2017年02月

2017年02月28日

ダンスビュウ4月号に掲載☆

こんにちはあゆ里です

2月末に発売されました、ダンスビュウ4月号にNATD杯の決勝メンバーの写真が掲載されました☆
元島&岩岬組、池田・小林組の写真がばっちり載ってます

natd2017


躍動感のある写真ですねダンスビュウさん、ありがとうございます!

その他のページには、東京アカデミーの大賞受賞者の写真も掲載されています。来年のこの号で大賞カップルとして掲載されるように、日々精進していきたいと思います

先日は、初のアジアオープン参戦でした!はたして、今回は自分に克つことができたのか??
メンタル面では、外国人ダンサーの中でも物怖じせずに、フロアで踊り続けることができたので◎!
むしろ、海外のファイナリストが、バックヤードでどんなウォームアップをしているのか勉強したり、出場前に海外女性ダンサーの隣に並んでみたり終始貪欲に、意識を集中させました!

そのおかげか、二次予選前のウォームアップで、池田先生がイヤホンで音楽を聴きつつ私にリードをして私はそれに応える・・・とぃう練習をしていたのですが、「池田先生のリズムが伝わってくる!」と感じました

また、海外ダンサーも試合中に、テクニック面での言い合いになることがしばしばあるように見うけられるのですが、良い意味でドライ

男「もっとこうしてよ!ここは、こういう身体の使い方だろ。君、こんなんなってるで!(なぜ関西弁)」
女「(大きくうなずき、)たしかに、トライしてみるわ」

その後、去っていった男性をよそに、シャドウをする女性。
おとなだなぁ

もちろん海外の選手が全員そうとはいいきれませんが、ダンスを磨くことは、仕事であり、最重要事項なんですよね。

だから、パートナーに指摘されたことを、自分のプライドや相手のせいにして、怒り出したりしない。
より良くしようとしている相手に敬意を払い、最大限良い踊りにする。
それが、本当に当たり前にできているように思いました。

そのカップルは、アジアクローズで決勝に入り、ジャイブを踊り終えた後、相手を讃えるように抱きしめ合っていました。

私も、そんなカップルになっていけるよう、日々、心も身体も成長させていきたいと思います
 
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
   

mitsuwakadance at 15:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2017年02月27日

初アジアオープン

どうも、池田です

昨日は日本武道館にて開催されたアジアオープンに出場してまいりました。
会場はたくさんの選手と観客で熱気に溢れていました。
さらに海外からの選手も多数出場していたのでとても刺激的なコンペでした。

当日はアジア圏の選手だけが出場できるアジアクローズドと世界中の選手が出場できるアジアオープン部門があり、両方に出場。
結果は両方とも2次予選でした。クローズドはあと3チェックで最終予選でしたが届かず・・・
もっともっと上達しないといけないです

予選で落ちてしまった後も海外の選手達の踊りを間近で見られるいい機会だったので、彼等がどのように踊っているのかしっかりと観てきました。
そこで感じたものに少しでも近づけるように、また練習していきたいと思います。
それにしてもチャンピオンのリカルド・ユリア組はやはり素晴らしいですね・・・
色んな音や感情を表現してまさに芸術のようでした。

次のコンペは今週末のスーパージャパンカップ。
コンペが続きますが、日々成長目指して頑張ります。

それでは皆さんまた次回 

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
  

mitsuwakadance at 20:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2017年02月25日

スタンダードのワークショップ

こんにちはあゆ里です

今日は、スタンダードの外国人コーチャーのワークショップがありました
毎年参加していますが、いつもアグレッシブで、一緒に空気を吸っているだけで元気になれそうです
学んだ内容は、ラテンダンスにも生かせる要素がいくつかあったので、月曜日からトライしてみようと思っています

その先生の一挙一動を観察していたのですが、とにかくじっとしていない
話しているとき、通訳されていて黙っているとき、ピタっと動かないのは、踊り始める前の美しいポスチャーの時くらいです
でも、ただ動き回っているのではなくフットワークがとても忠実です。
無意識なのかもしれませんが、踊っていないのに、前後に動きながら、ヒールから着地したり、インサイドエッジだったり、アウトサイドエッジだったり・・・まるで、床に字をかいているのか?と思えるような足先

世界のファイナリストやチャンピオンも習いに行っているくらい有名な先生です
常にダンスのことを考えているスペシャルなコーチャーだからこそ、普段の小さな事までダンサーなんだな!自分も学ぼう!と思いました

最初に、「今日はみんなのために、普段しないネクタイをして正装したよ」と話していました。
そうゆう、コーチャーとして選手を敬う、大切にする気持ち、いつか引退したとききっと思い出すんだろうな
学んだ内容とともに、ダンサーとしてあるべき姿を学ばせて頂きました!
明日は、自分たちのボディリズムを、アクセントをしっかりアピールできるようにトライしていきます
そして、世界に近づく第一歩になるよう、エネルギーを燃やしていきたいです☆
観いらっしゃるみなさま、応援のほど、宜しくお願いいたします

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
  


mitsuwakadance at 16:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 

2017年02月24日

アジアオープンとワークショップ

どうも、池田です

今週末は日本武道館にて開催されるアジアオープンに出場して来ます。
この大会は国際コンペで、海外からも沢山の選手が出場します。
素晴らしいダンサー達に囲まれながら踊れることを光栄に思いながら、全力を発揮できたらと思います。



そして、明日は朝から都内にて外人コーチャーのワークショップがあります。
スタンダードの先生なのですが、とても勉強になるので毎年楽しみにしているワークショップの一つです。 
今年はどんな話を聞けるのか・・・今からワクワクします。

それでは皆さんまた次回 

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
  


mitsuwakadance at 20:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2017年02月23日

競技会シーズンスタート

どうも、もとしまです

先々週は今年最初の競技会である、NATD杯のラテンアメリカン部門で決勝第6位に入賞することができました
午後にあったムーアカップのスタンダードは、疲労で足がガクガクしたのでさらに踊り込みが必要だなと感じました
今年はラテンもB級に昇級出来るように、競技会に臨みたいです
そして秋には、全日本10ダンス選手権も開催されるので、ファイナル目指してスタンダード、ラテン共にレベルアップしていきたいです

また、先週は神奈川ボールルームダンスアカデミーが開催され、スタンダードは殊勲賞、ラテンは躍進賞をいただきました

今週は日本武道館でアジアオープン、来週は幕張メッセでスーパージャパンカップと、大好きなビッグコンペが続くので、気合を入れて臨みます


ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
  

mitsuwakadance at 20:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)もとしま 

2017年02月22日

外人レッスン

どうも、池田です
 
今日は教室の営業を途中で抜けさせていただき、韓国から来日しているJay Park(ジェイ・パーク)先生のレッスンを受けてきました。
ご協力くださいました生徒さん方&先生方、ありがとうございます 

Jay先生は毎年韓国キャンプでお世話になっている先生です。
とてもストロングなダンサーで、韓国ではTVに出演したりと有名人です。

今日は主にフィーリングのことでアドバイスをいただきました。
いつもは細かいテクニックのことばかり気にしてしまうので改めてフィーリングの大切さを実感しました。
今週末の試合では今日ならったフィーリングを出せるように頑張ります

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
  

mitsuwakadance at 20:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2017年02月20日

春季ダンス祭

どうも、池田です

昨日はローズホテル横浜で、神奈川県ボールルームダンス連盟主催の春季ダンス祭が行われました。
神奈川県ボールルームダンスアカデミーやチームマッチ、プロデモンストレーションと見応えバッチリなパーティーでした!

20-2

僕もそれぞれの部門に出演させていただき、アカデミーで は敢闘賞のスタンダードと躍進賞のラテンアメリカンにノミネートワルツとサンバを踊りました。
また、チームマッチではチャチャチャとジャイブを、プロデモもチャチャチャを踊らせていただきました

20-1

教室からは生徒さんがお一人アマデモにご出演され、手拍子の鳴り響くなか見事に踊りきってくださいました。
また応援に駆けつけてくださった生徒さん方も神奈川のプロの先生方とたくさん踊れて満足されていました。
ご出席くださった皆さま、ありがとうございます

20-3

パーティーが終わった後には仲のいい選手同士で集まって打ち上げ
楽しいひとときを過ごしました。

次回は9月か10月あたりに秋季ダンス祭が開催されますので、今回残念ながら参加できなかったみなさまも、是非いらしてみてくださいね

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
  

mitsuwakadance at 20:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2017年02月17日

今週末はダンス祭

どうも、池田です

昨日と今日は少し暖かいですね。
風が強そうだったので冷え込んでいるのかなと思って着込んででたら、案外寒くなくてむしろ暑いくらいでした。 
これくらいの気温が続けばいいんですけどねー

さて、今週末は神奈川県ボールルームダンス連盟主催の春季ダンス祭がローズホテル横浜にて開催されます!
その中の催しの一つ、神奈川県ボールルームダンスアカデミーでは当教室から元島・岩岬組がスタンダードの殊勲選手賞とラテンの躍進賞に、池田・小林組がスタンダードの敢闘賞とラテンの躍進賞にそれぞれノミネートされております。
その他にチームマッチやプロショーにも出演しますので、応援宜しくお願いします

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
  

mitsuwakadance at 16:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2017年02月15日

会議の日々

どうも、池田です

今年はブロック長となり、早速先週から理事会、ブロック会議、そして明日はブロック長会議とめまぐるいしい日々を過ごしています。
これから更に忙しくなっていくようですが、精一杯頑張りたいと思います

さて、先週から今週にかけてはたくさんチョコレートをいただきありがとうございます
チョコレートは大好きなので一気に食べてしまいたいのですが、そこはぐっと堪えて少しずつ大事に食べて行きたいと思います

それではみなさんまた次回 

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
  

mitsuwakadance at 18:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)池田 

2017年02月14日

ハッピーバレンタイン♪

こんにちはあゆ里です

今日はバレンタインですね!男性の先生方は、生徒さんからチョコレートをもらい、半年ほどチョコレート祭ですね池田先生は一日一個まで、と決めているようですが、一日1個は食べる!と自己暗示しているんじゃあないだろうかと、怪しいところです

さて先週は、2017年最初の試合があり、NATD杯では、準優勝という好成績をいただくことができました
BlogPaint

応援をしてくださった皆さま、本当にありがとうございますそして、元島先生たちも決勝入りし、話題騒然でした

「惜しかったね、優勝すると思ったよ」というお言葉もいただき、ありがたいと思いましたが、自分のダンスにまだまだ満足できず、反省すべきところも多くありました。

どんな結果だとしても、一喜一憂しない、と私は決めました。
自分に克つことが、前よりもできているかどうか、満足のいくダンスがふたりでできているかどうか、観客を興奮させることができているかどうか。本当にダンスがうまくなりたいから、目先の結果にとらわれないようにしたい、と思います。

結果は自分で決めるものではないので、振り回されやすいものです。
試合の結果の反省や喜びは、その日まで!どうしても悩むならば、周りの人に相談してみようと思います。

と、いうことで、次は『アジアオープン@武道館』です
楽しみだ~!リカルドとユリアを近くで見ることができるのも、すっごく幸せ
一歩でも近づけるよう、またルンバウォーク、がんばります

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
  


mitsuwakadance at 18:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)あゆり 
人気ブログランキング
「人気ブログランキング」というものに参加してみました☆
下の画像をクリックして頂くとランキングポイントが増えてたくさんの方に見て頂けるようなので、気が向いたときにポチッとお願いします♪


人気ブログランキングへ
↑この画像をClick!↑
☆☆プロフィール☆☆
いつも 『満若ダンススタジオ in 杉田 ・ スタッフblog 』 をご愛読くださいましてありがとうございます。 みなさんに楽しんでいただけるblogをめざして、スタッフみんなで日々更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。m( _ _ )m                          ◆◇◆『STARの留学日記』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/hoshisansan/                      ◆◇◆『ちぃこのプチ事件簿』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/chiikosjikennbo2/                        随時更新中ですので、こちらもどうぞよろしくお願いします☆ (* ^ ^ *)  ◆情報満載◆ 「満若ダンススタジオin杉田・ホームページ」もぜひチェックしてみてね!☆
http://www.mitsuwakadance.com/
プロフィール

満若ダンススタジオ...

月別アーカイブ