2018年01月27日
4日 さぁ練習だ!
こんにちは
あゆ里です
キャンプ会場であるホテルに到着した私達。まずはフロントでキャンプの受付方法を聞きました。別室にてキャンプの受付をしているとのこと。フロントには プラズマテレビを4台繋げた大きなテレビがあり、「ART AND SOUL CAMP」の講師陣の写真や踊っている動画が映し出されていました。ホテルすべてがこのキャンプ中心で動いているように思われる状況で、今回主催しているマウリツィオ・ヴェスコボ先生の力の入れ具合をとても感じました
そんな中、日本の知り合いの先生に遭遇し、少し緊張感が解れました
練習会場はホテルのカフェカウンターを通り過ぎ、階段を上がったところに3ホールありました。ひとつはダンスパーティーが開催できるほどの大きなホール、残りは二つはサブフロア的な感じです。敷いてあるフロアは、日本とは異なり、サラサラした表面の木材タイルでした。
ホテルの部屋はとてもキレイ!

自分の英語をケイタイで検索して言い回しを考え、何度か唱えた後、フロントに行ってなんとか伝わりました
テレビで見たことのある光景にドキドキしながらも笑えました
芸人さんが、海外でトラブルにあったときのシュチュエーションで、英語でフロントに伝えられるか?という番組があったのですが、きっとコレを考えたテレビ作家さんは同じ境遇を受けてテレビに流したら面白いって思ったんだろうなぁ~。
直しにきてくれて男性のホテルマンさんに「Thank you so much.」と手を合わせてお礼を言うと、「Welcomed」と言われました。どういたしまして、という意味で、You are をつけて言うものだと思うのですが、「Welcomed」これだけでも使うのですね~。英語は、はっきり子音を言うのがコツらしいのですが、ちょっと略しても伝わるやりとりは素敵だなと思いました。
ダンス内容については、ほとんど触れておらずですが、その辺りは池田先生ブログでご覧いただいて
ふたりとも、もくもくとダンスに励みました。
おそらく、またつづく・・・。
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪







キャンプ会場であるホテルに到着した私達。まずはフロントでキャンプの受付方法を聞きました。別室にてキャンプの受付をしているとのこと。フロントには プラズマテレビを4台繋げた大きなテレビがあり、「ART AND SOUL CAMP」の講師陣の写真や踊っている動画が映し出されていました。ホテルすべてがこのキャンプ中心で動いているように思われる状況で、今回主催しているマウリツィオ・ヴェスコボ先生の力の入れ具合をとても感じました

そんな中、日本の知り合いの先生に遭遇し、少し緊張感が解れました

練習会場はホテルのカフェカウンターを通り過ぎ、階段を上がったところに3ホールありました。ひとつはダンスパーティーが開催できるほどの大きなホール、残りは二つはサブフロア的な感じです。敷いてあるフロアは、日本とは異なり、サラサラした表面の木材タイルでした。
夜の練習会の風景
大きなホールでレッスンとワークショップ、そして夜に踊り込みが開催されます。ホテルの部屋はとてもキレイ!
フライト疲れで倒れ込む私
時差ボケなんて気にしている余裕がなく、いろいろと始まっていったのですが、少し問題が起こりました。シャワールームの排水溝が詰まり、部屋の絨毯と入り口まで水浸しになってしまったのですっっ!
自分の英語をケイタイで検索して言い回しを考え、何度か唱えた後、フロントに行ってなんとか伝わりました


直しにきてくれて男性のホテルマンさんに「Thank you so much.」と手を合わせてお礼を言うと、「Welcomed」と言われました。どういたしまして、という意味で、You are をつけて言うものだと思うのですが、「Welcomed」これだけでも使うのですね~。英語は、はっきり子音を言うのがコツらしいのですが、ちょっと略しても伝わるやりとりは素敵だなと思いました。
ダンス内容については、ほとんど触れておらずですが、その辺りは池田先生ブログでご覧いただいて

おそらく、またつづく・・・。
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






mitsuwakadance at 15:08│Comments(0)│
│あゆり