2019年01月
2019年01月30日
ヴェネツィア観光
どうも、池田です
イタリアから帰国する日。
お昼過ぎにホテルを出発してゆっくり帰ろうか・・・とも思ったのですが折角イタリアに来たし少しだけでもヴェネツィアの街並みを観たい!ということで一緒に空港に向かう予定だった先生方に「ちょっと忙しくなってしまいますが良かったら朝に出発して数時間観光してみませんか?」と言ってみたところ皆さん乗り気
それならば!ということで急遽ヴェネツィア観光ツアーに行ってまいりました!
当日は天気も良くて最高
一緒に観光した先生方も喜んで下さり嬉しかったです
この時期だけなのか?セールをしているので服が安い!
男性用の服はあいにくサイズが大きいモノしか残っていなかったのですが、あゆ里先生は合うものがあったようでお買い物をして楽しそうでした。
ちなみにほぼ1300円均一なのですがオシャレです。
そして駆け足で観光した後は空港まで向かい、無事に帰国して参りました。
ダンス漬けの毎日だったので少しはリフレッシュになったかな?
やっぱりヴェネツィアは最高でした。
それでは皆さんまた次回!
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
イタリアから帰国する日。
お昼過ぎにホテルを出発してゆっくり帰ろうか・・・とも思ったのですが折角イタリアに来たし少しだけでもヴェネツィアの街並みを観たい!ということで一緒に空港に向かう予定だった先生方に「ちょっと忙しくなってしまいますが良かったら朝に出発して数時間観光してみませんか?」と言ってみたところ皆さん乗り気
それならば!ということで急遽ヴェネツィア観光ツアーに行ってまいりました!
当日は天気も良くて最高
一緒に観光した先生方も喜んで下さり嬉しかったです
この時期だけなのか?セールをしているので服が安い!
男性用の服はあいにくサイズが大きいモノしか残っていなかったのですが、あゆ里先生は合うものがあったようでお買い物をして楽しそうでした。
ちなみにほぼ1300円均一なのですがオシャレです。
そして駆け足で観光した後は空港まで向かい、無事に帰国して参りました。
ダンス漬けの毎日だったので少しはリフレッシュになったかな?
やっぱりヴェネツィアは最高でした。
それでは皆さんまた次回!
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2019年01月29日
今日はあゆ里の誕生日
こんにちはあゆ里です
なんと、本日1月29日は、私の誕生日でございます
生徒さんが覚えていて下さり、プレゼントをくださったり、ケーキをくださったりでとても幸せですみなさん、あゆ里はいつまでも最大限の喜びを追及して、ご披露できるようがんばります。これからも応援のほどよろしくお願いします。
なんと、本日1月29日は、私の誕生日でございます
生徒さんが覚えていて下さり、プレゼントをくださったり、ケーキをくださったりでとても幸せですみなさん、あゆ里はいつまでも最大限の喜びを追及して、ご披露できるようがんばります。これからも応援のほどよろしくお願いします。
さて、年末年始の私をまだ書いていなかったので、もうすぐ2月ですが書かせていただきます。
名古屋には31日の夕方までおりました。
毎年恒例の練習場に行ったり、家族と姪っ子で新しくできた温泉に行ったり、いつも一緒にいることができない大切な家族とともに過ごしました姪っ子の前髪も切らせてもらいました。なかなか緊張しましたが、可愛く出来たと思います
そして、夜には近鉄線で奈良県へ!池田家にGO
池田家では、小林家とは違った時間の流れがあります。とってもゆっくりに時間が感じられて、心身ともにリラックスできます。第二の我が家のような気持ちでいさせてもらっています。
池田父の車。とても小さくて、私が巨人のよう
池田先生は奈良に到着するや否や、関西弁トークが止まらない水を得た魚のように流暢な関西弁を繰り出していました恒例の池田のおじい様のご自宅でご馳走をいただき、テレビを見て過ごしました。弟さんも今回は同じ時期に帰省しており、元気で自由な姿がとても和みました31日の深夜0時、三輪神社でカウントダウンを迎えました!池田先生のお父さんと池田先生の3人で行きました。凍える寒さで、途中で寝てしまいそうでしたが、なんとか持ちこたえ人だかりを縫いながら、お賽銭と今年も健康にと願いました
1日、本当にのんびり。おじい様のご自宅にあるマッサージチェアで寝落ちして、あぁ横浜では忙しかったんだな・・・と思いました
そして、2日の早朝。伊丹空港から成田へ。イタリアに行くために、今年の自分を最大限伸ばしていくために、がんばろう!!!私の戦いが始まったのでした
つづく
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2019年01月28日
ダンスキャンプ
どうも、池田です
到着初日はレッスンを受けて練習をしたのち、夕食を食べて10時過ぎには眠気がピークになり就寝。
2日目から本格的にキャンプが始まります。
まずは朝の7時からレッスン
同じホテル内が会場なのがせめてもの救いです・・・
レッスンが終わった後にはホテルのレストランで朝食ビュッフェをいただいます。
これがとっても美味しい
たまごに生ハムにチーズとパン。最高です
その他にもフルーツやデザートなどたくさんの種類があって好きに食べられます。
もちろんコーヒーもありますよ
エネルギーを補給した後は練習。
ご飯を食べているとき以外はレッスン、ワークショップ、自主練習のどれかです。
ワークショップはキャンプに参加しているコーチャー陣によるレクチャーを始め、ストレッチやトレーニング、ストリートダンスやスイングダンスなどもあります。
そして夜には生バンド演奏でのLIVE PRACTICE!
照明も豪華に使われていてそれだけでもモチベーションが上がります。
踊りこみが終わると一日のプログラムは終了。
皆で晩ごはんを食べて就寝。
・・・かと思いきや、なんと一部の人達はBAR&DISCOということで大音量の音楽をかけて夜中まで飲んで踊って騒いでいます
僕たちは朝7時からレッスンが入っているしお酒も飲めないので行きませんでしたがエネルギーがすごい・・・
3日目もほぼ同じように過ごし4日目はキャンプの締めくくりにGala dinner showがありました。
『Gala』とはお祭りとか祭典といった意味があるようです。
まずはバーで歓談しながらドリンクと前菜を立食でいただきます。
コーチャーの先生方や他の参加選手とお話したりして楽しみます。
その後はホールに移動して各テーブルに。
バンドによる生演奏を聴きながらメインディッシュやデザートをいただきます。
そして、メインイベントのショータイム。
素晴らしいダンサー達が目の前でショーを踊ってくれます。
フィナーレが終わった後はダンスタイム!
ここからはまだまだ騒ぎたい人達だけ残っている感じです
僕たちも少しだけ踊って、翌朝が早めに出発予定だったので夜中の2時過ぎには部屋に戻りました。
まだ残っていた人達は4時くらいに廊下から騒いでいる声が聞こえてきたのできっとそこまで踊っていたのでしょうね
みんな本当に元気です…
そうして今年の「Art & Soul Dance Camp 2019」も終わり、振り返ってみると本当に勉強になった数日間でした。
今回は特に『Soul』、なぜ我々は踊るのかという点において本当に考えさせられました。
ダンスは心で踊る。日本のコーチャーにもよく言われますが、ついついテクニックにとらわれてその他の大事な部分を見失いがちです。
もちろんテクニックは大事だけれども自分がどうしたいのか、二人で何を創り出したいのか、音楽を聴いて何を感じるのか、その当たりを忘れずにしっかりと考えていきたいと思います。
それでは皆さんまた次回!
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
到着初日はレッスンを受けて練習をしたのち、夕食を食べて10時過ぎには眠気がピークになり就寝。
2日目から本格的にキャンプが始まります。
まずは朝の7時からレッスン
同じホテル内が会場なのがせめてもの救いです・・・
レッスンが終わった後にはホテルのレストランで朝食ビュッフェをいただいます。
これがとっても美味しい
たまごに生ハムにチーズとパン。最高です
その他にもフルーツやデザートなどたくさんの種類があって好きに食べられます。
もちろんコーヒーもありますよ
エネルギーを補給した後は練習。
ご飯を食べているとき以外はレッスン、ワークショップ、自主練習のどれかです。
ワークショップはキャンプに参加しているコーチャー陣によるレクチャーを始め、ストレッチやトレーニング、ストリートダンスやスイングダンスなどもあります。
そして夜には生バンド演奏でのLIVE PRACTICE!
照明も豪華に使われていてそれだけでもモチベーションが上がります。
踊りこみが終わると一日のプログラムは終了。
皆で晩ごはんを食べて就寝。
・・・かと思いきや、なんと一部の人達はBAR&DISCOということで大音量の音楽をかけて夜中まで飲んで踊って騒いでいます
僕たちは朝7時からレッスンが入っているしお酒も飲めないので行きませんでしたがエネルギーがすごい・・・
3日目もほぼ同じように過ごし4日目はキャンプの締めくくりにGala dinner showがありました。
『Gala』とはお祭りとか祭典といった意味があるようです。
まずはバーで歓談しながらドリンクと前菜を立食でいただきます。
コーチャーの先生方や他の参加選手とお話したりして楽しみます。
その後はホールに移動して各テーブルに。
バンドによる生演奏を聴きながらメインディッシュやデザートをいただきます。
そして、メインイベントのショータイム。
素晴らしいダンサー達が目の前でショーを踊ってくれます。
フィナーレが終わった後はダンスタイム!
ここからはまだまだ騒ぎたい人達だけ残っている感じです
僕たちも少しだけ踊って、翌朝が早めに出発予定だったので夜中の2時過ぎには部屋に戻りました。
まだ残っていた人達は4時くらいに廊下から騒いでいる声が聞こえてきたのできっとそこまで踊っていたのでしょうね
みんな本当に元気です…
(元世界ファイナリストのMaurizioと)
そうして今年の「Art & Soul Dance Camp 2019」も終わり、振り返ってみると本当に勉強になった数日間でした。
今回は特に『Soul』、なぜ我々は踊るのかという点において本当に考えさせられました。
ダンスは心で踊る。日本のコーチャーにもよく言われますが、ついついテクニックにとらわれてその他の大事な部分を見失いがちです。
もちろんテクニックは大事だけれども自分がどうしたいのか、二人で何を創り出したいのか、音楽を聴いて何を感じるのか、その当たりを忘れずにしっかりと考えていきたいと思います。
それでは皆さんまた次回!
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2019年01月16日
29日のわたし。
こんにちはあゆ里です
池田先生より年末年始の過ごした道のりとイタリアについて、詳しくブログで書いてくれましたので、今回は、私の気付いた点などを中心に書いていこうと思います
12.29.sun.
池田先生は熱海に、私は一足先に名古屋に帰宅したわけですが、雪の影響で新幹線が60分遅れ!!
最初は20分。そこから、新幹線が遅れて到着するごとに、ゆっくり運行しているらしく、私の予約していた便は1時間遅れてましたいつ新幹線が到着するかわからないので1時間半ほど、運行パネルの前で立ち往生です。また、自由席は終日満席なので、指定席の横通路に立って利用して下さい。とアナウンスされているほど大混雑ぶりでした。予約しておいて良かった~!ということで、名古屋と横浜の行き来が、過去最高に大変な一日でした次回につづく・・・
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
池田先生より年末年始の過ごした道のりとイタリアについて、詳しくブログで書いてくれましたので、今回は、私の気付いた点などを中心に書いていこうと思います
12.29.sun.
池田先生は熱海に、私は一足先に名古屋に帰宅したわけですが、雪の影響で新幹線が60分遅れ!!
最初は20分。そこから、新幹線が遅れて到着するごとに、ゆっくり運行しているらしく、私の予約していた便は1時間遅れてましたいつ新幹線が到着するかわからないので1時間半ほど、運行パネルの前で立ち往生です。また、自由席は終日満席なので、指定席の横通路に立って利用して下さい。とアナウンスされているほど大混雑ぶりでした。予約しておいて良かった~!ということで、名古屋と横浜の行き来が、過去最高に大変な一日でした次回につづく・・・
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2019年01月11日
イタリアへ
どうも、池田です
前回の続きです。
大晦日に奈良に移動した私達。
家族とともに夕食を食べた後、除夜の鐘が鳴り始める頃に神社へと向かいます。
場所は何度かブログでも書いている三輪明神大神神社。
いつもは大変混み合っていて動くのもままならないのですが、今回は早めについたので割とスムーズでした。
とはいえ境内につくとそこには沢山の人が。
日付が変わるまで境内にて待ちます。
そしてカウントダウンが始まり2019年。
無事にお参りも済ませ帰路につきます。
帰る頃には参道に大変な混雑が。
往路と復路は別れているのでそんなに影響はなく良かったです。
そうして迎えた元旦。
この日は一日ゆったりと過ごしました。
年末年始の中で唯一どこにも出かけなかった日です。
1月2日は伊丹空港から成田へ。
国際線の出発まで時間があったので映画館で映画をみたりしていました。
そして出発時間が近づき搭乗へ。
途中沢山のカメラマンたちがいて誰か有名人でもいるのかな?と思っていたらどうやらサッカー日本代表の方達のようです。
1月5日からアラブ首長国連邦にて開催されているアジアカップに向かっていたそうです。
ちなみに僕達が乗っていたのはエミレーツ航空。アラブ首長国連邦の航空会社なのでもしかしたら同じ飛行機だったかも知れませんね
さて、成田からは12時間くらいかけてドバイへ。
初めてドバイ国際空港に行ったのですが、とっても広くてびっくり!
ラウンジで次の出発時間まで食事をいただきながら待ちます。
ラウンジはマッサージチェアなんかもあったりして良かったです!
また別の場所には仮眠できるところもあったりするようなので、また機会があればそちらにも行ってみたいと思います。
続いてドバイからイタリアまでは6時間ちょっと。
成田ードバイの半分くらいとはいえ、やはりそこそこ疲れます
そしてようやくイタリアのヴェネツィアへ到着!
一緒の飛行機だった日本人ダンサー方とともにタクシーで会場のあるTrevisoというところまで向かいます。
Trevisoはなかなかに田舎な雰囲気が漂うところです。
車に揺られて会場のPark Hotel Villa Fioritaへ。
プールなんかもついていて夏にはリゾートで訪れる方も多いとか。
受付を済ませて早速レッスンが入っているということで着替える為に部屋へ。
なんと、ロフト付きの部屋でした・・・
しかも去年はシャワーしかなかったのにバスタブも付いている
広々と使えて良かったです
そんなこんなで無事イタリアへ到着した僕達。
初日からレッスンが始まりダンス漬けの日々がスタートするのでした・・・
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
前回の続きです。
大晦日に奈良に移動した私達。
家族とともに夕食を食べた後、除夜の鐘が鳴り始める頃に神社へと向かいます。
場所は何度かブログでも書いている三輪明神大神神社。
いつもは大変混み合っていて動くのもままならないのですが、今回は早めについたので割とスムーズでした。
とはいえ境内につくとそこには沢山の人が。
日付が変わるまで境内にて待ちます。
そしてカウントダウンが始まり2019年。
無事にお参りも済ませ帰路につきます。
帰る頃には参道に大変な混雑が。
往路と復路は別れているのでそんなに影響はなく良かったです。
そうして迎えた元旦。
この日は一日ゆったりと過ごしました。
年末年始の中で唯一どこにも出かけなかった日です。
1月2日は伊丹空港から成田へ。
国際線の出発まで時間があったので映画館で映画をみたりしていました。
そして出発時間が近づき搭乗へ。
途中沢山のカメラマンたちがいて誰か有名人でもいるのかな?と思っていたらどうやらサッカー日本代表の方達のようです。
1月5日からアラブ首長国連邦にて開催されているアジアカップに向かっていたそうです。
ちなみに僕達が乗っていたのはエミレーツ航空。アラブ首長国連邦の航空会社なのでもしかしたら同じ飛行機だったかも知れませんね
さて、成田からは12時間くらいかけてドバイへ。
初めてドバイ国際空港に行ったのですが、とっても広くてびっくり!
ラウンジで次の出発時間まで食事をいただきながら待ちます。
ラウンジはマッサージチェアなんかもあったりして良かったです!
また別の場所には仮眠できるところもあったりするようなので、また機会があればそちらにも行ってみたいと思います。
続いてドバイからイタリアまでは6時間ちょっと。
成田ードバイの半分くらいとはいえ、やはりそこそこ疲れます
そしてようやくイタリアのヴェネツィアへ到着!
一緒の飛行機だった日本人ダンサー方とともにタクシーで会場のあるTrevisoというところまで向かいます。
Trevisoはなかなかに田舎な雰囲気が漂うところです。
車に揺られて会場のPark Hotel Villa Fioritaへ。
プールなんかもついていて夏にはリゾートで訪れる方も多いとか。
受付を済ませて早速レッスンが入っているということで着替える為に部屋へ。
なんと、ロフト付きの部屋でした・・・
しかも去年はシャワーしかなかったのにバスタブも付いている
広々と使えて良かったです
そんなこんなで無事イタリアへ到着した僕達。
初日からレッスンが始まりダンス漬けの日々がスタートするのでした・・・
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2019年01月09日
明けましておめでとうございます
どうも、池田です
皆さま、明けましておめでとうございます!
本年もたくさん踊って楽しんでいきましょう
さて、昨日一昨日と留学のためお休みをいただいておりましたが今日から出勤しております。
今回も何とか無事に帰って参りました!
留学先はイタリアで1月2日に出発して3日に到着、そして3日~6日までキャンプに参加して7日に飛行機に乗り8日に帰国しました。
今回も最高にエキサイトで素晴らしいキャンプでしたが、その内容はまた後ほど。
年末年始は本当に慌ただしく一瞬で時間が過ぎ去りました。
まずは営業が終わった次の日、12月28日は朝からスタッフ全員で集まり大掃除。
教室の隅々まで掃除をして床もワックスをかけてピカピカに
その後はみんなで焼肉へ!久しぶりの焼肉にテンションが上がります。
そして29日は選手会の理事会のため熱海へ。
この日から留学が終わるまで家に帰らないのですでに荷造りをして大きな荷物を抱えて向かいます・・・
糸川遊歩道のあたりでは既にあたみ桜がピンク色に。
30日はあゆ里先生の実家のある名古屋へ。
熱海から新幹線にのって向かいます。
予約をするときに指定席が全然空いていなくてもの凄く混んでいるのかなと思ったら案外ガラガラ。
初めて知ったのですがこだまは指定席の車両が二つくらいしかないんですね
実家に到着するとそこにはあゆ里先生の姪っ子と従姪が。
赤ちゃんのころから知っているので大きくなっていてビックリ。
赤ちゃんのときは顔をみただけで泣いていたのですっかり人見知りもせずにきてくれました。
でも寝ているときにお腹の上に飛び乗るのは驚くのでやめてほしいです・・・笑
到着して一息ついたあとは名古屋で毎年お世話になっている練習場へ。
スタッフの方も顔を覚えて下さりご挨拶いただきました。
そして大晦日には奈良へ移動。
まだまだ色々とありますが今日はここまで。
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
皆さま、明けましておめでとうございます!
本年もたくさん踊って楽しんでいきましょう
さて、昨日一昨日と留学のためお休みをいただいておりましたが今日から出勤しております。
今回も何とか無事に帰って参りました!
留学先はイタリアで1月2日に出発して3日に到着、そして3日~6日までキャンプに参加して7日に飛行機に乗り8日に帰国しました。
今回も最高にエキサイトで素晴らしいキャンプでしたが、その内容はまた後ほど。
年末年始は本当に慌ただしく一瞬で時間が過ぎ去りました。
まずは営業が終わった次の日、12月28日は朝からスタッフ全員で集まり大掃除。
教室の隅々まで掃除をして床もワックスをかけてピカピカに
その後はみんなで焼肉へ!久しぶりの焼肉にテンションが上がります。
そして29日は選手会の理事会のため熱海へ。
この日から留学が終わるまで家に帰らないのですでに荷造りをして大きな荷物を抱えて向かいます・・・
糸川遊歩道のあたりでは既にあたみ桜がピンク色に。
30日はあゆ里先生の実家のある名古屋へ。
熱海から新幹線にのって向かいます。
予約をするときに指定席が全然空いていなくてもの凄く混んでいるのかなと思ったら案外ガラガラ。
初めて知ったのですがこだまは指定席の車両が二つくらいしかないんですね
実家に到着するとそこにはあゆ里先生の姪っ子と従姪が。
赤ちゃんのころから知っているので大きくなっていてビックリ。
赤ちゃんのときは顔をみただけで泣いていたのですっかり人見知りもせずにきてくれました。
でも寝ているときにお腹の上に飛び乗るのは驚くのでやめてほしいです・・・笑
到着して一息ついたあとは名古屋で毎年お世話になっている練習場へ。
スタッフの方も顔を覚えて下さりご挨拶いただきました。
そして大晦日には奈良へ移動。
まだまだ色々とありますが今日はここまで。
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります