2011年08月31日
世界陸上
どうも、もとしまです
満若先生、ちぃこ先生、池田先生は、後輩の合宿で兵庫に行っていましたね
兵庫の北部の山間は空気がとてもキレイで、以前に行った時には、夜道に寝転がって夜空を見上げると、流れ星がいくつも見られた思い出があります
さて、現在、韓国のテグでは陸上競技の世界選手権が行われています
そこで最近話題になっているのが、パンフレットの表紙に掲載された選手は結果が散々だというジンクスです
毎日、その日の有力選手がパンフレットの表紙を飾るのですが、
1日目 男子棒高跳びのフッカー(前回金メダル)→記録無しで失格
2日目 100mのボルト(100m&200m世界記録保持者)→決勝でフライングで失格
3日目 110mハードルのロブレス(世界記録保持者)→決勝で進路妨害で失格
4日目 女子棒高跳びのイシンバエワ(世界記録保持者)→決勝は1回しか飛べずメダルを逃す
といった具合です
明日はどうなるのでしょうか?
今日は競歩のみで夜の競技はお休みでしたが、明日から後半戦がスタートします
連日の熱い戦いに目が離せません
日本人選手も、金メダルを獲得した室伏選手に続いて頑張ってもらいたいです

満若先生、ちぃこ先生、池田先生は、後輩の合宿で兵庫に行っていましたね

兵庫の北部の山間は空気がとてもキレイで、以前に行った時には、夜道に寝転がって夜空を見上げると、流れ星がいくつも見られた思い出があります

さて、現在、韓国のテグでは陸上競技の世界選手権が行われています

そこで最近話題になっているのが、パンフレットの表紙に掲載された選手は結果が散々だというジンクスです

毎日、その日の有力選手がパンフレットの表紙を飾るのですが、

1日目 男子棒高跳びのフッカー(前回金メダル)→記録無しで失格

2日目 100mのボルト(100m&200m世界記録保持者)→決勝でフライングで失格

3日目 110mハードルのロブレス(世界記録保持者)→決勝で進路妨害で失格

4日目 女子棒高跳びのイシンバエワ(世界記録保持者)→決勝は1回しか飛べずメダルを逃す

といった具合です

明日はどうなるのでしょうか?
今日は競歩のみで夜の競技はお休みでしたが、明日から後半戦がスタートします
連日の熱い戦いに目が離せません

日本人選手も、金メダルを獲得した室伏選手に続いて頑張ってもらいたいです
