2017年04月
2017年04月29日
新しい壁
こんにちはあゆ里です
試合前に書きました、試合後にみえてくる新たな壁。。。今猛烈にぶち当たっています
頭で理解したことを体に馴染ませようと練習するのですが、何だか上手くいかず池田先生にも色々言われてなんだか口うるさい。。。しかも手本を見せてくれる池田先生が妙に女性っぽいので、なんだかイライラ・・・ま、アドバイスしてくれるのはありがたいんですけどね
と言っても、これはいつものことなので、壁ではありません
問題は、ルーティンで基本をもとに、体を動かして見るのですが、どこか抜けたり、手や足で動いてしまったりして、その度に立ち止まってしまうので、曲で踊れません「これ・・・何年かかるんだろ・・・一ヶ月後試合なのに・・・」ピラミッドの頂上を仰ぎ見ているような心持ちになっております
でも!できている瞬間はあるわけなんで、それを身体でも頭でも理解して、一つずつ確実に積み上げていくことが、今求められてるな、と思います。
あせっちゃいけないよ。そして、自分を見捨てちゃいけないよ。君はたった一人のダンサーなんだからと思い返して、また練習の繰り返し。私は頭で覚えるのはあまり得意ではないので、身体で馴染ませていくのが一番みたいです。
皆さんに観ていただく日を思い描いて、日々努力します
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
試合前に書きました、試合後にみえてくる新たな壁。。。今猛烈にぶち当たっています
頭で理解したことを体に馴染ませようと練習するのですが、何だか上手くいかず池田先生にも色々言われてなんだか口うるさい。。。しかも手本を見せてくれる池田先生が妙に女性っぽいので、なんだかイライラ・・・ま、アドバイスしてくれるのはありがたいんですけどね
と言っても、これはいつものことなので、壁ではありません
問題は、ルーティンで基本をもとに、体を動かして見るのですが、どこか抜けたり、手や足で動いてしまったりして、その度に立ち止まってしまうので、曲で踊れません「これ・・・何年かかるんだろ・・・一ヶ月後試合なのに・・・」ピラミッドの頂上を仰ぎ見ているような心持ちになっております
でも!できている瞬間はあるわけなんで、それを身体でも頭でも理解して、一つずつ確実に積み上げていくことが、今求められてるな、と思います。
あせっちゃいけないよ。そして、自分を見捨てちゃいけないよ。君はたった一人のダンサーなんだからと思い返して、また練習の繰り返し。私は頭で覚えるのはあまり得意ではないので、身体で馴染ませていくのが一番みたいです。
皆さんに観ていただく日を思い描いて、日々努力します
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年04月28日
5月グループレッスン
どうも、池田です
もうだいぶ暖かくなったから上着は要らないだろうと置いてくるのですが、夜はまだまだ肌寒いですね。
さて、昨日は今月最後のグループレッスンがありましたよ~
4月はタンゴを皆で練習しました
ベーシックを中心にちょっと難しいステップもありましたが、最後には皆さんバッチリ踊れるようになってました
5月はルンバのグループレッスンを行いますので、是非皆さんご参加くださいね~
日程は5月12日(木)、19日(木)、26(木)、6月1日(木)の計4回です!
いずれも3時から行います
皆様のご参加をお待ちしております
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
もうだいぶ暖かくなったから上着は要らないだろうと置いてくるのですが、夜はまだまだ肌寒いですね。
さて、昨日は今月最後のグループレッスンがありましたよ~
4月はタンゴを皆で練習しました
ベーシックを中心にちょっと難しいステップもありましたが、最後には皆さんバッチリ踊れるようになってました
5月はルンバのグループレッスンを行いますので、是非皆さんご参加くださいね~
日程は5月12日(木)、19日(木)、26(木)、6月1日(木)の計4回です!
いずれも3時から行います
皆様のご参加をお待ちしております
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年04月26日
ゴールデンウィークも営業してます!
どうも、池田です
世の中はもうすぐゴールデンウィークですね!
5月1日と2日が休みの方は9連休ということで、海外旅行なんかに行く方も多いかも知れません。
もしくはGWはどこにいっても混んでいるから家でゆっくりしたいなんて方もいらっしゃるかも知れませんね。
満若ダンススタジオin杉田はGW中も変わらず営業しておりますので、もし休みの間に少し体を動かしたいなーと思ったらいつでもいらっしゃって下さいね
ただ、祝日の日だけは13時~20時までの営業になるのでお気をつけ下さい
そしてGW中は新入会員歓迎キャンペーンも行っています!
お得に体験レッスンを受けていただくことができ、入会特典もついてきますのでぜひこの機会に社交ダンスを始めてみましょう!
もちろん、初心者の方も大歓迎ですのでいつでも教室へお問い合わせ下さい
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
世の中はもうすぐゴールデンウィークですね!
5月1日と2日が休みの方は9連休ということで、海外旅行なんかに行く方も多いかも知れません。
もしくはGWはどこにいっても混んでいるから家でゆっくりしたいなんて方もいらっしゃるかも知れませんね。
満若ダンススタジオin杉田はGW中も変わらず営業しておりますので、もし休みの間に少し体を動かしたいなーと思ったらいつでもいらっしゃって下さいね
ただ、祝日の日だけは13時~20時までの営業になるのでお気をつけ下さい
そしてGW中は新入会員歓迎キャンペーンも行っています!
お得に体験レッスンを受けていただくことができ、入会特典もついてきますのでぜひこの機会に社交ダンスを始めてみましょう!
もちろん、初心者の方も大歓迎ですのでいつでも教室へお問い合わせ下さい
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年04月25日
誰かのためになりたいと思った日曜日
こんにちはあゆ里です
日曜日のC級戦では、応援してくださった先生方、生徒さん、観客のみなさん、本当に・・・本当にありがとうございました年度末をもって、念願のB級に昇級させていただくことになりました。皆さんの応援、凄くパワーになりました。感謝の気持ちでいっぱいです
第3位という成績は、正直言いますと、とても悔しいです。優勝する自分たちを心から思い描いていたし、理解したことを体現したかったでも、筋肉メモリーがまだまだ不十分なところがあり、イチロー選手のいう「完璧なる準備」には、まだまだ調整が必要であることがわかりました。
4月より、新しい選手の顔も見かけました。同じ選手、ライバルというカテゴリーから抜け出した感覚で、この試合を眺めたとしたら・・・ひとりひとりの選手が、カップルが、全力投球で、ダンスを追求していってほしい。
自分は先導切って、自分のエネルギーを使って、ダンスを最高レベルで体現していきたい。それが私の目標だと強く感じました
ファイナルで踊る私たちを、プロなりたての選手のみなさんの目には、どう映るだろう?超えたいと思えるダンサーに少しでもなれているだろうか ?もっと、もっと強くならなければ!と、思います。
私は身体が小さいです。それを自分の欠点のように感じていた時期もありました。そのコンプレックスのため、踊りづらい状況を自分で作っていたと最近わかりました。
反面、自分にはたくさんの武器があることに気付かされ、小柄であることを最大限利用することができるとわかってきました。
試合中は、たくさんのダンサーを目にすることになります。当然比較したくなります。
あの人は、大きい。
あの人は、美人。
あの人は・・・。
でも私は、そんな自分を乗り越えたいです。誰かと優劣をつけようとする弱い自分を。
自分を認められない素直じゃない自分を。
そのためにも、準備!楽しむ!自分を、人を愛する!
逃げない!めげない!へこたれない
5月28日、2回目のC級戦があります。たくさんの生徒さんが、「観に行きたい!」と言ってくださり、なかには初めて試合観戦される方もいますみなさんの最高の一日になるよう、日々精進いたします。今後とも、応援よろしくお願いいたします
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
日曜日のC級戦では、応援してくださった先生方、生徒さん、観客のみなさん、本当に・・・本当にありがとうございました年度末をもって、念願のB級に昇級させていただくことになりました。皆さんの応援、凄くパワーになりました。感謝の気持ちでいっぱいです
第3位という成績は、正直言いますと、とても悔しいです。優勝する自分たちを心から思い描いていたし、理解したことを体現したかったでも、筋肉メモリーがまだまだ不十分なところがあり、イチロー選手のいう「完璧なる準備」には、まだまだ調整が必要であることがわかりました。
4月より、新しい選手の顔も見かけました。同じ選手、ライバルというカテゴリーから抜け出した感覚で、この試合を眺めたとしたら・・・ひとりひとりの選手が、カップルが、全力投球で、ダンスを追求していってほしい。
自分は先導切って、自分のエネルギーを使って、ダンスを最高レベルで体現していきたい。それが私の目標だと強く感じました
ファイナルで踊る私たちを、プロなりたての選手のみなさんの目には、どう映るだろう?超えたいと思えるダンサーに少しでもなれているだろうか ?もっと、もっと強くならなければ!と、思います。
私は身体が小さいです。それを自分の欠点のように感じていた時期もありました。そのコンプレックスのため、踊りづらい状況を自分で作っていたと最近わかりました。
反面、自分にはたくさんの武器があることに気付かされ、小柄であることを最大限利用することができるとわかってきました。
試合中は、たくさんのダンサーを目にすることになります。当然比較したくなります。
あの人は、大きい。
あの人は、美人。
あの人は・・・。
でも私は、そんな自分を乗り越えたいです。誰かと優劣をつけようとする弱い自分を。
自分を認められない素直じゃない自分を。
そのためにも、準備!楽しむ!自分を、人を愛する!
逃げない!めげない!へこたれない
5月28日、2回目のC級戦があります。たくさんの生徒さんが、「観に行きたい!」と言ってくださり、なかには初めて試合観戦される方もいますみなさんの最高の一日になるよう、日々精進いたします。今後とも、応援よろしくお願いいたします
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年04月24日
2017年 第1回C級ラテン
どうも、池田です
昨日は今年最初のC級ラテン競技会が大森ベルポートにて開催されました!
当教室からは元島・岩岬組と池田・小林組が出場 、沢山の応援のなか精一杯踊ってまいりました
気になる結果は・・・
んん・・・?
ハッ(; ̄Д ̄)
というわけで3位に入賞することが出来ました。
そしてこれで年度末でのB級昇級が決まりました。
当日は緊張もとくになく、出番を待っているあいだも「早く踊りたいナー」って感じでした。
色んな先生から「今日はいつにも増して良いね」と言って頂き自信もありました。
・・・が、正直かなーり悔しいです。結局優勝以外は悔しいものなのだと再認識しました
そして結果以上に悔しいのがまだまだ課題が沢山なところ!
直前のレッスンで学んだことも生かしきれてない。(そもそも1週間そこらで出来るものではないけど)
撮って頂いたビデオを観ても自分にダメ出ししどころ満載でした。
でも逆に言うともっともっと上手になれるってことで、次こそは優勝できるように頑張ろうと思います!
次回は1ヶ月後、5月28日(日)に大桟橋ホールで今回と同じくC級ラテンが開催されます!
横浜開催なのでぜひご予定が空いていらっしゃる方は応援に来て下さい!
今ならチケットも最前列のいいお席をとれると思いますので、ご希望の方はスタッフまでお申し込みくださいね
そして最後になりましたが、当日応援に駆けつけてくださった皆さま、本当にありがとうございました
表彰式が終わった後にたくさんの生徒さん達や元島先生・美佳先生、知り合いの先生方がお祝いの言葉をかけに来て下さってそれが何より嬉しかったです。
これからも引き続き応援のほどよろしくお願いしますね
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
昨日は今年最初のC級ラテン競技会が大森ベルポートにて開催されました!
当教室からは元島・岩岬組と池田・小林組が出場 、沢山の応援のなか精一杯踊ってまいりました
気になる結果は・・・
んん・・・?
ハッ(; ̄Д ̄)
第3位!
というわけで3位に入賞することが出来ました。
そしてこれで年度末でのB級昇級が決まりました。
当日は緊張もとくになく、出番を待っているあいだも「早く踊りたいナー」って感じでした。
色んな先生から「今日はいつにも増して良いね」と言って頂き自信もありました。
・・・が、正直かなーり悔しいです。結局優勝以外は悔しいものなのだと再認識しました
そして結果以上に悔しいのがまだまだ課題が沢山なところ!
直前のレッスンで学んだことも生かしきれてない。(そもそも1週間そこらで出来るものではないけど)
撮って頂いたビデオを観ても自分にダメ出ししどころ満載でした。
でも逆に言うともっともっと上手になれるってことで、次こそは優勝できるように頑張ろうと思います!
次回は1ヶ月後、5月28日(日)に大桟橋ホールで今回と同じくC級ラテンが開催されます!
横浜開催なのでぜひご予定が空いていらっしゃる方は応援に来て下さい!
今ならチケットも最前列のいいお席をとれると思いますので、ご希望の方はスタッフまでお申し込みくださいね
そして最後になりましたが、当日応援に駆けつけてくださった皆さま、本当にありがとうございました
表彰式が終わった後にたくさんの生徒さん達や元島先生・美佳先生、知り合いの先生方がお祝いの言葉をかけに来て下さってそれが何より嬉しかったです。
これからも引き続き応援のほどよろしくお願いしますね
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年04月22日
明日は♪
こんにちはあゆ里です
明日は、今年C級ラテン戦です
生徒さんの期待を受け止めて、ひとつひとつのパワーをダンスに込めて・・・あゆ里は自分らしく踊りますよ~
ここで、イチローの準備の極意をご紹介します。
精一杯準備してきました。あとは、自分の本能にお願いするのみ「あゆ里の身体さーん、あとはよろしく頼みます」
明日で終わりじゃない。明日を超えたらまた課題がでて、もがいて、悩んで、成長してそういうふうに自分を成長させてくれる競技ダンスに出会えて、本当に良かったと思います
一緒に成長を共にしてくれる池田先生はじめ、教室の先生、コーチャー、生徒さんに感謝します。そして、これからもよろしくお願いします
明日、大森ベルポートにいらっしゃるみなさん、応援されると、俄然パワーが沸いてきます☆
ぜひ応援してくださいねでは、行ってきます
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
明日は、今年C級ラテン戦です
生徒さんの期待を受け止めて、ひとつひとつのパワーをダンスに込めて・・・あゆ里は自分らしく踊りますよ~
ここで、イチローの準備の極意をご紹介します。
「準備をしておけば、試合が終わったときに後悔がない」
「準備を完璧にすることで、言い訳を排除できる」精一杯準備してきました。あとは、自分の本能にお願いするのみ「あゆ里の身体さーん、あとはよろしく頼みます」
明日で終わりじゃない。明日を超えたらまた課題がでて、もがいて、悩んで、成長してそういうふうに自分を成長させてくれる競技ダンスに出会えて、本当に良かったと思います
一緒に成長を共にしてくれる池田先生はじめ、教室の先生、コーチャー、生徒さんに感謝します。そして、これからもよろしくお願いします
明日、大森ベルポートにいらっしゃるみなさん、応援されると、俄然パワーが沸いてきます☆
ぜひ応援してくださいねでは、行ってきます
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年04月21日
レッスン最終日
どうも、池田です
いよいよ明後日には今年最初のC級ラテン競技会が大森ベルポートにて行われます。
当教室からは元島・岩岬組と池田・小林組がそれぞれ出場いたします。
昇級をかけた大事なコンペです。
ぜひとも応援の程よろしくお願い致します
さて、今日はSergey先生の最後のレッスンでした。
「今日はどうする?ルーティンでやってみる?」と言われましたが、今回も継続してベーシックムーブメントのレッスンを希望。
そして前回のレッスン、そしてワークショップで学んだ事をひたすら繰り返して臨んだ結果、「かなり良くなっている!」というお言葉をいただけました。少しでも違うと「No!良くない」と言うシビアな先生だけに本当に嬉しかったです。
その後はクローズドベーシックムーブメントを1時間ほどして、残り30分ほどチャチャチャのロックステップについて教えて頂きました。
分からない事や質問にも明確に応えて下さり、今まで感覚でやってしまっていた部分がかなりクリアになりました。
まだまだききたいことは沢山あったけど残念ながらタイムアップ
それでもかなり膨大な情報をいただいたので一つずつものにしていきたいです。
まずは日曜日にコンペがありますが、何か一つでも以前より成長したダンスをおみせできるように頑張りたいと思います
そして願わくば皆さんに良い結果が報告できますように
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
いよいよ明後日には今年最初のC級ラテン競技会が大森ベルポートにて行われます。
当教室からは元島・岩岬組と池田・小林組がそれぞれ出場いたします。
昇級をかけた大事なコンペです。
ぜひとも応援の程よろしくお願い致します
さて、今日はSergey先生の最後のレッスンでした。
「今日はどうする?ルーティンでやってみる?」と言われましたが、今回も継続してベーシックムーブメントのレッスンを希望。
そして前回のレッスン、そしてワークショップで学んだ事をひたすら繰り返して臨んだ結果、「かなり良くなっている!」というお言葉をいただけました。少しでも違うと「No!良くない」と言うシビアな先生だけに本当に嬉しかったです。
その後はクローズドベーシックムーブメントを1時間ほどして、残り30分ほどチャチャチャのロックステップについて教えて頂きました。
分からない事や質問にも明確に応えて下さり、今まで感覚でやってしまっていた部分がかなりクリアになりました。
まだまだききたいことは沢山あったけど残念ながらタイムアップ
それでもかなり膨大な情報をいただいたので一つずつものにしていきたいです。
まずは日曜日にコンペがありますが、何か一つでも以前より成長したダンスをおみせできるように頑張りたいと思います
そして願わくば皆さんに良い結果が報告できますように
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年04月20日
熊本
どうも、もとしまです
先日テレビで、熊本城の特集をしていました
熊本城は、1600年頃に天守が完成したそうですが、昨年の地震で大きな被害を受けました
多くの場所で石垣が崩れたのですが、築城当時の石垣はあまり崩れず、明治以降に修復した箇所のほうが被害が大きかったそうです
築城当時に作られた石垣は、高くなるにつれて傾斜が強くなる”武者返し”と呼ばれる構造になっており、侵入者を防ぐ役割とされてきましたが、1600年前後は大地震が頻発していて、耐震構造も併せ持っていた可能性が高いそうです
400年以上前にこんなにも高度な技術があり、人々の知恵が活かされているとは驚きです
熊本地震から1年が経過しましたが、城とともに、熊本周辺域が力強く前へ進めるように願っております
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
先日テレビで、熊本城の特集をしていました
熊本城は、1600年頃に天守が完成したそうですが、昨年の地震で大きな被害を受けました
多くの場所で石垣が崩れたのですが、築城当時の石垣はあまり崩れず、明治以降に修復した箇所のほうが被害が大きかったそうです
築城当時に作られた石垣は、高くなるにつれて傾斜が強くなる”武者返し”と呼ばれる構造になっており、侵入者を防ぐ役割とされてきましたが、1600年前後は大地震が頻発していて、耐震構造も併せ持っていた可能性が高いそうです
400年以上前にこんなにも高度な技術があり、人々の知恵が活かされているとは驚きです
熊本地震から1年が経過しましたが、城とともに、熊本周辺域が力強く前へ進めるように願っております
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年04月19日
外人レッスン
どうも、池田です
昨日は朝早くから都内で外人コーチャーのレッスンを受けてきました。
今回は毎年フェニックスダンサーズで招聘しているSergey Ryupin先生のレッスンです。
今まで何回かレッスンを受けていますが、とても理論的で細かく、そして厳しく教えて下さる先生です。
厳しいといっても怒るとかではなく、むしろジョークを交えながらレッスンしてくださります。
ただ、少しでも動きが違うと笑顔で「違う!もう一回!」と言い、「ごめんね」と言いながら僕達の体を痛いくらいグリグリと動かしてくれます。(痛みは体を限界までストレッチしたような痛さ。)
今回のレッスンではルンバのベーシックを教えて頂いたのですが、その場で足を踏みかえる動作だけで1レッスン(45分)くらいみっちり、残りの1レッスンはタイムステップとフォワードウォークでしたが、まだまだ時間が足りませんでした。
しかしながら、今まで色んな先生に言われていた事が少し繋がった感じがするので学んだことをしっかりと落とし込んでいこうと思います!
そして今日は同じくSergey先生のワークショップがありました。
基本的には昨日僕達がレッスンで言われた事と同じ事をお話されていましたが、昨日の再確認ができ、さらに新たな発見もあり大変有意義なワークショップでした。
それにしてもSergey先生はなかなか大柄な先生なのですが、一つ一つの動きに繊細さや美しさが見え、感動します。
あとは金曜日にもう一回レッスンを受けるのでその時に少しでも良くなっていると言ってもらえるように頑張りたいと思います!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
昨日は朝早くから都内で外人コーチャーのレッスンを受けてきました。
今回は毎年フェニックスダンサーズで招聘しているSergey Ryupin先生のレッスンです。
今まで何回かレッスンを受けていますが、とても理論的で細かく、そして厳しく教えて下さる先生です。
厳しいといっても怒るとかではなく、むしろジョークを交えながらレッスンしてくださります。
ただ、少しでも動きが違うと笑顔で「違う!もう一回!」と言い、「ごめんね」と言いながら僕達の体を痛いくらいグリグリと動かしてくれます。(痛みは体を限界までストレッチしたような痛さ。)
今回のレッスンではルンバのベーシックを教えて頂いたのですが、その場で足を踏みかえる動作だけで1レッスン(45分)くらいみっちり、残りの1レッスンはタイムステップとフォワードウォークでしたが、まだまだ時間が足りませんでした。
しかしながら、今まで色んな先生に言われていた事が少し繋がった感じがするので学んだことをしっかりと落とし込んでいこうと思います!
そして今日は同じくSergey先生のワークショップがありました。
基本的には昨日僕達がレッスンで言われた事と同じ事をお話されていましたが、昨日の再確認ができ、さらに新たな発見もあり大変有意義なワークショップでした。
それにしてもSergey先生はなかなか大柄な先生なのですが、一つ一つの動きに繊細さや美しさが見え、感動します。
あとは金曜日にもう一回レッスンを受けるのでその時に少しでも良くなっていると言ってもらえるように頑張りたいと思います!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年04月18日
MR.セルゲイのレッスン
こんにちはあゆ里です
今日は早朝より、セルゲイ・リューピン先生のレッスンを受けてきました!
今週は試合でバリエーションを見てもらいところではありますが、やっぱり基本を習いたい!!という思いの元、ルンバウォーク等の基礎の理解をおもいっきり覚えさせてもらいました!
1時間半、休憩することなく、頭と体、どのタイミングでどんな動きをするか紙に書いてもらいとにかく覚えました。基本って、なんて美しいんだろう。セルゲイ先生に支えてもらいながらのルンバウォーク、自分の脚がすごくストロングで魅力的に見えましたこれが、ルーティンの中で出来る様になったら・・・最高だ~
私は、いつか池田先生と、最高のルンバを踊るのが夢です。
それが、いつできるようになるのかわからない。でも、少しずつ近づいていると思っています。まずは自分の基礎を積み上げる。そして、そこから応用していく。自然にできるように、何度も何度も練習する。本番で、体現する。感じる。それを繰り返すことが出来るうちは、何度だってトライします
そして、明日はセルゲイ先生のワークショップ!しっかり学んできます
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今日は早朝より、セルゲイ・リューピン先生のレッスンを受けてきました!
今週は試合でバリエーションを見てもらいところではありますが、やっぱり基本を習いたい!!という思いの元、ルンバウォーク等の基礎の理解をおもいっきり覚えさせてもらいました!
1時間半、休憩することなく、頭と体、どのタイミングでどんな動きをするか紙に書いてもらいとにかく覚えました。基本って、なんて美しいんだろう。セルゲイ先生に支えてもらいながらのルンバウォーク、自分の脚がすごくストロングで魅力的に見えましたこれが、ルーティンの中で出来る様になったら・・・最高だ~
私は、いつか池田先生と、最高のルンバを踊るのが夢です。
それが、いつできるようになるのかわからない。でも、少しずつ近づいていると思っています。まずは自分の基礎を積み上げる。そして、そこから応用していく。自然にできるように、何度も何度も練習する。本番で、体現する。感じる。それを繰り返すことが出来るうちは、何度だってトライします
そして、明日はセルゲイ先生のワークショップ!しっかり学んできます
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります