2018年01月16日
3日→4日
こんにちは
あゆ里です
イタリアの留学記ということで、少しだけご紹介したいと思います!
1月4日の昼過ぎにはキャンプの催しが始まってしまうと年末に知った私達。「え!5日からと聞いていたのに!」4日の早朝にベェネツェア近郊のマルコ・ポーロ空港に到着する予定なので、飛行機が遅れたら大変だ~
と、出発前から大変焦りました。
私達の乗った飛行機はターキッシュ航空。トルコの会社です。真っ先にチャチャチャの「ターキッシュ・タオル」を思い浮かべました
イスタンブールを経由、3時間ほど乗り継ぎ待ちをして、ヴェニスへ。英語では、ベェネツェアのことをヴェニスと呼びます。なので航空券には、ヴェニス行きと書いてありました
飛行機酔いにいつもなるので、早めに酔い止めを飲んでおいたおかげで、飛行機の振動もそんなにきにならず、むしろ日本の飛行機よりすごく静かで優しい離陸でした
映画を見たり仮眠をとったりしつつ、おいでイスタンブール♪そんな歌がありましたね。
このイスタンブール空港の、ラウンジ施設がゴージャスすぎてやばいというのを池田先生から聞いていたので、そのためのパスカードも日本で作成しておきました!
そして、満を持して向かったところ・・・(続きは次回)
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪







イタリアの留学記ということで、少しだけご紹介したいと思います!
1月4日の昼過ぎにはキャンプの催しが始まってしまうと年末に知った私達。「え!5日からと聞いていたのに!」4日の早朝にベェネツェア近郊のマルコ・ポーロ空港に到着する予定なので、飛行機が遅れたら大変だ~

私達の乗った飛行機はターキッシュ航空。トルコの会社です。真っ先にチャチャチャの「ターキッシュ・タオル」を思い浮かべました

イスタンブールを経由、3時間ほど乗り継ぎ待ちをして、ヴェニスへ。英語では、ベェネツェアのことをヴェニスと呼びます。なので航空券には、ヴェニス行きと書いてありました

飛行機酔いにいつもなるので、早めに酔い止めを飲んでおいたおかげで、飛行機の振動もそんなにきにならず、むしろ日本の飛行機よりすごく静かで優しい離陸でした

映画を見たり仮眠をとったりしつつ、おいでイスタンブール♪そんな歌がありましたね。
このイスタンブール空港の、ラウンジ施設がゴージャスすぎてやばいというのを池田先生から聞いていたので、そのためのパスカードも日本で作成しておきました!
そして、満を持して向かったところ・・・(続きは次回)
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






mitsuwakadance at 21:09│Comments(0)│
│あゆり