2019年02月

2019年02月23日

花粉症デビュー?

こんにちはあゆ里です

スギ花粉が毎年増大しているそうですが、今年は去年の5倍だそうです。すごい量なんですね。

毎年春先になると、体調を崩しやすくなる私ですが、まさか花粉症だったのかな・・・。と思うほど現在目がかゆいです!
でも、3年前に調べたときは、アレルギー反応が0だったので、もうバケツに溜まってしまったのかなぁ。。。と疑っています

先日、新杉田にある病院に行ってきました。初めて行く病院だったのですが、こんな家に住めたらなぁと思うようなステキな内装で、とても落ち着く空間でした!

私は以前、MAST33というアレルギー検査を受けて、33項目すべてゼロ!当然スギ花粉も該当しませんでした。それをお話した上で、今の症状を伝えたところ、お医者さんいわく「数年でいきなり花粉症になることは、スギの多い地域に引越さない限り、ないと思うよ」とのこと。。。

じゃぁこの鼻づまりと目の痒みはなに!???
はっきりした原因はわかりませんでしたが、いただいた薬がすぐに効きまして、だいぶ少々が和らぎましたぁ落ち着いたら、もう一度アレルギー検査を受けてみようかなと思います。

ということで、B級ラテン戦に向けて、猛特訓中です!みなさんの応援が力になります!ぜひ応援にいらしてくださいませ~

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 17:34|PermalinkComments(0)あゆり 

2019年02月22日

アジアオープン

どうも、池田です

明後日は日本武道館にて行われるアジアオープンに出場いたします!
当日はアジア圏内の選手だけが出場できるアジアクローズドと全世界の選手が出場するアジアオープン部門があり、池田・小林組はその両方のラテンアメリカン部門で出ます。
この大会は国内のトップ選手はもちろん、海外のトップ選手達も多数出場するので本当に見応えがあります。
もちろん出る側としても闘志が漲ります。

大きな大会の前ということで昨日はいつも参加している練習会もヒートアップ。
みんな熱気たっぷりでの練習会でした。

日曜日が楽しみです



それではみなさんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 16:50|PermalinkComments(0)池田 

2019年02月19日

NEW YOGI TEA

こんにちはあゆ里です

前回紹介しましたyogi teaの在庫が残り少なくなりましたので、新しい種類のものを購入しました☆
今回もとても美味しいハーブティーでしたので、ご紹介します
201902192

まずは、右のピンク色の方からご紹介☆

『Ecinacea Immune Surport』エキナセアのハーブティーです。
身体の免疫システムをサポートしてくれる風邪やインフルエンザ予防に最適なハーブです!また、膀胱炎の改善にも良いそうです。花粉症やアレルギーのにも効果があるそうで、万能の漢方薬ですね。味は、人にもよると思いますが、若干の渋みがありつつ、甘さもあって落ち着く味です。

201902191
続いて、左側の緑色の方は、
『Green tea Blueberry Slim Life』ブルーベリーの風味の緑茶です。
ダイエットに良いと言われる[ガルシニア]が含まれています。甘めの緑茶という感じで、ハーブティー初心者の方にオススメです。

ハーブって日本人にとって、苦手意識を感じる人が多いように感じます。苦そう?美味しくなさそう?という意見が多いような気がしますが、とても美味しいのでぜひ試してみて下さい苦みは、少しだけお湯の温度を下げたり、はちみつを加えたりすると改善できます

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 


mitsuwakadance at 16:33|PermalinkComments(0)あゆり 

2019年02月15日

1990年のダンス

どうも、池田です

今朝は雪が降っていてどうなることかと少し心配でしたが、お昼には止んで良かったです
雪が積もると歩くのにも神経を使って疲れますからね。
万が一転んだりしたら大変だし

さてさて、昨日のことですが生徒さんが1990年のダンスビデオを何本か持って来てくださいました。
なんでも家の整理をしていてもう観ないからどうぞとのこと。
早速一本観てみることに。
ちゃんと映るのか若干不安でしたがなんとかデッキが動いてくれて観られました

みたのは1990年の東京ダンスアカデミー。
毎年1月に優秀選手が表彰される式典です。
今年もつい3週間ほど前にも行われたばかりです
一体30年ほど前はどのようなダンスだったのか・・・

当たり前ですがどの選手も全員上手い・・・
当時はまだプロ団体が一つだったのでその人数もかなり多かったと思われます。
その中で優秀な成績を納めて表彰されている選手なのですからそれは当然ですよね
今は審査をなさっているお姿しか知らない先生の現役時代の踊りをみられてなかなか興味深かったです。
しかしいつの時代も変わらず、二人の一体感と音楽に対する表現がよく見える踊りは素晴らしいです。
昨今では色々と複雑に体を使おうとしすぎてその部分がおろそかになりがちな気がします。
どのようなベースがあり、そこからどう進歩して今の踊りがあるのか、そこを知る必要があるのかも知れないですね。

1年違いですが1991年の日本インターナショナルダンス選手権(ラテン)の映像です。


それではみなさんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 17:49|PermalinkComments(0)池田 

2019年02月13日

2019年初戦

どうも、池田です

先日の日曜日はNATD杯&アレックスムーアカップに出場してまいりました。
NATD杯はスタンダードで出場して2次予選。
ムーアカップはラテンで出場して4種目とも最終予選でした。

新しい衣装でモチベーションも上がり挑んだのですが残念ながら目標に届かず・・・
もっと喝をいれて打ち込まないと、まだまだ足りませんね!

次回の競技会は2月24日(日)に日本武道館で行われるアジアオープン。
海外からも選手が多数参加するビッグコンペです。
その次には3月2日と3日にスーパージャパンカップと同じくビッグコンペが続きますので気合いをいれて臨みたいと思います!

2019.02.13

それではみなさんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 18:10|PermalinkComments(0)池田 

2019年02月09日

2019年の抱負

こんにちはあゆ里です

2019年も2月に差し掛かり、時間はあっという間に過ぎていくなぁと思う今日この頃。
今年も目標を持って日々取り組んでいこうということで、目標発表会を行いました

D39BDEE8-078E-43BF-A09B-C1C141E355B9

この発表会の写真も3年目。りょうがくんの成長も著しく感じます。気になる方は教室にあるダンス通信ファイルをご覧ください

私の目標は、"I want to have a Big-heart" 

寛大なこころの持ち主になろう。という意味です日々ダンスの練習をしたり、ダンスの仕事に取り組むとき、私の考え方だけにとらわれず、人の価値観を受け入れながら、より良いものを創り上げていきたいという想いからです。どんなことが起きても、まず落ち着いて考えて最大限に挑戦していきたいと思います。明日は、今年の初試合☆大きなこころで魅せて行きたいと思います


ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 



mitsuwakadance at 18:05|PermalinkComments(0)あゆり 

2019年02月08日

明日は雪・・・?

どうも、池田です

先日も書きましたがいよいよ明後日はNATD杯&ムーアカップ!
昨日一昨日と練習会で踊り込みもして仕上がってまいりました。
そして今回はラテンは僕もあゆ里先生もNew衣装で挑みます!
コーチャーと衣装屋さんと相談しながらなかなかいい感じになりましたので楽しみにしていてください

それにしても明日は雪とのことで・・・
北海道は今大変みたいですね
雪が積もっている時は転倒しないように気をつけないといけませんね
僕もケガにつながらないよう注意を払いたいと思います。

それではみなさんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 17:56|PermalinkComments(0)池田 

2019年02月06日

もうすぐ競技会シーズン

どうも、池田です

2月10日(日)にはいよいよ!今年始めの競技会『NATD杯&アレックスムーアカップ』が後楽園ホールで行われます!
NATD杯はC級以下の選手が出られる部門、そしてムーアカップはプロ選手全員が出られる部門になります。
満若ダンススタジオからは元島・岩岬組NATD杯ラテンムーアカップスタンダードに、池田・小林組NATD杯スタンダードムーアカップラテンに出場いたします。
皆さま是非とも応援宜しくお願いします

そして、なんとこの大会の様子は今回Youtubeにてライブ放送されます!
試験的なものらしいのでどのような感じになるかわかりませんが、無料で観られますのでお時間のあるかたは是非ご覧になってみてください。
チャンネルはこちら

この競技会に向けて今日も朝から練習会が行われ、踊りこんでまいりました
本番まであと少し、ベストパフォーマンスに向けて頑張りたいと思います!

それではみなさんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 18:06|PermalinkComments(0)池田 

2019年02月05日

グルテンフリーな日々。

こんにちはあゆ里です

今回はイタリアでの私の食事について、ご紹介させていただきます!
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私は「グルテン不耐症」です。遅延型アレルギーとも言いますが、体内に物質を入れて、消化のタイミングで上手く消化できず、お腹が痛くなったり、喉が腫れたりします。なので、口に入れた時はなんともないのですが、3時間後に風邪を引いたような症状に陥ります

イタリアは小麦大国です。美味しいパスタやパン。食べたいけどダンスキャンプ中にお腹が痛くなるのは嫌なので、グルテンフリーのパンやパスタをお願いして、用意してもらっていました。
201901153


こちらは、「Senza Glutine」グルテンなしの菓子パン。食べた後ですが、とても美味しくて一日3つくらい食べました日本でも売ってるといいなぁ。

また、日本で購入していた「yogi tea」も飲んでいました☆最近教室に常備しているのはコチラ。
yogi2


身体の異変を感じたとき、このハーブティーを飲むと改善されていくような気がします。
「Honey Chay」は、ターメリックが強めで身体がポカポカしてきます。
「Green Tea」は、フルーティーな緑茶といった感じで、飲みやすくて日本人向きです。

頑張ることも大切だけれど、頑張るために身体を労ることもとても大切だな、と感じます。こちらは、「IHerb」というサイトから購入できますので、良かったら試してみてください


ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 



mitsuwakadance at 14:31|PermalinkComments(0)あゆり 

2019年02月04日

フェニックス総会&懇親会

どうも、池田です

昨日はホテルベルクラシック東京にて所属している技術団体『フェニックスダンサーズ』の新年総会&懇親会が行われ、我々も出席してきました!
総会では選手の技術向上を目標に練習会やレクチャー、海外からのコーチャーの招聘などについて話合われました。また1月のUK選手権(海外の大きな大会)を終え参加されていた先生方から世界と日本でどのように違うのか、海外の大会で勝つためには何が必要なのか等も議論されました。
総会が終わった後の懇親会では美味しいお食事を頂き満足

そんなフェニックダンサーズのパーティー『スプリングダンスフェア』は3月21日(木・祝)にホテルイースト21にて開催されます。
ダンスタイムはもちろん、トライアルにアマデモ、そしてトッププロ率いるプロショーと目白押し。
元島組、池田組もそれぞれチームマッチで踊らせていただきます

さて、総会と懇親会が終わった後は日暮里にあるファーストプレイス東京という練習場で練習しました
都内の練習場にいってビックリしたのがその人の多さ
フロアも広いのですがそれにしても沢山の人が練習していました。
練習場って馴染みのない方も多いかと思いますが、色んな方がいらっしゃいます。
子どもから大人まで、初心者から上級者まで、そしてペアじゃなくても一人で練習されている方も。
なんとなく練習場と聞くと競技会に出ているペアが練習しているイメージが強いかも知れませんが、実はそうじゃない方もいらっしゃったりするんです。
練習場にいくとみんな頑張っていて自分も頑張ろうという気になります

練習で汗をかいた後はスパへいってリフレッシュ。
今年最初の競技会まで1週間を切ったので頑張ります!

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 20:49|PermalinkComments(0)池田 
人気ブログランキング
「人気ブログランキング」というものに参加してみました☆
下の画像をクリックして頂くとランキングポイントが増えてたくさんの方に見て頂けるようなので、気が向いたときにポチッとお願いします♪


人気ブログランキングへ
↑この画像をClick!↑
☆☆プロフィール☆☆
いつも 『満若ダンススタジオ in 杉田 ・ スタッフblog 』 をご愛読くださいましてありがとうございます。 みなさんに楽しんでいただけるblogをめざして、スタッフみんなで日々更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。m( _ _ )m                          ◆◇◆『STARの留学日記』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/hoshisansan/                      ◆◇◆『ちぃこのプチ事件簿』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/chiikosjikennbo2/                        随時更新中ですので、こちらもどうぞよろしくお願いします☆ (* ^ ^ *)  ◆情報満載◆ 「満若ダンススタジオin杉田・ホームページ」もぜひチェックしてみてね!☆
http://www.mitsuwakadance.com/
プロフィール

満若ダンススタジオ...

月別アーカイブ