2015年05月25日
地元紹介
どうも、池田です
昨日は地元で法事があったので、朝一の飛行機に乗り奈良へ帰ってきました。
飛行機だと羽田から1時間くらいで大阪に着いてくれるので嬉しいです。
今回は伊丹空港に着陸。
伊丹空港のゆるキャラ、「そらやん」が登場していました。
なんかよくわからんけど、ゆるキャラらしくほのぼのしてそうで可愛いやん?
ちなみにその下に551が映っているわけですが、皆さん551蓬莱を知ってますか?
これはアイスキャンディーバージョンですが、「551の豚まんがあるとき~!ないとき!」っていうCMがしょっちゅう関西では流れています。

ここの豚まんはよくおやつに買って来てくれて食べていましたが、なかなか美味しイです。
関西に行ったときに見かけたら是非食べてみて下さいね!
さて、空港からはバスと電車を乗り継ぎ1時間ほどで地元に到着します。
意外と近いんです。
法事の最後にお墓参りにいって、その帰り道を少しゆっくり歩いてみました。
立派な鶏達が放し飼いされていたり、広い田んぼがあったり、川ではたくさんの亀がひなたぼっこをしていたりして昔と変わらない風景に懐かしさを覚えました。
小学校は改装工事をしているようで、外壁に足場がくんでありました。
壁をよく見るととってもボロボロで、かなり黒ずんでいました。
小学生のときはそんな印象は全く無かったのですが、どうだったのかなぁ。
小学生のときと言えば、通学中にヤギに追いかけられたことを思い出しました。
小さい頃と言うこともあり、自分より大きい動物に追いかけられると言うのはなかなか怖いものがありました(笑)
ちなみに鹿はいません。
こうして書いていると結構田舎なイメージがあるかも知れませんが、 その通りです
でも田舎では時間がゆっくり流れるような感覚になり、とても落ち着きます。
そんな地元が大好きです。
僕がゆっくりしているのはそんな環境で育ったからかも知れませんね。
と思っていたらこんなサイトを見つけました。
とことん県民性(奈良県)
んー、めちゃくちゃ当たっている気がする・・・
このサイトを見る限り少なくとも自分はザ・奈良県民っていう感じです。
と、ここまで書いてなんですが僕はのんびりしているつもりはないんですけどね
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪


(応援クリックありがとうございます
)

昨日は地元で法事があったので、朝一の飛行機に乗り奈良へ帰ってきました。
飛行機だと羽田から1時間くらいで大阪に着いてくれるので嬉しいです。
今回は伊丹空港に着陸。
伊丹空港のゆるキャラ、「そらやん」が登場していました。
なんかよくわからんけど、ゆるキャラらしくほのぼのしてそうで可愛いやん?
ちなみにその下に551が映っているわけですが、皆さん551蓬莱を知ってますか?

ここの豚まんはよくおやつに買って来てくれて食べていましたが、なかなか美味しイです。
関西に行ったときに見かけたら是非食べてみて下さいね!
さて、空港からはバスと電車を乗り継ぎ1時間ほどで地元に到着します。
意外と近いんです。
法事の最後にお墓参りにいって、その帰り道を少しゆっくり歩いてみました。
立派な鶏達が放し飼いされていたり、広い田んぼがあったり、川ではたくさんの亀がひなたぼっこをしていたりして昔と変わらない風景に懐かしさを覚えました。
小学校は改装工事をしているようで、外壁に足場がくんでありました。
壁をよく見るととってもボロボロで、かなり黒ずんでいました。
小学生のときはそんな印象は全く無かったのですが、どうだったのかなぁ。
小学生のときと言えば、通学中にヤギに追いかけられたことを思い出しました。
小さい頃と言うこともあり、自分より大きい動物に追いかけられると言うのはなかなか怖いものがありました(笑)
ちなみに鹿はいません。
こうして書いていると結構田舎なイメージがあるかも知れませんが、 その通りです

でも田舎では時間がゆっくり流れるような感覚になり、とても落ち着きます。
そんな地元が大好きです。
僕がゆっくりしているのはそんな環境で育ったからかも知れませんね。
と思っていたらこんなサイトを見つけました。
とことん県民性(奈良県)
んー、めちゃくちゃ当たっている気がする・・・
このサイトを見る限り少なくとも自分はザ・奈良県民っていう感じです。
と、ここまで書いてなんですが僕はのんびりしているつもりはないんですけどね

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今ならおトクなキャンペーン実施中♪
ブログの応援もよろしくお願いします

下の画像をクリックするとランキングがあがります





