2016年12月19日
ダンス部の練習会
どうも、池田です
冬のイベント・Xmas大忘年会2016まで残すところあと1週間となりました。
アマデモやミックスコンペに出場される皆さんも頑張ってレッスンに励まれています。
また、当日の会場である磯子スポーツセンターとレストランまでの地図や注意事項などを教室に掲示していますので、皆さんご確認くださいね。
さて、以前あゆ里先生の記事にも書かれていましたが、先日僕の母校である立命館大学の競技ダンス部の現役生達が冬の全日本戦前の最後の調整として横浜に来ました。
今回は予定が重ならなかったのでその練習会に参加することに。
久しぶりにあった学生達はみんなしっかりと成長していて、嬉しい気持ちとともに時の流れのはやさに驚きました。
一組ずつ踊りを見せてもらったのですが、みんな真剣そのもので輝いていました。
最近は合宿などにもあんまり顔を出せていないのでそろそろ行きたいです。
というのも、僕らの大学のダンス部は結構OBOGの先輩が合宿や練習会にきて色々助けてくださるのです。
僕が現役のときにも合宿に沢山の先輩方が来て下さって、現役生よりも先輩の人数のほうが多いなんて事も
満若先生やちぃこ先生、元島先生も来て下さり、沢山ご指導いただきました。
それだけみんなダンス部が好きだったんだなーと思います。
僕ももちろんそうですが。
僕達の代はわりとみんな仲がいいので、ときたま集まっています。
とはいってもほとんどが関西で行われるので僕は参加出来ていませんが
また近々会いたいなー
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪





冬のイベント・Xmas大忘年会2016まで残すところあと1週間となりました。
アマデモやミックスコンペに出場される皆さんも頑張ってレッスンに励まれています。
また、当日の会場である磯子スポーツセンターとレストランまでの地図や注意事項などを教室に掲示していますので、皆さんご確認くださいね。
さて、以前あゆ里先生の記事にも書かれていましたが、先日僕の母校である立命館大学の競技ダンス部の現役生達が冬の全日本戦前の最後の調整として横浜に来ました。
今回は予定が重ならなかったのでその練習会に参加することに。
久しぶりにあった学生達はみんなしっかりと成長していて、嬉しい気持ちとともに時の流れのはやさに驚きました。
一組ずつ踊りを見せてもらったのですが、みんな真剣そのもので輝いていました。
最近は合宿などにもあんまり顔を出せていないのでそろそろ行きたいです。
というのも、僕らの大学のダンス部は結構OBOGの先輩が合宿や練習会にきて色々助けてくださるのです。
僕が現役のときにも合宿に沢山の先輩方が来て下さって、現役生よりも先輩の人数のほうが多いなんて事も

満若先生やちぃこ先生、元島先生も来て下さり、沢山ご指導いただきました。
それだけみんなダンス部が好きだったんだなーと思います。
僕ももちろんそうですが。
僕達の代はわりとみんな仲がいいので、ときたま集まっています。
とはいってもほとんどが関西で行われるので僕は参加出来ていませんが

また近々会いたいなー
それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります





