2017年09月
2017年09月16日
ダンスを極めるということ
こんにちは
あゆ里です
明日はギャラクシーマスターズ選手権に参戦いたします!各団体の素晴らしい選手や海外選手も出場していると思います。最大限やりきりたいです!
高いレベルを見れば見るほど、女性ダンサーは一段と美しく、外見もテクニックも個性も素晴らしいと思います。自分はそのレベルに達したいし、その中で誰にも負けない女性ダンサーでいたいです
お恥ずかしながら、今でももっと自分の身長が高かったら・・・とか、もっと体のバランスが良ければ・・・とか、持っていないことに悲観してしまうことがあります。
そんな時、私がダンスを続けていく理由は、コンプレックスを意識する自分にいかに打ち克つかを模索するためなんだなと思います。神様に与えられた試練と言いますか、自分を成長させるフィールドなんだなと思います。
逆に池田先生はいつも自然体で、コンプレックスを意識せずに人生を過ごして来たようでとても羨ましいところです。私はそれをエネルギーにして日々頑張っていたので、「なんだ、そんなこと気にしてるの~?」と言われ、時折「この人は前世はマリーアントワネットだったのかな
」と思います。
ダンスを極めていく中で、自分のコンプレックスを気にせず、自分らしく戦うことが日々出来ていけば、私のダンスはより変化できるのでは?と思えました
今年のテーマの「克つ」も、残すところ3ヶ月ですが、最後まで走り抜けたいと思います
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪






明日はギャラクシーマスターズ選手権に参戦いたします!各団体の素晴らしい選手や海外選手も出場していると思います。最大限やりきりたいです!
高いレベルを見れば見るほど、女性ダンサーは一段と美しく、外見もテクニックも個性も素晴らしいと思います。自分はそのレベルに達したいし、その中で誰にも負けない女性ダンサーでいたいです

お恥ずかしながら、今でももっと自分の身長が高かったら・・・とか、もっと体のバランスが良ければ・・・とか、持っていないことに悲観してしまうことがあります。
そんな時、私がダンスを続けていく理由は、コンプレックスを意識する自分にいかに打ち克つかを模索するためなんだなと思います。神様に与えられた試練と言いますか、自分を成長させるフィールドなんだなと思います。
逆に池田先生はいつも自然体で、コンプレックスを意識せずに人生を過ごして来たようでとても羨ましいところです。私はそれをエネルギーにして日々頑張っていたので、「なんだ、そんなこと気にしてるの~?」と言われ、時折「この人は前世はマリーアントワネットだったのかな

ダンスを極めていく中で、自分のコンプレックスを気にせず、自分らしく戦うことが日々出来ていけば、私のダンスはより変化できるのでは?と思えました


ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






2017年09月15日
鬼ごっこ
どうも、池田です
皆さんは子どものころどんな遊びをしていました?
鬼ごっこやかくれんぼ、缶蹴り、なわとび、野球・・・色んな遊びがあったともいます。
ちなみに僕は大体TVゲームで遊んでいました
もちろん外で遊ぶ時もありましたけどね!
その時は大体自転車で色んな所を走り回っていました。
川にかけてある一本の板の上を走ったり・・・今思えば無謀過ぎて恐ろしいです
一方、鬼ごっこなどは走るのが遅かったのであんまり好きじゃありませんでした。
そんな鬼ごっこですが、最近は世界大会なんてものもあるみたいです。
なんか知っている鬼ごっこと違う・・・
世界大会になるとこんなことになっちゃうんですね
それもそのはず、大会に出ている方はパルクールもやったりするそうです。
パルクールは映画やCMなんかでもよく使われてますよね。
よく分からない方もいらっしゃるかも知れませんが、詳しい説明はまた今度。
ちなみに鬼ごっこは海外ではChase Tagというみたいですよ。
さて、明後日は日本武道館でギャラクシーマスターズという大会に出場してきます!
どこまで行けるか、踊りきってきます
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪





皆さんは子どものころどんな遊びをしていました?
鬼ごっこやかくれんぼ、缶蹴り、なわとび、野球・・・色んな遊びがあったともいます。
ちなみに僕は大体TVゲームで遊んでいました

もちろん外で遊ぶ時もありましたけどね!
その時は大体自転車で色んな所を走り回っていました。
川にかけてある一本の板の上を走ったり・・・今思えば無謀過ぎて恐ろしいです

一方、鬼ごっこなどは走るのが遅かったのであんまり好きじゃありませんでした。
そんな鬼ごっこですが、最近は世界大会なんてものもあるみたいです。
なんか知っている鬼ごっこと違う・・・

世界大会になるとこんなことになっちゃうんですね

それもそのはず、大会に出ている方はパルクールもやったりするそうです。
パルクールは映画やCMなんかでもよく使われてますよね。
よく分からない方もいらっしゃるかも知れませんが、詳しい説明はまた今度。
ちなみに鬼ごっこは海外ではChase Tagというみたいですよ。
さて、明後日は日本武道館でギャラクシーマスターズという大会に出場してきます!
どこまで行けるか、踊りきってきます

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






2017年09月13日
アカデミーに向けて
どうも、池田です
昨日の夜は神田の選手会事務所にてアカデミーの実行委員会がありました。
サラリーマンがたくさんいてがやがやした街も、今年に入って毎月2,3回いくことになり少し慣れてきました。
そして明日もまた朝から行ってきます。
さて、話を戻しましてアカデミーとは毎年1月末に行われる行事『東京ボールルームダンスアカデミー』のこと。
前年の各部門ごとに成績優秀者がノミネート&表彰されるとっても特別なイベントです。
僕がプロになったころ教室にある過去のDVDを何度も観て、その憧れからいつかここで踊ることを目標の一つにしています。
まだ前期の競技会が終わり後期も始まったばかりですが、今回のアカデミーは果たしてノミネートされるのか・・・?今からドキドキです。
アカデミーにノミネート、そして大賞をいただけるように残りの競技会も全力で臨みたいと思います!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪





昨日の夜は神田の選手会事務所にてアカデミーの実行委員会がありました。
サラリーマンがたくさんいてがやがやした街も、今年に入って毎月2,3回いくことになり少し慣れてきました。
そして明日もまた朝から行ってきます。
さて、話を戻しましてアカデミーとは毎年1月末に行われる行事『東京ボールルームダンスアカデミー』のこと。
前年の各部門ごとに成績優秀者がノミネート&表彰されるとっても特別なイベントです。
僕がプロになったころ教室にある過去のDVDを何度も観て、その憧れからいつかここで踊ることを目標の一つにしています。
まだ前期の競技会が終わり後期も始まったばかりですが、今回のアカデミーは果たしてノミネートされるのか・・・?今からドキドキです。
アカデミーにノミネート、そして大賞をいただけるように残りの競技会も全力で臨みたいと思います!
それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






2017年09月12日
常にエネルギーを!
こんにちは
あゆりです
今年最後のB級ラテン戦が終わりました。自分のエネルギーを常に出し続けることを念頭にやりきりましたが、不完全なところや明確な表現力になっていないなぁと思うところがありました。試合では不安要素が一つもなくやりきるべきだと思っているので、反省点が残る試合でした。
ある先生から「クラス戦ではテクニックも重要だけれど、それぞれの空間の強さや広さ、個性や存在感が見えてくる必要がある。」とアドバイスをいただきました。
たしかにそうだなぁ~と思います。私は、自分のキャラクターを出すぞ!と思うのは得意な方ですが、それを作るための土台(テクニック、基本的な身体の使い方)が足りていないと思うときがあります。その土台を今埋めています。ただ、土台の上に何を見せたいのかは、忘れないようにいたいです
また、池田先生がこう踊ってほしい!ということをリードしながら身体や言葉で伝えてくれるとき、土台の理解と見せたいフィーリングがクリアになっていくように感じます
という形で、今私たちは正念場というか、知識や技術を、そして自分自身の個性をはっきり見せるための方法を求めて日々練習に励んでおります。
来年は後楽園ホールで、決勝戦を踊りオナーダンスを踊る!それが近い未来の目標です。
自分たちがとことんやり遂げていけば、叶えられるでしょう。自分たちの良さは自分たちでしか出せないのだから、もっと自信を持って臨んでいけるよう日々精進したいと思います!
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪






今年最後のB級ラテン戦が終わりました。自分のエネルギーを常に出し続けることを念頭にやりきりましたが、不完全なところや明確な表現力になっていないなぁと思うところがありました。試合では不安要素が一つもなくやりきるべきだと思っているので、反省点が残る試合でした。
ある先生から「クラス戦ではテクニックも重要だけれど、それぞれの空間の強さや広さ、個性や存在感が見えてくる必要がある。」とアドバイスをいただきました。
たしかにそうだなぁ~と思います。私は、自分のキャラクターを出すぞ!と思うのは得意な方ですが、それを作るための土台(テクニック、基本的な身体の使い方)が足りていないと思うときがあります。その土台を今埋めています。ただ、土台の上に何を見せたいのかは、忘れないようにいたいです

また、池田先生がこう踊ってほしい!ということをリードしながら身体や言葉で伝えてくれるとき、土台の理解と見せたいフィーリングがクリアになっていくように感じます

という形で、今私たちは正念場というか、知識や技術を、そして自分自身の個性をはっきり見せるための方法を求めて日々練習に励んでおります。
来年は後楽園ホールで、決勝戦を踊りオナーダンスを踊る!それが近い未来の目標です。
自分たちがとことんやり遂げていけば、叶えられるでしょう。自分たちの良さは自分たちでしか出せないのだから、もっと自信を持って臨んでいけるよう日々精進したいと思います!
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






2017年09月11日
B級ラテン
どうも、池田です
昨日は後期B級ラテン競技会が後楽園ホールで開催されました。
池田・小林組も出場し、結果は準々決勝。
準決勝まではあと一息といったところでした。
B級戦は年に2回、そして今回が2回目なので次は来年です。
しかも昇級するには2回とも3位以内に入らないとダメです。(選手権の結果が良い場合は例外あり)
なので1年度にA級へ上がれるのは大体3組程度。
つまりA級になるにはこの狭き門を通過しないといけないわけです・・・
僕らがそこを通過する為には個々の技術向上はもちろん、もっともっとフィーリングや個性を出していく必要があると思っています。
僕はどちらかというと真面目なタイプ(笑)なので試合で踊っていても「ここは練習した(レッスンで習った)通りにしなきゃ」などと考えてしまう時があります。
単純にハイテンションになればいいっていうのとはまた違うと思うのですが、やはり試合では思考よりも感性を研ぎ澄ませて踊りたいですね。
その方が踊っていても気持ちいいし
競技会も続きますが、1戦1戦、着実に進歩出来るように積み重ねていくしかないですね。
さて、次回の競技会は今週末に日本武道館にて開催されるギャラクシーマスターズです。
これはJCFという他団体が主催する競技会なのですが、国際コンペと言うことで我々も出場出来ます。
当日はライジングスター部門と本戦の両方に出場します。
タイムテーブルを確認したところ4時頃には起きないとだめそうです・・・
眠い~とも言ってられないので気合を入れていきたいと思います
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪





昨日は後期B級ラテン競技会が後楽園ホールで開催されました。
池田・小林組も出場し、結果は準々決勝。
準決勝まではあと一息といったところでした。
B級戦は年に2回、そして今回が2回目なので次は来年です。
しかも昇級するには2回とも3位以内に入らないとダメです。(選手権の結果が良い場合は例外あり)
なので1年度にA級へ上がれるのは大体3組程度。
つまりA級になるにはこの狭き門を通過しないといけないわけです・・・
僕らがそこを通過する為には個々の技術向上はもちろん、もっともっとフィーリングや個性を出していく必要があると思っています。
僕はどちらかというと真面目なタイプ(笑)なので試合で踊っていても「ここは練習した(レッスンで習った)通りにしなきゃ」などと考えてしまう時があります。
単純にハイテンションになればいいっていうのとはまた違うと思うのですが、やはり試合では思考よりも感性を研ぎ澄ませて踊りたいですね。
その方が踊っていても気持ちいいし

競技会も続きますが、1戦1戦、着実に進歩出来るように積み重ねていくしかないですね。
さて、次回の競技会は今週末に日本武道館にて開催されるギャラクシーマスターズです。
これはJCFという他団体が主催する競技会なのですが、国際コンペと言うことで我々も出場出来ます。
当日はライジングスター部門と本戦の両方に出場します。
タイムテーブルを確認したところ4時頃には起きないとだめそうです・・・
眠い~とも言ってられないので気合を入れていきたいと思います

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






2017年09月07日
全日本10ダンス選手権
どうも、もとしまです
先日、日曜日に大森ベルポートで開催された全日本10ダンス選手権にて2種目決勝に進出し、ワルツが第4位、タンゴが第7位で、総合16位でした~
3年ぶりに開催された全日本10ダンスで、競技人生でも大きな目標の1つでもあるので、気持ちも入っていました
スタンダード5種目とラテン5種目の合計10種目で競われ、常々どちらも上達したいと思い、時間的には大変なのですが、毎日両方ともこつこつやってきた成果を出せる絶好の機会でもあります
予選のラウンド間が10分も無く、ラテンとスタンダードの間も着替えの時間くらいしかなく体力的にかなりハードなのですが、今回はうまく気持ちを切り替えてやれたかなと思います
次回はさらによい踊りが出来るように、体力もつけて頑張りたいです

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪





先日、日曜日に大森ベルポートで開催された全日本10ダンス選手権にて2種目決勝に進出し、ワルツが第4位、タンゴが第7位で、総合16位でした~

3年ぶりに開催された全日本10ダンスで、競技人生でも大きな目標の1つでもあるので、気持ちも入っていました

スタンダード5種目とラテン5種目の合計10種目で競われ、常々どちらも上達したいと思い、時間的には大変なのですが、毎日両方ともこつこつやってきた成果を出せる絶好の機会でもあります

予選のラウンド間が10分も無く、ラテンとスタンダードの間も着替えの時間くらいしかなく体力的にかなりハードなのですが、今回はうまく気持ちを切り替えてやれたかなと思います

次回はさらによい踊りが出来るように、体力もつけて頑張りたいです


ちなみに、こちらが今回のパンフレット
全種目踊るチャンピンを決めるということで、「KING OF DANCE」”ダンスの王様”というサブタイトルをつけたそうです
そうすると、パートナーは「QUEEN OF DANCE」ということになりますね

全種目踊るチャンピンを決めるということで、「KING OF DANCE」”ダンスの王様”というサブタイトルをつけたそうです

そうすると、パートナーは「QUEEN OF DANCE」ということになりますね

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






2017年09月05日
試合準備
こんにちは
あゆ里です
後期の試合が始まりました!
思うような結果はいただけませんでしたが、気を引き締めて頑張っています
マイナス思考になると、周りが気になってしまったり、自信がなくなってしまいがち
どうしてそんな自分を不安の極地に追い込む必要があるんだろう?とこんなとき考えます。
やるべきことをやるだけだ。できなかったらまた頑張ればいい!
言い訳できる状況をなくしていくことが、試合準備なんだなと思いました
兎にも角にも、池田先生とA級になれるよう、これからも精進いたします
今後とも応援のほど、宜しくお願いいたします
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪






後期の試合が始まりました!
思うような結果はいただけませんでしたが、気を引き締めて頑張っています

マイナス思考になると、周りが気になってしまったり、自信がなくなってしまいがち

どうしてそんな自分を不安の極地に追い込む必要があるんだろう?とこんなとき考えます。
やるべきことをやるだけだ。できなかったらまた頑張ればいい!
言い訳できる状況をなくしていくことが、試合準備なんだなと思いました

兎にも角にも、池田先生とA級になれるよう、これからも精進いたします

今後とも応援のほど、宜しくお願いいたします

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






2017年09月04日
ジャパントロフィー
どうも、池田です
昨日は後期最初の競技会!
大森ベルポートで開催されたジャパントロフィーに出場してきました。
結果は残念ながら2次予選・・・
悔しいところですが次回に向けて練習あるのみです。
もっともっと表現したいことをクリアにしていかないと駄目ですね
午後からは同じ会場で全日本10ダンス選手権が開催されました。
こちらには元島・岩岬組が出場していたので応援
それにしても10ダンス選手権は本当に体力勝負ですね・・・
途中に着替えたりして10種目踊るだけでも大変そうなのに、インターバルも少ないです。
練習からしっかり踊りこんでいないと途中でバテてしまいそうです
さて、次回の競技会は今週末のB級ラテン競技会。
競技会はどれも大切ですが特に勝負どころの競技会です。
精一杯踊れるように、今週いっぱい頑張ります
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪





昨日は後期最初の競技会!
大森ベルポートで開催されたジャパントロフィーに出場してきました。
結果は残念ながら2次予選・・・
悔しいところですが次回に向けて練習あるのみです。
もっともっと表現したいことをクリアにしていかないと駄目ですね
午後からは同じ会場で全日本10ダンス選手権が開催されました。
こちらには元島・岩岬組が出場していたので応援

それにしても10ダンス選手権は本当に体力勝負ですね・・・
途中に着替えたりして10種目踊るだけでも大変そうなのに、インターバルも少ないです。
練習からしっかり踊りこんでいないと途中でバテてしまいそうです
さて、次回の競技会は今週末のB級ラテン競技会。
競技会はどれも大切ですが特に勝負どころの競技会です。
精一杯踊れるように、今週いっぱい頑張ります

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






2017年09月02日
ワクワク計画
こんにちは
あゆ里です
昨日の夜は大雨でしたね。台風も北上しているとのこと。沿岸にお住まいの方は気をつけてお過ごしくださいね。
今日は、だいぶ涼しげで、秋空が広がっていますね。
この季節、すごく好きです☆ワクワクして、いろんなことにトライしてみたくなります
第一弾として、こちらに挑戦することにいたしました☆

じゃん!『マッスル計画』です!
30キロ×2のダンベルセットを購入しました
近くのスポーツジムが3月まで使えないので、教室で筋トレできないかとずっと悩んでいました・・・
今回池田先生にお願いして、やっと買ってもらいました
30キロなんて重いものは、私は使えないので池田先生用ですが、私は軽い重さから挑戦中です
どうぞみなさん、たくましい池田・小林組を期待していてくださいね
まずは明日の試合でもよろしくお願いいたします。
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪






昨日の夜は大雨でしたね。台風も北上しているとのこと。沿岸にお住まいの方は気をつけてお過ごしくださいね。
今日は、だいぶ涼しげで、秋空が広がっていますね。
この季節、すごく好きです☆ワクワクして、いろんなことにトライしてみたくなります

第一弾として、こちらに挑戦することにいたしました☆

じゃん!『マッスル計画』です!
30キロ×2のダンベルセットを購入しました

近くのスポーツジムが3月まで使えないので、教室で筋トレできないかとずっと悩んでいました・・・


30キロなんて重いものは、私は使えないので池田先生用ですが、私は軽い重さから挑戦中です

どうぞみなさん、たくましい池田・小林組を期待していてくださいね

まずは明日の試合でもよろしくお願いいたします。
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






2017年09月01日
後期シーズン始まります
どうも、池田です
さぁ、いよいよ今週末から後期の競技会シーズンが始まります!
まずは日曜日にジャパントロフィー&全日本10ダンス選手権が大森ベルポートで開催されます。
午前中に行われるジャパンラテンアメリカントロフィーには池田・小林組が、午後から行われる全日本10ダンス選手権には元島・岩岬組がそれぞれ出場いたします
精一杯頑張りますので、皆さま応援よろしくお願いします
今週からほぼ毎週競技会が続く感じになりますが、体調だけは壊さないように気を付けたいと思います!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪





さぁ、いよいよ今週末から後期の競技会シーズンが始まります!
まずは日曜日にジャパントロフィー&全日本10ダンス選手権が大森ベルポートで開催されます。
午前中に行われるジャパンラテンアメリカントロフィーには池田・小林組が、午後から行われる全日本10ダンス選手権には元島・岩岬組がそれぞれ出場いたします

精一杯頑張りますので、皆さま応援よろしくお願いします

今週からほぼ毎週競技会が続く感じになりますが、体調だけは壊さないように気を付けたいと思います!
それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります





