外人レッスン
2017年08月16日
雨が続きますね
どうも、池田です
昨日はKarinaのレッスンを受ける機会があり、朝から行ってきました!
KarinaといえばSlavikと組んで踊っていた事もあり有名ですね。
今ではアメリカでDancing with the starsという人気テレビ番組に有名人達と出演して、まさにスターです。
文字通り有名人なカリーナなのでかなり緊張・・・
でもレッスンは優しくて、真剣に教えてくれるので緊張もほぐれました。
正直なところかなり厳しそうなイメージだったので、ホッとしました
前述のTV番組で毎回振付をしているからか、結構振付にアドバイスをいただきました。
試合までまだ余裕がある期間で良かった
とはいえ、後期の競技会まで1ヶ月を切っているのでそれまでにしっかりと物に出来るように頑張ります!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
昨日はKarinaのレッスンを受ける機会があり、朝から行ってきました!
KarinaといえばSlavikと組んで踊っていた事もあり有名ですね。
今ではアメリカでDancing with the starsという人気テレビ番組に有名人達と出演して、まさにスターです。
文字通り有名人なカリーナなのでかなり緊張・・・
でもレッスンは優しくて、真剣に教えてくれるので緊張もほぐれました。
正直なところかなり厳しそうなイメージだったので、ホッとしました
前述のTV番組で毎回振付をしているからか、結構振付にアドバイスをいただきました。
試合までまだ余裕がある期間で良かった
とはいえ、後期の競技会まで1ヶ月を切っているのでそれまでにしっかりと物に出来るように頑張ります!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 20:28|Permalink│Comments(0)│
2017年04月21日
レッスン最終日
どうも、池田です
いよいよ明後日には今年最初のC級ラテン競技会が大森ベルポートにて行われます。
当教室からは元島・岩岬組と池田・小林組がそれぞれ出場いたします。
昇級をかけた大事なコンペです。
ぜひとも応援の程よろしくお願い致します
さて、今日はSergey先生の最後のレッスンでした。
「今日はどうする?ルーティンでやってみる?」と言われましたが、今回も継続してベーシックムーブメントのレッスンを希望。
そして前回のレッスン、そしてワークショップで学んだ事をひたすら繰り返して臨んだ結果、「かなり良くなっている!」というお言葉をいただけました。少しでも違うと「No!良くない」と言うシビアな先生だけに本当に嬉しかったです。
その後はクローズドベーシックムーブメントを1時間ほどして、残り30分ほどチャチャチャのロックステップについて教えて頂きました。
分からない事や質問にも明確に応えて下さり、今まで感覚でやってしまっていた部分がかなりクリアになりました。
まだまだききたいことは沢山あったけど残念ながらタイムアップ
それでもかなり膨大な情報をいただいたので一つずつものにしていきたいです。
まずは日曜日にコンペがありますが、何か一つでも以前より成長したダンスをおみせできるように頑張りたいと思います
そして願わくば皆さんに良い結果が報告できますように
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
いよいよ明後日には今年最初のC級ラテン競技会が大森ベルポートにて行われます。
当教室からは元島・岩岬組と池田・小林組がそれぞれ出場いたします。
昇級をかけた大事なコンペです。
ぜひとも応援の程よろしくお願い致します
さて、今日はSergey先生の最後のレッスンでした。
「今日はどうする?ルーティンでやってみる?」と言われましたが、今回も継続してベーシックムーブメントのレッスンを希望。
そして前回のレッスン、そしてワークショップで学んだ事をひたすら繰り返して臨んだ結果、「かなり良くなっている!」というお言葉をいただけました。少しでも違うと「No!良くない」と言うシビアな先生だけに本当に嬉しかったです。
その後はクローズドベーシックムーブメントを1時間ほどして、残り30分ほどチャチャチャのロックステップについて教えて頂きました。
分からない事や質問にも明確に応えて下さり、今まで感覚でやってしまっていた部分がかなりクリアになりました。
まだまだききたいことは沢山あったけど残念ながらタイムアップ
それでもかなり膨大な情報をいただいたので一つずつものにしていきたいです。
まずは日曜日にコンペがありますが、何か一つでも以前より成長したダンスをおみせできるように頑張りたいと思います
そして願わくば皆さんに良い結果が報告できますように
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年04月19日
外人レッスン
どうも、池田です
昨日は朝早くから都内で外人コーチャーのレッスンを受けてきました。
今回は毎年フェニックスダンサーズで招聘しているSergey Ryupin先生のレッスンです。
今まで何回かレッスンを受けていますが、とても理論的で細かく、そして厳しく教えて下さる先生です。
厳しいといっても怒るとかではなく、むしろジョークを交えながらレッスンしてくださります。
ただ、少しでも動きが違うと笑顔で「違う!もう一回!」と言い、「ごめんね」と言いながら僕達の体を痛いくらいグリグリと動かしてくれます。(痛みは体を限界までストレッチしたような痛さ。)
今回のレッスンではルンバのベーシックを教えて頂いたのですが、その場で足を踏みかえる動作だけで1レッスン(45分)くらいみっちり、残りの1レッスンはタイムステップとフォワードウォークでしたが、まだまだ時間が足りませんでした。
しかしながら、今まで色んな先生に言われていた事が少し繋がった感じがするので学んだことをしっかりと落とし込んでいこうと思います!
そして今日は同じくSergey先生のワークショップがありました。
基本的には昨日僕達がレッスンで言われた事と同じ事をお話されていましたが、昨日の再確認ができ、さらに新たな発見もあり大変有意義なワークショップでした。
それにしてもSergey先生はなかなか大柄な先生なのですが、一つ一つの動きに繊細さや美しさが見え、感動します。
あとは金曜日にもう一回レッスンを受けるのでその時に少しでも良くなっていると言ってもらえるように頑張りたいと思います!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
昨日は朝早くから都内で外人コーチャーのレッスンを受けてきました。
今回は毎年フェニックスダンサーズで招聘しているSergey Ryupin先生のレッスンです。
今まで何回かレッスンを受けていますが、とても理論的で細かく、そして厳しく教えて下さる先生です。
厳しいといっても怒るとかではなく、むしろジョークを交えながらレッスンしてくださります。
ただ、少しでも動きが違うと笑顔で「違う!もう一回!」と言い、「ごめんね」と言いながら僕達の体を痛いくらいグリグリと動かしてくれます。(痛みは体を限界までストレッチしたような痛さ。)
今回のレッスンではルンバのベーシックを教えて頂いたのですが、その場で足を踏みかえる動作だけで1レッスン(45分)くらいみっちり、残りの1レッスンはタイムステップとフォワードウォークでしたが、まだまだ時間が足りませんでした。
しかしながら、今まで色んな先生に言われていた事が少し繋がった感じがするので学んだことをしっかりと落とし込んでいこうと思います!
そして今日は同じくSergey先生のワークショップがありました。
基本的には昨日僕達がレッスンで言われた事と同じ事をお話されていましたが、昨日の再確認ができ、さらに新たな発見もあり大変有意義なワークショップでした。
それにしてもSergey先生はなかなか大柄な先生なのですが、一つ一つの動きに繊細さや美しさが見え、感動します。
あとは金曜日にもう一回レッスンを受けるのでその時に少しでも良くなっていると言ってもらえるように頑張りたいと思います!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年04月18日
MR.セルゲイのレッスン
こんにちはあゆ里です
今日は早朝より、セルゲイ・リューピン先生のレッスンを受けてきました!
今週は試合でバリエーションを見てもらいところではありますが、やっぱり基本を習いたい!!という思いの元、ルンバウォーク等の基礎の理解をおもいっきり覚えさせてもらいました!
1時間半、休憩することなく、頭と体、どのタイミングでどんな動きをするか紙に書いてもらいとにかく覚えました。基本って、なんて美しいんだろう。セルゲイ先生に支えてもらいながらのルンバウォーク、自分の脚がすごくストロングで魅力的に見えましたこれが、ルーティンの中で出来る様になったら・・・最高だ~
私は、いつか池田先生と、最高のルンバを踊るのが夢です。
それが、いつできるようになるのかわからない。でも、少しずつ近づいていると思っています。まずは自分の基礎を積み上げる。そして、そこから応用していく。自然にできるように、何度も何度も練習する。本番で、体現する。感じる。それを繰り返すことが出来るうちは、何度だってトライします
そして、明日はセルゲイ先生のワークショップ!しっかり学んできます
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今日は早朝より、セルゲイ・リューピン先生のレッスンを受けてきました!
今週は試合でバリエーションを見てもらいところではありますが、やっぱり基本を習いたい!!という思いの元、ルンバウォーク等の基礎の理解をおもいっきり覚えさせてもらいました!
1時間半、休憩することなく、頭と体、どのタイミングでどんな動きをするか紙に書いてもらいとにかく覚えました。基本って、なんて美しいんだろう。セルゲイ先生に支えてもらいながらのルンバウォーク、自分の脚がすごくストロングで魅力的に見えましたこれが、ルーティンの中で出来る様になったら・・・最高だ~
私は、いつか池田先生と、最高のルンバを踊るのが夢です。
それが、いつできるようになるのかわからない。でも、少しずつ近づいていると思っています。まずは自分の基礎を積み上げる。そして、そこから応用していく。自然にできるように、何度も何度も練習する。本番で、体現する。感じる。それを繰り返すことが出来るうちは、何度だってトライします
そして、明日はセルゲイ先生のワークショップ!しっかり学んできます
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年02月22日
外人レッスン
どうも、池田です
今日は教室の営業を途中で抜けさせていただき、韓国から来日しているJay Park(ジェイ・パーク)先生のレッスンを受けてきました。
ご協力くださいました生徒さん方&先生方、ありがとうございます
Jay先生は毎年韓国キャンプでお世話になっている先生です。
とてもストロングなダンサーで、韓国ではTVに出演したりと有名人です。
今日は主にフィーリングのことでアドバイスをいただきました。
いつもは細かいテクニックのことばかり気にしてしまうので改めてフィーリングの大切さを実感しました。
今週末の試合では今日ならったフィーリングを出せるように頑張ります
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今日は教室の営業を途中で抜けさせていただき、韓国から来日しているJay Park(ジェイ・パーク)先生のレッスンを受けてきました。
ご協力くださいました生徒さん方&先生方、ありがとうございます
Jay先生は毎年韓国キャンプでお世話になっている先生です。
とてもストロングなダンサーで、韓国ではTVに出演したりと有名人です。
今日は主にフィーリングのことでアドバイスをいただきました。
いつもは細かいテクニックのことばかり気にしてしまうので改めてフィーリングの大切さを実感しました。
今週末の試合では今日ならったフィーリングを出せるように頑張ります
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります