に反射して、とってもキレイでした!

IMG_1014

今日は、遅い時間になってしまいましたので、ここまでにさせていただきます
みなさん、良い週末を




ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
   

mitsuwakadance at 20:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) あゆり 

2016年12月02日

年末年始の営業について

どうも、池田です

とうとう12月に突入しました。
忙しい毎日にあっという間に時間が過ぎていきますが、一日一日を大切にしたいです

年末年始の営業のお知らせです。

年末は12月27日(火)まで
年始は1月6日(金)から営業致します。 
その間はお休みとさせていただきますので、 宜しくお願いします。

さて、今週末にはいよいよ今年最後の競技会が後楽園ホールで開催されます。
D級スタンダードとB級ラテンの競技会なので、両方とも出場致します。
今年一年の集大成を出せるように臨みたいと思います。
皆さん応援のほどよろしくお願いします 

それでは皆さんまた次回 

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
   

mitsuwakadance at 18:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 池田 

2016年12月01日

流行語大賞

どうも、もとしまです

今日、今年の流行語大賞が発表されましたね

大賞は・・・・「神ってる」
に決まりました

聞き慣れない方もいらっしゃいますかね?
プロ野球で2試合連続サヨナラホームランという信じられない活躍をした選手に対して監督が、その活躍を讃えて発した言葉です
ちなみに、昨年は「トリプルスリー」(プロ野球で打率3割、ホームラン30本、盗塁30をクリアすること)が選ばれたので、2年連続プロ野球から選ばれました
プロ野球にあまり詳しくない方は、流行語とはいえ馴染みがないかもしれませんね

他にも今年の流行語トップ10には、「アモーレ」「PPAP」「ポケモンGO」「ゲス不倫」「マイナス金利」「保育園落ちた日本死ね」「盛り土」「トランプ現象」「聖地巡礼」が選ばれました

皆さん、いくつ知っていましたか?

気になる方は、”ググって”(ネットの検索エンジン「グーグル」で調べて)みて下さいね




ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
   

mitsuwakadance at 20:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0) もとしま 
人気ブログランキング
「人気ブログランキング」というものに参加してみました☆
下の画像をクリックして頂くとランキングポイントが増えてたくさんの方に見て頂けるようなので、気が向いたときにポチッとお願いします♪


人気ブログランキングへ
↑この画像をClick!↑
☆☆プロフィール☆☆
いつも 『満若ダンススタジオ in 杉田 ・ スタッフblog 』 をご愛読くださいましてありがとうございます。 みなさんに楽しんでいただけるblogをめざして、スタッフみんなで日々更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。m( _ _ )m                          ◆◇◆『STARの留学日記』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/hoshisansan/                      ◆◇◆『ちぃこのプチ事件簿』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/chiikosjikennbo2/                        随時更新中ですので、こちらもどうぞよろしくお願いします☆ (* ^ ^ *)  ◆情報満載◆ 「満若ダンススタジオin杉田・ホームページ」もぜひチェックしてみてね!☆
http://www.mitsuwakadance.com/
プロフィール

満若ダンススタジオ...

月別アーカイブ