2017年09月23日
ラテン講習会
こんにちは
あゆ里です
今日は雨の中一人電車に揺られて、コーチャーが主催する講習会へ行ってきました
え?池田先生?池田先生は、明日の試合に向けて、ヘアセットに向かったので途中参加でした!
この講習会は、主に学連と呼ばれる学生ダンサーがメインの会です!不定期ですが、学連出身の私達をいつも誘ってくださる先生にとても感謝しています
この講習会は、私には試練のような場です!と言いますのも、学連を卒業して◎年。学生のワイワイきゃぴきゃぴ
ノリには、ひとりぼっち感がさらに助長されます
ん?誰だ?このシマリスサイズのキノコ・・・?なんて思われるんじゃないか!!といつも緊張します
でも、数回参加していると、挨拶してくれる学生さんもいて、少し笑顔を取り戻せます
でも、この不安な気持ちが倒錯する感覚・・・試合が始まるときの緊張感に酷似しています
こういう環境で、いかに集中して自分のダンスを極めていけるか・・・恐らく学生さんはこんな事を考えず、学んでらっしゃると思うんですけど!私は自分を奮い立たせるために参加させて頂いております
それに、いつか学生ダンサーのレッスンを引き受けることになったとき、4年間悔いなく笑顔でダンスを楽しんでもらえるよう、コーチャーの指導方法、自分だったらどうするか?と学ぶ場でもあります
学生のころ、夏合宿で乗り越えた試練と恐怖をパートナーとの絆が一層強くしていたことを思い出します。後期の試合で成績が伸びることが多いのは、学連出身の私達だからこそかも。。。と思いました
恐怖を乗り越えた者だけが花開く
試練はいつだってウェルカム!逃げない!めげない!へこたれない
明日もベストパフォーマンスでがんばります
応援よろしくお願いいたします
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪






今日は雨の中一人電車に揺られて、コーチャーが主催する講習会へ行ってきました

え?池田先生?池田先生は、明日の試合に向けて、ヘアセットに向かったので途中参加でした!
この講習会は、主に学連と呼ばれる学生ダンサーがメインの会です!不定期ですが、学連出身の私達をいつも誘ってくださる先生にとても感謝しています

この講習会は、私には試練のような場です!と言いますのも、学連を卒業して◎年。学生のワイワイきゃぴきゃぴ


ん?誰だ?このシマリスサイズのキノコ・・・?なんて思われるんじゃないか!!といつも緊張します


でも、この不安な気持ちが倒錯する感覚・・・試合が始まるときの緊張感に酷似しています

こういう環境で、いかに集中して自分のダンスを極めていけるか・・・恐らく学生さんはこんな事を考えず、学んでらっしゃると思うんですけど!私は自分を奮い立たせるために参加させて頂いております

それに、いつか学生ダンサーのレッスンを引き受けることになったとき、4年間悔いなく笑顔でダンスを楽しんでもらえるよう、コーチャーの指導方法、自分だったらどうするか?と学ぶ場でもあります

学生のころ、夏合宿で乗り越えた試練と恐怖をパートナーとの絆が一層強くしていたことを思い出します。後期の試合で成績が伸びることが多いのは、学連出身の私達だからこそかも。。。と思いました

恐怖を乗り越えた者だけが花開く




ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






mitsuwakadance at 20:34│Comments(0)│
│あゆり