手作り
2017年02月04日
初めての手作りケーキ
こんにちはあゆ里です
また、誕生日ネタですが
「今日ならなんでも言うこと聞いてあげるよ!」と池田先生が言ってくれたので、やりたいなぁと思うことを少し配慮しながら、おねだりしました☆
「初めての手作りケーキが食べたい」
「え無理。」
なんでも・・・って言いましたよね
ということで、素材とチーズケーキのレシピを用意して、池田先生には私のエプロンを着用してもらい作ってもらいました(エプロンはぴっちぴちでした)
ケーキの手作りってかき混ぜるのが大変ですよね。電動があればいいんですけどね
池田先生ならきっと高速ミキサーばりに混ぜてくれることでしょう !
オラオラオラ~(ジョジョ風)
また、誕生日ネタですが
「今日ならなんでも言うこと聞いてあげるよ!」と池田先生が言ってくれたので、やりたいなぁと思うことを少し配慮しながら、おねだりしました☆
「初めての手作りケーキが食べたい」
「え無理。」
なんでも・・・って言いましたよね
ということで、素材とチーズケーキのレシピを用意して、池田先生には私のエプロンを着用してもらい作ってもらいました(エプロンはぴっちぴちでした)
ケーキの手作りってかき混ぜるのが大変ですよね。電動があればいいんですけどね
池田先生ならきっと高速ミキサーばりに混ぜてくれることでしょう !
オラオラオラ~(ジョジョ風)
すごい!左腕にボールを囲み、右手に泡立て器を高速回転!二の腕がポパイみたいにムキムキになってる!
ちなみにレモン汁もいれたのですが、生徒さんにいただいた自家製レモンを手で潰して絞っていました
そうしてふんわりした生地が出来上がり、オーブンへ・・・
出来上がりがコチラ!
キレイな焼き目のチーズケーキの出来上がりです☆
小麦ではなく、米粉を使用したので膨らみは期待していなかったのですが、それでも厚みが2センチくらいになっていました。とても美味しかったです!
今月末は池田先生の誕生日♪
今度も自分の誕生日ケーキを、高速ミキサーの右腕で作ってもらおうと思います
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
ちなみにレモン汁もいれたのですが、生徒さんにいただいた自家製レモンを手で潰して絞っていました
そうしてふんわりした生地が出来上がり、オーブンへ・・・
出来上がりがコチラ!
キレイな焼き目のチーズケーキの出来上がりです☆
小麦ではなく、米粉を使用したので膨らみは期待していなかったのですが、それでも厚みが2センチくらいになっていました。とても美味しかったです!
今月末は池田先生の誕生日♪
今度も自分の誕生日ケーキを、高速ミキサーの右腕で作ってもらおうと思います
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります