競技ダンス

2018年10月29日

統一ライジング

どうも、池田です

昨日は竹芝にあるニューピアホールにて統一全日本ライジングスター競技会に出場してきました。
結果は最終予選(ベスト24)
非常に悔しい結果となりました。
しかし嘆いている時間はない・・・なぜならまだまだ競技会が続くから
今週の土曜日はバルカーカップ統一全日本ダンス選手権
11日はB級ラテン
18日は全関東選手権

と目白押し

1つ1つステップアップするために日々の鍛錬に励みます。

当日応援してくださった皆さまありがとうございました!
次回は更に楽しんでいただけるように精進しますので、ぜひまた応援に来て下さい

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 



mitsuwakadance at 19:28|PermalinkComments(0)

2018年02月12日

2018年最初の競技会

どうも、池田です

昨日は今年最初の競技会、NATD杯とアレックスムーアカップ選手権が行われました。
朝早くから夜遅くまで一日がかりで行われた競技会で、午前はNATD杯スタンダード、午後はムーアカップラテンの部門に出場してきました。
結果はスタンダードは1次予選、ラテンは最終予選まででした
実は当日はあまりコンディションが良くなかったのですが、それも踏まえての競技会。
コンディションも実力の内なので、たとえ悪くても良いダンスができるようにしていかないとですね。
それにしても自分自身に対して悔しいです。
幸いにも次の競技会まで少し期間があくので、次回にはしっかりと整えて挽回したいと思います。

当日応援して下さった皆さま、ありがとうございます。
そしていつもとリードの感覚が違って踊りにくいだろうに文句も言わず踊ってくれたあゆ里先生にも感謝です

次は今回不完全燃焼だった分まで思いっきり踊るぞ~

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 16:31|PermalinkComments(0)

2017年09月25日

C級スタンダード

どうも、池田です

昨日はC級スタンダード@大桟橋ホールでした。
結果は残念ながら1次予選敗退・・・
不甲斐ない結果で応援しに来て下さった皆さまに申し訳ないです

会場である大桟橋にはたまたまセレブリティミレニアムという船が寄港していました。
以前にも見かけたことがありますが、その大きさにはびっくりします。
まさに海の上を移動するホテルといった感じです。
一体どれだけの人があの船に乗っているのでしょうね。
ちなみに大桟橋のロビーを大きなスーツケースをもって歩いているとチェックインカウンターに案内されました。紛らわしくてごめんなさい。
でもこれで僕もセレブの一員にみられたということでしょうか?

さて、次回の競技会は10月8日(日)の東京ダンスグランプリです。
1週間あいて少し気持ち的にも落ち着きますが、次に向けてまた邁進します。

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 19:41|PermalinkComments(0)

2017年09月11日

B級ラテン

どうも、池田です

昨日は後期B級ラテン競技会が後楽園ホールで開催されました。
池田・小林組も出場し、結果は準々決勝。
準決勝まではあと一息といったところでした。

B級戦は年に2回、そして今回が2回目なので次は来年です。
しかも昇級するには2回とも3位以内に入らないとダメです。(選手権の結果が良い場合は例外あり)
なので1年度にA級へ上がれるのは大体3組程度。
つまりA級になるにはこの狭き門を通過しないといけないわけです・・・

僕らがそこを通過する為には個々の技術向上はもちろん、もっともっとフィーリングや個性を出していく必要があると思っています。
僕はどちらかというと真面目なタイプ(笑)なので試合で踊っていても「ここは練習した(レッスンで習った)通りにしなきゃ」などと考えてしまう時があります。
単純にハイテンションになればいいっていうのとはまた違うと思うのですが、やはり試合では思考よりも感性を研ぎ澄ませて踊りたいですね。
その方が踊っていても気持ちいいし
競技会も続きますが、1戦1戦、着実に進歩出来るように積み重ねていくしかないですね。

さて、次回の競技会は今週末に日本武道館にて開催されるギャラクシーマスターズです。
これはJCFという他団体が主催する競技会なのですが、国際コンペと言うことで我々も出場出来ます。
当日はライジングスター部門と本戦の両方に出場します。
タイムテーブルを確認したところ4時頃には起きないとだめそうです・・・
眠い~とも言ってられないので気合を入れていきたいと思います

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 20:04|PermalinkComments(0)

2017年09月04日

ジャパントロフィー

どうも、池田です

昨日は後期最初の競技会!
大森ベルポートで開催されたジャパントロフィーに出場してきました。
結果は残念ながら2次予選・・・
悔しいところですが次回に向けて練習あるのみです。
もっともっと表現したいことをクリアにしていかないと駄目ですね

午後からは同じ会場で全日本10ダンス選手権が開催されました。
こちらには元島・岩岬組が出場していたので応援

それにしても10ダンス選手権は本当に体力勝負ですね・・・
途中に着替えたりして10種目踊るだけでも大変そうなのに、インターバルも少ないです。
練習からしっかり踊りこんでいないと途中でバテてしまいそうです

さて、次回の競技会は今週末のB級ラテン競技会。
競技会はどれも大切ですが特に勝負どころの競技会です。
精一杯踊れるように、今週いっぱい頑張ります

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 19:53|PermalinkComments(0)

2017年07月14日

ボールルームへようこそ 放送中

どうも、池田です

皆さん、アレ見ましたか?
ダンス愛好家の皆さまなら、もちろんご覧になっていますよね?
えっ、『アレ』って何かって?

それはほらアレですよ、アレ。

『ボールルームへようこそ』のアニメ!!

先週から放送が始まっています
漫画も読んだことがありますが、やはり動きと音声がつくとまた雰囲気が違いますね!
全巻ではないですが、教室にも単行本が置いてありますので読んだことのない方は是非呼んでみて下さい。なかなかに熱いストーリーです

アニメだとダンスを社交ダンスを詳しく知らない人も沢山見てると思うので、これを気に興味を持ってくれる人が増えるといいな~
そして是非体験レッスンだけでも受けてみて、身近に感じてもらえると嬉しいです。

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 20:06|PermalinkComments(0)

2017年07月03日

ジャパンダンスグランプリ結果

どうも、池田です

7月1日(土)はとどろきサブアリーナで開催されたジャパンダンスグランプリに出場してきました!
当日は朝早くから、終わりは7時過ぎとハードな一日でした。
と言うのも午前中はライジング戦が、午後から本戦が行われたので必然的に長くなるのです
会場のとどろきサブアリーナは川崎市にあり、武蔵小杉駅からバスに乗って10分ほどの所でした。

さて、試合の結果ですがライジングは最終予選、本戦は準々決勝でした。
ライジングはあまり振るわず・・・だったのですが本戦は逆にかなりラッキーな結果となりました。
本戦では準々決勝に上がった選手達によるオープニングパレードがあったので、初めて大会でパレードを歩くことが出来ました
準々決勝で敗退したものの、コーチャーの先生方からのアドバイスなどもいただき課題が出てきたので、この結果を糧に次回はもう一段上のダンスを目指して切磋琢磨していきたいと思います。
まずは「しっかりご飯を食べて」ということだったので、痩せてしまわないようにしっかり食べていこうと思います

次回の競技会は今週の日曜、後楽園ホールにて行われる東部日本選手権です。
前期はこの競技会が最後になります。
自分達の持てる全てを出し切れるよう頑張ります。

ところで、今回の大会では海外からNikita&Olga組が参加していました。(スタンダードはDomen&Natascha組)


準決勝以降、Nikita&Olga組をマジマジとみていたのですが、動きや一体感がすごいのはもちろん、リズムがすごくクリア。
まるで音楽に合わせて振付をしたかのように、ぴったりとあっていて表現していました。
やっぱり世界は近いようで遠いです・・・
それでも少しでもそこに近づき境地に達したい一心で日々過ごしていくしかないですね。
Just do it.

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 20:51|PermalinkComments(0)

2017年05月29日

C級ラテン結果

どうも、池田です

昨日は大さん橋ホールにて2回目のC級ラテン戦がありました!
当日はたくさんの生徒さんが応援に駆けつけてくださり、大きな声援を送ってくださいました。
しかしながら結果は第4位。応援してくださった皆さまに申し訳なかったです。
当日は自信があっただけにショックでしたが、まだまだ自分達に足りないところがあるということで、更にいいダンサーになれるようまた鍛錬していきます。
自分たちと指導してくださるコーチャーを信じて、突き進んでいくしかないです。
今度皆さんが応援に来てくださったときには今回よりももっと楽しんでいただけるように頑張りますのでぜひまた応援に来てくださいね!

当日は本当に遅くまで応援ありがとうございました!

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
    

mitsuwakadance at 20:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年05月08日

B級スタンダード応援

どうも、池田です

昨日は後楽園ホールでB級スタンダード競技会が開催されました!
当教室からも元島・岩岬組が出場するということで、応援とビデオ撮影に行ってきました
会場は熱気むんむん!見ているだけで汗をかくくらい熱かったです。
フロアの上で踊っている選手はもちろん、応援もすごくてかなり盛り上がっていました

08

B級戦は年に2回あります。
そしてそのうち3位以内に2回入らないとA級に上がれないです。
ということはB級戦の結果だけでA級になれるのは多くて3組ということですね。
上記以外の条件でも上がることはできるのですが、どれもなかなか難しいです。
ちなみに昨日は136組エントリーしているので、そこから3位以内に勝ち上がらなければならないというのは本当に大変なことです。
僕たちもセクションは違いますが、次はB級ラテンで勝ち上がっていかないといけないので気合を入れないといけないですね。
そのためにもまずは今月末のC級ラテンで優勝出来るように頑張りたいと思います!

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
    

mitsuwakadance at 20:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年05月05日

プチキャンプ

どうも、池田です

水曜日に書いた3日連続の練習会(プチキャンプ)が今朝終わりました!
一日1種目のベーシックステップの練習と踊り込みで、しっかりと基礎の練習が出来て面白かったです。
また、周りのほとんどが学生ということで学生時代に戻ったかのような感覚になりました。
学生の子たちも初日には、「この人誰だ・・・?新入りか?」みたいな雰囲気だったのに、最後には話かけてくれたり名前を呼んで応援してくれたので楽しかったです

それにしても最近の学生の子たちは上手ですね!
僕らのときにも、年々レベルが上がって来ているとは言われていましたが、それはきっと先輩たちが頑張って身につけた知識を下の子たちにどんどん伝えていくから、その知識の伝達が積み重なってレベルが上がっているんでしょうね。
それってとっても素敵だなぁと思います。
先日とある部活もののアニメで「自分達が先輩からしてもらった恩はいくら返したくても返せない。だから先輩にしてもらったことを後輩たちに返していくんだ。」といった内容のセリフが出てきました。
これを聞いたときなかなか衝撃でした。自分が学生のときに、先輩たちにしてもらったことをうまく後輩たちにしてあげられなかったなぁ・・・と。
だからもしも、また後輩たちと関わる機会があったら何か返していけたら良いなって思っています。
最近は合宿や練習会にも顔をだせていませんが、同期や先輩たちに「一緒に行こうよ」と毎年お誘いは受けるのでなんとかいけたらいいなぁ
 
その前に自分自身が頑張らないといけないのですが
今度の競技会はたくさんの方が見に来てくださるので気合が入っています!
当日いらっしゃる方に楽しんでいただけるようにしたいと思います

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
    


mitsuwakadance at 18:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
人気ブログランキング
「人気ブログランキング」というものに参加してみました☆
下の画像をクリックして頂くとランキングポイントが増えてたくさんの方に見て頂けるようなので、気が向いたときにポチッとお願いします♪


人気ブログランキングへ
↑この画像をClick!↑
☆☆プロフィール☆☆
いつも 『満若ダンススタジオ in 杉田 ・ スタッフblog 』 をご愛読くださいましてありがとうございます。 みなさんに楽しんでいただけるblogをめざして、スタッフみんなで日々更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。m( _ _ )m                          ◆◇◆『STARの留学日記』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/hoshisansan/                      ◆◇◆『ちぃこのプチ事件簿』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/chiikosjikennbo2/                        随時更新中ですので、こちらもどうぞよろしくお願いします☆ (* ^ ^ *)  ◆情報満載◆ 「満若ダンススタジオin杉田・ホームページ」もぜひチェックしてみてね!☆
http://www.mitsuwakadance.com/
プロフィール

満若ダンススタジオ...

月別アーカイブ