競技会
2018年10月29日
統一ライジング
どうも、池田です
昨日は竹芝にあるニューピアホールにて統一全日本ライジングスター競技会に出場してきました。
結果は最終予選(ベスト24)
非常に悔しい結果となりました。
しかし嘆いている時間はない・・・なぜならまだまだ競技会が続くから
今週の土曜日はバルカーカップ統一全日本ダンス選手権
11日はB級ラテン
18日は全関東選手権
と目白押し
1つ1つステップアップするために日々の鍛錬に励みます。
当日応援してくださった皆さまありがとうございました!
次回は更に楽しんでいただけるように精進しますので、ぜひまた応援に来て下さい
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
昨日は竹芝にあるニューピアホールにて統一全日本ライジングスター競技会に出場してきました。
結果は最終予選(ベスト24)
非常に悔しい結果となりました。
しかし嘆いている時間はない・・・なぜならまだまだ競技会が続くから
今週の土曜日はバルカーカップ統一全日本ダンス選手権
11日はB級ラテン
18日は全関東選手権
と目白押し
1つ1つステップアップするために日々の鍛錬に励みます。
当日応援してくださった皆さまありがとうございました!
次回は更に楽しんでいただけるように精進しますので、ぜひまた応援に来て下さい
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 19:28|Permalink│Comments(0)│
2018年02月12日
2018年最初の競技会
どうも、池田です
昨日は今年最初の競技会、NATD杯とアレックスムーアカップ選手権が行われました。
朝早くから夜遅くまで一日がかりで行われた競技会で、午前はNATD杯スタンダード、午後はムーアカップラテンの部門に出場してきました。
結果はスタンダードは1次予選、ラテンは最終予選まででした
実は当日はあまりコンディションが良くなかったのですが、それも踏まえての競技会。
コンディションも実力の内なので、たとえ悪くても良いダンスができるようにしていかないとですね。
それにしても自分自身に対して悔しいです。
幸いにも次の競技会まで少し期間があくので、次回にはしっかりと整えて挽回したいと思います。
当日応援して下さった皆さま、ありがとうございます。
そしていつもとリードの感覚が違って踊りにくいだろうに文句も言わず踊ってくれたあゆ里先生にも感謝です
次は今回不完全燃焼だった分まで思いっきり踊るぞ~
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
昨日は今年最初の競技会、NATD杯とアレックスムーアカップ選手権が行われました。
朝早くから夜遅くまで一日がかりで行われた競技会で、午前はNATD杯スタンダード、午後はムーアカップラテンの部門に出場してきました。
結果はスタンダードは1次予選、ラテンは最終予選まででした
実は当日はあまりコンディションが良くなかったのですが、それも踏まえての競技会。
コンディションも実力の内なので、たとえ悪くても良いダンスができるようにしていかないとですね。
それにしても自分自身に対して悔しいです。
幸いにも次の競技会まで少し期間があくので、次回にはしっかりと整えて挽回したいと思います。
当日応援して下さった皆さま、ありがとうございます。
そしていつもとリードの感覚が違って踊りにくいだろうに文句も言わず踊ってくれたあゆ里先生にも感謝です
次は今回不完全燃焼だった分まで思いっきり踊るぞ~
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 16:31|Permalink│Comments(0)│
2017年09月25日
C級スタンダード
どうも、池田です
昨日はC級スタンダード@大桟橋ホールでした。
結果は残念ながら1次予選敗退・・・
不甲斐ない結果で応援しに来て下さった皆さまに申し訳ないです
会場である大桟橋にはたまたまセレブリティミレニアムという船が寄港していました。
以前にも見かけたことがありますが、その大きさにはびっくりします。
まさに海の上を移動するホテルといった感じです。
一体どれだけの人があの船に乗っているのでしょうね。
ちなみに大桟橋のロビーを大きなスーツケースをもって歩いているとチェックインカウンターに案内されました。紛らわしくてごめんなさい。
でもこれで僕もセレブの一員にみられたということでしょうか?
さて、次回の競技会は10月8日(日)の東京ダンスグランプリです。
1週間あいて少し気持ち的にも落ち着きますが、次に向けてまた邁進します。
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
昨日はC級スタンダード@大桟橋ホールでした。
結果は残念ながら1次予選敗退・・・
不甲斐ない結果で応援しに来て下さった皆さまに申し訳ないです
会場である大桟橋にはたまたまセレブリティミレニアムという船が寄港していました。
以前にも見かけたことがありますが、その大きさにはびっくりします。
まさに海の上を移動するホテルといった感じです。
一体どれだけの人があの船に乗っているのでしょうね。
ちなみに大桟橋のロビーを大きなスーツケースをもって歩いているとチェックインカウンターに案内されました。紛らわしくてごめんなさい。
でもこれで僕もセレブの一員にみられたということでしょうか?
さて、次回の競技会は10月8日(日)の東京ダンスグランプリです。
1週間あいて少し気持ち的にも落ち着きますが、次に向けてまた邁進します。
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 19:41|Permalink│Comments(0)│
2017年09月11日
B級ラテン
どうも、池田です
昨日は後期B級ラテン競技会が後楽園ホールで開催されました。
池田・小林組も出場し、結果は準々決勝。
準決勝まではあと一息といったところでした。
B級戦は年に2回、そして今回が2回目なので次は来年です。
しかも昇級するには2回とも3位以内に入らないとダメです。(選手権の結果が良い場合は例外あり)
なので1年度にA級へ上がれるのは大体3組程度。
つまりA級になるにはこの狭き門を通過しないといけないわけです・・・
僕らがそこを通過する為には個々の技術向上はもちろん、もっともっとフィーリングや個性を出していく必要があると思っています。
僕はどちらかというと真面目なタイプ(笑)なので試合で踊っていても「ここは練習した(レッスンで習った)通りにしなきゃ」などと考えてしまう時があります。
単純にハイテンションになればいいっていうのとはまた違うと思うのですが、やはり試合では思考よりも感性を研ぎ澄ませて踊りたいですね。
その方が踊っていても気持ちいいし
競技会も続きますが、1戦1戦、着実に進歩出来るように積み重ねていくしかないですね。
さて、次回の競技会は今週末に日本武道館にて開催されるギャラクシーマスターズです。
これはJCFという他団体が主催する競技会なのですが、国際コンペと言うことで我々も出場出来ます。
当日はライジングスター部門と本戦の両方に出場します。
タイムテーブルを確認したところ4時頃には起きないとだめそうです・・・
眠い~とも言ってられないので気合を入れていきたいと思います
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
昨日は後期B級ラテン競技会が後楽園ホールで開催されました。
池田・小林組も出場し、結果は準々決勝。
準決勝まではあと一息といったところでした。
B級戦は年に2回、そして今回が2回目なので次は来年です。
しかも昇級するには2回とも3位以内に入らないとダメです。(選手権の結果が良い場合は例外あり)
なので1年度にA級へ上がれるのは大体3組程度。
つまりA級になるにはこの狭き門を通過しないといけないわけです・・・
僕らがそこを通過する為には個々の技術向上はもちろん、もっともっとフィーリングや個性を出していく必要があると思っています。
僕はどちらかというと真面目なタイプ(笑)なので試合で踊っていても「ここは練習した(レッスンで習った)通りにしなきゃ」などと考えてしまう時があります。
単純にハイテンションになればいいっていうのとはまた違うと思うのですが、やはり試合では思考よりも感性を研ぎ澄ませて踊りたいですね。
その方が踊っていても気持ちいいし
競技会も続きますが、1戦1戦、着実に進歩出来るように積み重ねていくしかないですね。
さて、次回の競技会は今週末に日本武道館にて開催されるギャラクシーマスターズです。
これはJCFという他団体が主催する競技会なのですが、国際コンペと言うことで我々も出場出来ます。
当日はライジングスター部門と本戦の両方に出場します。
タイムテーブルを確認したところ4時頃には起きないとだめそうです・・・
眠い~とも言ってられないので気合を入れていきたいと思います
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 20:04|Permalink│Comments(0)│
2017年09月04日
ジャパントロフィー
どうも、池田です
昨日は後期最初の競技会!
大森ベルポートで開催されたジャパントロフィーに出場してきました。
結果は残念ながら2次予選・・・
悔しいところですが次回に向けて練習あるのみです。
もっともっと表現したいことをクリアにしていかないと駄目ですね
午後からは同じ会場で全日本10ダンス選手権が開催されました。
こちらには元島・岩岬組が出場していたので応援
それにしても10ダンス選手権は本当に体力勝負ですね・・・
途中に着替えたりして10種目踊るだけでも大変そうなのに、インターバルも少ないです。
練習からしっかり踊りこんでいないと途中でバテてしまいそうです
さて、次回の競技会は今週末のB級ラテン競技会。
競技会はどれも大切ですが特に勝負どころの競技会です。
精一杯踊れるように、今週いっぱい頑張ります
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
昨日は後期最初の競技会!
大森ベルポートで開催されたジャパントロフィーに出場してきました。
結果は残念ながら2次予選・・・
悔しいところですが次回に向けて練習あるのみです。
もっともっと表現したいことをクリアにしていかないと駄目ですね
午後からは同じ会場で全日本10ダンス選手権が開催されました。
こちらには元島・岩岬組が出場していたので応援
それにしても10ダンス選手権は本当に体力勝負ですね・・・
途中に着替えたりして10種目踊るだけでも大変そうなのに、インターバルも少ないです。
練習からしっかり踊りこんでいないと途中でバテてしまいそうです
さて、次回の競技会は今週末のB級ラテン競技会。
競技会はどれも大切ですが特に勝負どころの競技会です。
精一杯踊れるように、今週いっぱい頑張ります
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 19:53|Permalink│Comments(0)│
2017年09月01日
後期シーズン始まります
どうも、池田です
さぁ、いよいよ今週末から後期の競技会シーズンが始まります!
まずは日曜日にジャパントロフィー&全日本10ダンス選手権が大森ベルポートで開催されます。
午前中に行われるジャパンラテンアメリカントロフィーには池田・小林組が、午後から行われる全日本10ダンス選手権には元島・岩岬組がそれぞれ出場いたします
精一杯頑張りますので、皆さま応援よろしくお願いします
今週からほぼ毎週競技会が続く感じになりますが、体調だけは壊さないように気を付けたいと思います!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
さぁ、いよいよ今週末から後期の競技会シーズンが始まります!
まずは日曜日にジャパントロフィー&全日本10ダンス選手権が大森ベルポートで開催されます。
午前中に行われるジャパンラテンアメリカントロフィーには池田・小林組が、午後から行われる全日本10ダンス選手権には元島・岩岬組がそれぞれ出場いたします
精一杯頑張りますので、皆さま応援よろしくお願いします
今週からほぼ毎週競技会が続く感じになりますが、体調だけは壊さないように気を付けたいと思います!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 20:34|Permalink│Comments(0)│
2017年07月10日
前期終了
どうも、池田です
昨日は前期最後の競技会【東部日本ダンス選手権】が後楽園ホールで開催されました。
結果は最終予選。
この日の競技会はA級選手の出場組数も多く、次の準々決勝に残っていたのはほぼA級の選手ばかりだったので、ここに一つの壁を感じます。
まずはここを突破できるように頑張らないといけないですね。
ともあれ、結果を求めるよりも自分たちのダンスで「もっとこうしたい!」というところを一つずつ出来るようにしていきたいです。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
さて、そういえば土曜日のお昼に突然セミの合唱が聞こえてきました。
いよいよ夏だなと感じていたのですが、今日になってみると鳴き声は聞こえず静かになっていました。
いったいあのセミたちはどこへ消えてしまったのか・・・?
気になって仕方がありません。
まぁ、1週間もすればまた大合唱が始まるとは思いますが。
これからますます暑くなるとは思いますが、体調管理には気をつけて夏を過ごしましょうね
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
昨日は前期最後の競技会【東部日本ダンス選手権】が後楽園ホールで開催されました。
結果は最終予選。
この日の競技会はA級選手の出場組数も多く、次の準々決勝に残っていたのはほぼA級の選手ばかりだったので、ここに一つの壁を感じます。
まずはここを突破できるように頑張らないといけないですね。
ともあれ、結果を求めるよりも自分たちのダンスで「もっとこうしたい!」というところを一つずつ出来るようにしていきたいです。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
さて、そういえば土曜日のお昼に突然セミの合唱が聞こえてきました。
いよいよ夏だなと感じていたのですが、今日になってみると鳴き声は聞こえず静かになっていました。
いったいあのセミたちはどこへ消えてしまったのか・・・?
気になって仕方がありません。
まぁ、1週間もすればまた大合唱が始まるとは思いますが。
これからますます暑くなるとは思いますが、体調管理には気をつけて夏を過ごしましょうね
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 23:37|Permalink│Comments(0)│
2017年07月03日
ジャパンダンスグランプリ結果
どうも、池田です
7月1日(土)はとどろきサブアリーナで開催されたジャパンダンスグランプリに出場してきました!
当日は朝早くから、終わりは7時過ぎとハードな一日でした。
と言うのも午前中はライジング戦が、午後から本戦が行われたので必然的に長くなるのです
会場のとどろきサブアリーナは川崎市にあり、武蔵小杉駅からバスに乗って10分ほどの所でした。
さて、試合の結果ですがライジングは最終予選、本戦は準々決勝でした。
ライジングはあまり振るわず・・・だったのですが本戦は逆にかなりラッキーな結果となりました。
本戦では準々決勝に上がった選手達によるオープニングパレードがあったので、初めて大会でパレードを歩くことが出来ました
準々決勝で敗退したものの、コーチャーの先生方からのアドバイスなどもいただき課題が出てきたので、この結果を糧に次回はもう一段上のダンスを目指して切磋琢磨していきたいと思います。
まずは「しっかりご飯を食べて」ということだったので、痩せてしまわないようにしっかり食べていこうと思います
次回の競技会は今週の日曜、後楽園ホールにて行われる東部日本選手権です。
前期はこの競技会が最後になります。
自分達の持てる全てを出し切れるよう頑張ります。
ところで、今回の大会では海外からNikita&Olga組が参加していました。(スタンダードはDomen&Natascha組)
準決勝以降、Nikita&Olga組をマジマジとみていたのですが、動きや一体感がすごいのはもちろん、リズムがすごくクリア。
まるで音楽に合わせて振付をしたかのように、ぴったりとあっていて表現していました。
やっぱり世界は近いようで遠いです・・・
それでも少しでもそこに近づき境地に達したい一心で日々過ごしていくしかないですね。
Just do it.
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
7月1日(土)はとどろきサブアリーナで開催されたジャパンダンスグランプリに出場してきました!
当日は朝早くから、終わりは7時過ぎとハードな一日でした。
と言うのも午前中はライジング戦が、午後から本戦が行われたので必然的に長くなるのです
会場のとどろきサブアリーナは川崎市にあり、武蔵小杉駅からバスに乗って10分ほどの所でした。
さて、試合の結果ですがライジングは最終予選、本戦は準々決勝でした。
ライジングはあまり振るわず・・・だったのですが本戦は逆にかなりラッキーな結果となりました。
本戦では準々決勝に上がった選手達によるオープニングパレードがあったので、初めて大会でパレードを歩くことが出来ました
準々決勝で敗退したものの、コーチャーの先生方からのアドバイスなどもいただき課題が出てきたので、この結果を糧に次回はもう一段上のダンスを目指して切磋琢磨していきたいと思います。
まずは「しっかりご飯を食べて」ということだったので、痩せてしまわないようにしっかり食べていこうと思います
次回の競技会は今週の日曜、後楽園ホールにて行われる東部日本選手権です。
前期はこの競技会が最後になります。
自分達の持てる全てを出し切れるよう頑張ります。
ところで、今回の大会では海外からNikita&Olga組が参加していました。(スタンダードはDomen&Natascha組)
準決勝以降、Nikita&Olga組をマジマジとみていたのですが、動きや一体感がすごいのはもちろん、リズムがすごくクリア。
まるで音楽に合わせて振付をしたかのように、ぴったりとあっていて表現していました。
やっぱり世界は近いようで遠いです・・・
それでも少しでもそこに近づき境地に達したい一心で日々過ごしていくしかないですね。
Just do it.
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 20:51|Permalink│Comments(0)│
2017年05月29日
C級ラテン結果
どうも、池田です
昨日は大さん橋ホールにて2回目のC級ラテン戦がありました!
当日はたくさんの生徒さんが応援に駆けつけてくださり、大きな声援を送ってくださいました。
しかしながら結果は第4位。応援してくださった皆さまに申し訳なかったです。
当日は自信があっただけにショックでしたが、まだまだ自分達に足りないところがあるということで、更にいいダンサーになれるようまた鍛錬していきます。
自分たちと指導してくださるコーチャーを信じて、突き進んでいくしかないです。
今度皆さんが応援に来てくださったときには今回よりももっと楽しんでいただけるように頑張りますのでぜひまた応援に来てくださいね!
当日は本当に遅くまで応援ありがとうございました!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
昨日は大さん橋ホールにて2回目のC級ラテン戦がありました!
当日はたくさんの生徒さんが応援に駆けつけてくださり、大きな声援を送ってくださいました。
しかしながら結果は第4位。応援してくださった皆さまに申し訳なかったです。
当日は自信があっただけにショックでしたが、まだまだ自分達に足りないところがあるということで、更にいいダンサーになれるようまた鍛錬していきます。
自分たちと指導してくださるコーチャーを信じて、突き進んでいくしかないです。
今度皆さんが応援に来てくださったときには今回よりももっと楽しんでいただけるように頑張りますのでぜひまた応援に来てくださいね!
当日は本当に遅くまで応援ありがとうございました!
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年05月19日
あと1週間
どうも、池田です
いよいよ2回目のC級ラテン戦が1週間後に迫ってきました。
前回のリベンジを果たすべく、さらにダンスを磨いて準備をしています。
一歩ずつ確実に前進しているのを感じているので、今度こそ優勝を果たしたいと思います。
ただ、ちょーっと疲れが溜まっているかなーとも思うので、休養と追い込みのバランスをしっかりと調整してベストコンディションに持っていけるように気をつけます。
さて、そんなC級ラテン戦ですが5月28日(日)、場所は大桟橋ホールで開催されます。
地元横浜開催ということで気合が入りますね。
今回は生徒さんもたくさん応援に駆けつけてくださるので、なおさら気合が入ります。
開始時間は15時過ぎからなのでお時間がある方は是非応援に来て下さい
まだチケットをお持ちでない方も当日ご購入いただけます
皆さんに楽しんでいただけるように精一杯踊りますのでよろしくおねがいしますね
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
いよいよ2回目のC級ラテン戦が1週間後に迫ってきました。
前回のリベンジを果たすべく、さらにダンスを磨いて準備をしています。
一歩ずつ確実に前進しているのを感じているので、今度こそ優勝を果たしたいと思います。
ただ、ちょーっと疲れが溜まっているかなーとも思うので、休養と追い込みのバランスをしっかりと調整してベストコンディションに持っていけるように気をつけます。
さて、そんなC級ラテン戦ですが5月28日(日)、場所は大桟橋ホールで開催されます。
地元横浜開催ということで気合が入りますね。
今回は生徒さんもたくさん応援に駆けつけてくださるので、なおさら気合が入ります。
開始時間は15時過ぎからなのでお時間がある方は是非応援に来て下さい
まだチケットをお持ちでない方も当日ご購入いただけます
皆さんに楽しんでいただけるように精一杯踊りますのでよろしくおねがいしますね
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります