2012年03月21日
花粉にまだまだ注意ですね
どうも、もとしまです
先日の日曜日は競技会だったのですが、帰りに池田先生と横浜駅付近で見つけた博多料理屋に行きました
串焼きがメインだったのですが、全て塩だったので店員さんに聞いてみたら、
「博多の串焼きは基本的に塩、”らしい”です
」
と言っていました
また、九州各県の梅酒が20種類くらいありました
お漬け物セットはなんだか懐かしい味がしました
九州出身でも、よく分かっていないことがたくさんありました
高菜チャーハンは、やっぱり美味しいですねぇ
ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります




人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます
)

先日の日曜日は競技会だったのですが、帰りに池田先生と横浜駅付近で見つけた博多料理屋に行きました

串焼きがメインだったのですが、全て塩だったので店員さんに聞いてみたら、
「博多の串焼きは基本的に塩、”らしい”です

と言っていました

また、九州各県の梅酒が20種類くらいありました

お漬け物セットはなんだか懐かしい味がしました

九州出身でも、よく分かっていないことがたくさんありました

高菜チャーハンは、やっぱり美味しいですねぇ

ブログの応援よろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります






人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます
