2020年01月27日
留学から帰国しました。-ロシア食事編-
こんにちは
あゆ里です
留学の間、みなさんお変わりなくお元気でしたか?私たちは今のところ時差ぼけもなく、元気です!
土曜日の夜11時くらいに家路につき、コンビニに行き豚汁を買いました(笑)それだけ日本食はなかなか海外では食べられないものでした。
ロシアでは、手巻きずしがスーパーでたくさん売っていましたが、なんとなく・・・違う・・・。
購買意欲は起こらなかったです
でも、お肉やお惣菜はとても美味しかったです!!味付けは少し濃いめかな?という感じでした。ロシアの食べ物で一番おいしかったのはこちら!
☆チョコバー『シローク』
なかにтворогというカッテージチーズをチョコでコーティングしており、酸味と甘みが絶妙に合う、しかも100円くらいで安い!毎日食べていたお菓子です。冷蔵品じゃなければ、お土産にしたいのに!本当に美味しいんです!
☆赤紫のビ―ツ(かぶ)
甘くておいしいビ―ツは、サラダとチーズの組み合わせがすごく合います。スープにしたらボルシチになるそうです。私はゆでたビ―ツを鍋いっぱい食べられそうなくらい好きな味です。
ロシアのお店ってあまり主張しない佇まいのところが多いです。しかし、そういう質素な外観なところほど美味しかったりします。カフェで売っている生ハムのパニー二を、その場で少し焼いてもらって食べるのが美味しかったです。スーパーもいろいろ豊富で、特に調理しなくても、お惣菜を買って食べることができたので長く滞在しても辛くなかったです!ただ、小麦をなるべく控えている私としては、小麦が入っているかどうかを分かるように聞いたり、書いてあることも読めたら良かったなぁと反省・・・。
Facebookページ:https://www.facebook.com/mitsuwakadance/
Twitter:https://twitter.com/in75531250
Instagram:https://www.instagram.com/mitsuwakadance/
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪






留学の間、みなさんお変わりなくお元気でしたか?私たちは今のところ時差ぼけもなく、元気です!
土曜日の夜11時くらいに家路につき、コンビニに行き豚汁を買いました(笑)それだけ日本食はなかなか海外では食べられないものでした。
ロシアでは、手巻きずしがスーパーでたくさん売っていましたが、なんとなく・・・違う・・・。
購買意欲は起こらなかったです

☆チョコバー『シローク』
なかにтворогというカッテージチーズをチョコでコーティングしており、酸味と甘みが絶妙に合う、しかも100円くらいで安い!毎日食べていたお菓子です。冷蔵品じゃなければ、お土産にしたいのに!本当に美味しいんです!
おしゃれの箱の中にチョコバーが!
☆100%ライ麦パン。真っ黒。固い。酸っぱい。でも、シロークと一緒に食べると、最高に美味しい・・・。☆赤紫のビ―ツ(かぶ)
甘くておいしいビ―ツは、サラダとチーズの組み合わせがすごく合います。スープにしたらボルシチになるそうです。私はゆでたビ―ツを鍋いっぱい食べられそうなくらい好きな味です。
ビ―ツのサラダとピザ
ライ麦パンのパニー二をチョイス
次回もまた留学の報告をいたします♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Facebookページ:https://www.facebook.com/mitsuwakadance/
Twitter:https://twitter.com/in75531250
Instagram:https://www.instagram.com/mitsuwakadance/
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典あります
ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります






mitsuwakadance at 15:09│Comments(0)│
│あゆり