2017年09月11日

B級ラテン

どうも、池田です

昨日は後期B級ラテン競技会が後楽園ホールで開催されました。
池田・小林組も出場し、結果は準々決勝。
準決勝まではあと一息といったところでした。

B級戦は年に2回、そして今回が2回目なので次は来年です。
しかも昇級するには2回とも3位以内に入らないとダメです。(選手権の結果が良い場合は例外あり)
なので1年度にA級へ上がれるのは大体3組程度。
つまりA級になるにはこの狭き門を通過しないといけないわけです・・・

僕らがそこを通過する為には個々の技術向上はもちろん、もっともっとフィーリングや個性を出していく必要があると思っています。
僕はどちらかというと真面目なタイプ(笑)なので試合で踊っていても「ここは練習した(レッスンで習った)通りにしなきゃ」などと考えてしまう時があります。
単純にハイテンションになればいいっていうのとはまた違うと思うのですが、やはり試合では思考よりも感性を研ぎ澄ませて踊りたいですね。
その方が踊っていても気持ちいいし
競技会も続きますが、1戦1戦、着実に進歩出来るように積み重ねていくしかないですね。

さて、次回の競技会は今週末に日本武道館にて開催されるギャラクシーマスターズです。
これはJCFという他団体が主催する競技会なのですが、国際コンペと言うことで我々も出場出来ます。
当日はライジングスター部門と本戦の両方に出場します。
タイムテーブルを確認したところ4時頃には起きないとだめそうです・・・
眠い~とも言ってられないので気合を入れていきたいと思います

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 20:04│Comments(0)池田 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
人気ブログランキング
「人気ブログランキング」というものに参加してみました☆
下の画像をクリックして頂くとランキングポイントが増えてたくさんの方に見て頂けるようなので、気が向いたときにポチッとお願いします♪


人気ブログランキングへ
↑この画像をClick!↑
☆☆プロフィール☆☆
いつも 『満若ダンススタジオ in 杉田 ・ スタッフblog 』 をご愛読くださいましてありがとうございます。 みなさんに楽しんでいただけるblogをめざして、スタッフみんなで日々更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。m( _ _ )m                          ◆◇◆『STARの留学日記』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/hoshisansan/                      ◆◇◆『ちぃこのプチ事件簿』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/chiikosjikennbo2/                        随時更新中ですので、こちらもどうぞよろしくお願いします☆ (* ^ ^ *)  ◆情報満載◆ 「満若ダンススタジオin杉田・ホームページ」もぜひチェックしてみてね!☆
http://www.mitsuwakadance.com/
プロフィール

満若ダンススタジオ...

月別アーカイブ