2012年03月29日
東京ご当地アルコール
どうも、池田です
3月も残りわずかになりましたね
考えてみれば、もう一年の約4分の1が終わる事になります
まだまだ始まったばかりの気分でしたが、気を引き締めようと思います
ブラジャー、ホイス、カンダ…“東京ご当地アルコール”が急増
僕はそんなにたくさんお酒は飲めないのですが、こういう珍しい飲み物を見るとついつい試したくなってしまいます
「一体どんな味がするのか・・・?」
という未知への好奇心が僕を突き動かしてしまいます
たまにそれで飲み過ぎちゃって大変なことになっちゃうんですけどね
皆さんは見た事もない食べ物や飲み物を見かけたら食べてみる派ですか?それとも食べない派ですか?
僕はとりあえず試しちゃいます
やっぱりダンサーたるもの色々とチャレンジして色んな刺激を受けないといけませんからね
とまぁ、冗談はさておき試合シーズンが終わったら美味しくお酒を頂きたいものです
その為にもまずは4月1日のD級ラテン戦で優勝してきま~す
ブログの応援よろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
人気ブログランキングへ
(応援クリックありがとうございます)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 男前 2012年03月29日 19:13
先生にパソコンの使い方を教えて貰いながら、初めてホームページ見ました。
まだ自分では入力できないので、先生に代わって書いてもらってます!
今度は自分で書き込みできるよう、チャレンジしてみます!
(*^ ^*)v
以下は「男前」さんが、自力で入力します!
「こんにcっっっっっっっっひはっっっc」
通訳しますと、「こんにちは!」
のつもりでした(笑)

まだ自分では入力できないので、先生に代わって書いてもらってます!
今度は自分で書き込みできるよう、チャレンジしてみます!
(*^ ^*)v
以下は「男前」さんが、自力で入力します!
「こんにcっっっっっっっっひはっっっc」
通訳しますと、「こんにちは!」
のつもりでした(笑)
2. Posted by ちぃこ 2012年03月29日 19:22
>男前さん
「こんにちは!」と書いてみるのもひと苦労でしたね!
でも、少しでもパソコンが使えるようになると、楽しいですよ!


ぜひ、次回は自分で、ホームページにたどり着いてコメントしてみて下さいね!

「こんにちは!」と書いてみるのもひと苦労でしたね!
でも、少しでもパソコンが使えるようになると、楽しいですよ!



ぜひ、次回は自分で、ホームページにたどり着いてコメントしてみて下さいね!


3. Posted by 池田 2012年03月30日 18:44
> 男前さん
コメントありがとうございます
パソコンは慣れてみるともの凄く便利なので、ちょっとずつでも色々と触ってみて使えるようになっていければ良いと思いますよ
もしパソコンの使い方で分からない事があれば遠慮無くきいてみて下さい
コメントありがとうございます

パソコンは慣れてみるともの凄く便利なので、ちょっとずつでも色々と触ってみて使えるようになっていければ良いと思いますよ

もしパソコンの使い方で分からない事があれば遠慮無くきいてみて下さい
