練習会

2017年07月19日

フォーメーション練習

どうも、池田です

この前の土曜日と日曜日は今度のパーティーにゲストとしてお越し下さる先生方に集まっていただきフォーメーションダンスの練習をしました
子持ちのダンサーが多いので教室内は子ども達でとっても賑やか!
おもちゃで遊んだり、お父さんお母さんを追いかけたりとみんなとっても可愛らしかったです
2歳くらいの子になると延々と走り回ってました
子どものエネルギーはすごいですね!疲れないのかなぁ~

もちろん練習はちゃんとしましたよ!
今年は一体どんなFMが飛び出してくるのか、当日を楽しみにしていて下さいね

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 20:59|PermalinkComments(0)

2017年05月05日

プチキャンプ

どうも、池田です

水曜日に書いた3日連続の練習会(プチキャンプ)が今朝終わりました!
一日1種目のベーシックステップの練習と踊り込みで、しっかりと基礎の練習が出来て面白かったです。
また、周りのほとんどが学生ということで学生時代に戻ったかのような感覚になりました。
学生の子たちも初日には、「この人誰だ・・・?新入りか?」みたいな雰囲気だったのに、最後には話かけてくれたり名前を呼んで応援してくれたので楽しかったです

それにしても最近の学生の子たちは上手ですね!
僕らのときにも、年々レベルが上がって来ているとは言われていましたが、それはきっと先輩たちが頑張って身につけた知識を下の子たちにどんどん伝えていくから、その知識の伝達が積み重なってレベルが上がっているんでしょうね。
それってとっても素敵だなぁと思います。
先日とある部活もののアニメで「自分達が先輩からしてもらった恩はいくら返したくても返せない。だから先輩にしてもらったことを後輩たちに返していくんだ。」といった内容のセリフが出てきました。
これを聞いたときなかなか衝撃でした。自分が学生のときに、先輩たちにしてもらったことをうまく後輩たちにしてあげられなかったなぁ・・・と。
だからもしも、また後輩たちと関わる機会があったら何か返していけたら良いなって思っています。
最近は合宿や練習会にも顔をだせていませんが、同期や先輩たちに「一緒に行こうよ」と毎年お誘いは受けるのでなんとかいけたらいいなぁ
 
その前に自分自身が頑張らないといけないのですが
今度の競技会はたくさんの方が見に来てくださるので気合が入っています!
当日いらっしゃる方に楽しんでいただけるようにしたいと思います

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
    


mitsuwakadance at 18:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年04月05日

春の新入会員歓迎キャンペーン実施中

どうも、池田です

今朝は池袋のスタジオiDCで技術団体の練習会がありました!
朝から踊りこんでたくさん汗を流しましたよ

さて、4月に入りようやく少しずつ暖かくなってきましたね
この時期は新生活への期待が膨らんだような雰囲気になっているので少しワクワクします
大学では新入生を勧誘する新歓期間ということで、どこの大学でも色んなサークルや部活が勧誘しているかと思います。
僕も大学に入った当初は「テニスか楽器をやろう!」なんて思ってそれぞれのブースに説明を聞きにいったりしていました。
もちろん、当初はダンスなんて全く考えもしていませんでした

それが不思議なご縁で、たまたま夜の予定の時間まで暇で、たまたまその待ち時間に競技ダンス部がダンスパーティーをしていて、たまたま通りがかったキレイなお姉さん達に声をかけられ(笑)参加した先でおだてられて、先輩方の格好いいダンスをみて、気がついたらいつの間にか入部していました
人生わからないものですねぇ
ちなみに、今でも楽器はやりたいと思っていて競技選手を引退した暁には頑張ってみようかと考えています

ところで、その新歓ですが最近では勧誘の一環として動画を作ったりするみたいです。
特に学連の競技ダンス部では色んな大学が動画を作っていて、youtubeで検索するとたくさん出てきます。

 

そんな中、我が母校の立命館大学 競技ダンス部のムービーもありました!
観てみると中々すごい!
カメラワークなんかも考えられていて、凄く格好良い動画です
立命館大学には映像学部があるので、その学部に通っている子がつくったのかもしれませんね
こんな立派な動画を作れるくらいなので、きっと勧誘も頑張って成功させてくれるでしょう

満若ダンスも負けじと、春の新入会員歓迎キャンペーン実施中です
体験レッスンが格安で受けていただけ、入会特典も付いてくるこのキャンペーン!
詳しくは教室までお問い合わせ下さい

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
   

mitsuwakadance at 20:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年03月08日

練習会

どうも、池田です

今朝は池袋のスタジオiDCで所属している技術団体・フェニックスダンサーズの練習会が行われたので参加してまいりました
1ラウンドも踊れば汗だくに
踊りの質は少しずつ向上してきている感覚があるので、もっとスタミナもつけていかないといけないです。
競技会で決勝まで残れば25~30曲踊るわけですからね

今週末も競技会が続き、神奈川選手権大桟橋ホールで開催されます。
会場が近いということで当日応援に駆けつけてくださる生徒さんもいらっしゃるので頑張りたいと思います

それでは皆さんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
   

mitsuwakadance at 18:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年02月06日

フェニックス総会

どうも、池田です

昨日はフェニックスダンサーズの総会がシーバンスホールで行われたので行ってまいりました。
フェニックスダンスサーズを盛り上げるにはどうしたらいいか、選手にとってプラスになるようにはどうしたらいいのか等が話合われました。
また昇級者の賞与も行われ今回はなんと、フェニックスダンサーズから3組のカップルがA級ラテンに昇級したということで盛り上がっていました。
そして池田・小林組もスタンダードの昇級でお祝いをいただきましたありがたや~
ラテンの方も先輩方の勢いにあやかれるように頑張りたいと思います

総会が終わった後には、テーブルと椅子をどけて練習会!

06-1

OBOG、役員の先生方がずらりと並んでいる目の前で踊り込みで、さらにA級の選手達や、B級で活躍している選手達と同じヒートだったのでいい刺激になりました
OBOGの先生方はそれぞれ用紙に各選手に向けてコメントを書いてくださっていました。良いところや改善していくべき所が書かれていてとても参考になります。
直接先生方にお話も伺い、「前よりもだいぶ良くなっている」と色んな先生に言って頂けたのでこの調子で一歩一歩前に進んでいきたいと思います。

06-2

今週末はいよいよ競技会スタート
コンディションを整え、万全の状態で臨みたいと思います

それではみなさんまた次回

ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
  

mitsuwakadance at 16:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年10月12日

練習会とトレーニング

どうも、池田です

今日は朝から練習会に参加してまいりました。
今朝の練習会は所属するフェニックスダンサーズと教師協会の合同練習会!
ということでいつもより沢山の選手とコーチャーの先生方が集まっていました。
熱気あふれる中で踊りコミ。
大量の汗をかいて朝からいい練習になりました
アドバイスもいただけたので、より良い踊りができるようにもっともっと頑張っていこうと思います。

さて、昨日のあゆ里先生のブログにも書いてありましたが最近トレーニングを受けに行ってます。
今までもトレーニングはしていたのですが、なかなか思うように身体が大きくならないということで専門の方に見てもらってます。
部位ごとに筋肉量などがわかる『体組成計』も使えるので、今自分の身体がどうかわっているのか数字で比較してわかるのもいいです。
ちなみに僕は体幹部分と腕の部分の筋肉量が平均より少ないようです。
ただ、その割には出力があると言われたので、上手く筋肉をつけるともっとスピードやパワーを出していけるのかなと思います。
もちろんダンスはそれだけでは上手くなれないですが、アドバンテージにはなるので頑張りたいと思います。
ちなみにトレーナーさんも競技ダンスについて少し知識があるのですが、初めて行ったときには「スタンダードの人ですか?」って言われました。
ラテンは体ががっちりしている人が多いイメージだそうなので、そう思ったそうです
意地でも大きくなってやろうと思いますね
30歳を超える辺りから筋肉は減りやすくなるそうなので、今の内にしっかりつけておきたいです。

トレーニングの他にも食事などについてもトレーナーさんと相談していきたいと思います。
ちなみに基礎代謝は1560kcalということなので、少なくとも一日に3000kcal以上は摂取しないといけなさそうですね。
物にも依りますが、定食で700~800kcalほどらしいので普通の量だと3食でもまったく足りないですね・・・ 
「食べるのもトレーニング」という話をよく聞きますが、コレを考えるとまさにその通りだと思います。 

というわけで今日は会議もあることですし、終わった後にはみんなで美味しいラーメンを食べたいと思います(毎月会議終わりに行ってます。仕事の後のラーメンは最高に美味しいです。)

それでは皆さんまた次回~


ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪ 
その他にも色々特典あります

ブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
 
 

mitsuwakadance at 18:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
人気ブログランキング
「人気ブログランキング」というものに参加してみました☆
下の画像をクリックして頂くとランキングポイントが増えてたくさんの方に見て頂けるようなので、気が向いたときにポチッとお願いします♪


人気ブログランキングへ
↑この画像をClick!↑
☆☆プロフィール☆☆
いつも 『満若ダンススタジオ in 杉田 ・ スタッフblog 』 をご愛読くださいましてありがとうございます。 みなさんに楽しんでいただけるblogをめざして、スタッフみんなで日々更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。m( _ _ )m                          ◆◇◆『STARの留学日記』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/hoshisansan/                      ◆◇◆『ちぃこのプチ事件簿』◆◇◆   http://blog.livedoor.jp/chiikosjikennbo2/                        随時更新中ですので、こちらもどうぞよろしくお願いします☆ (* ^ ^ *)  ◆情報満載◆ 「満若ダンススタジオin杉田・ホームページ」もぜひチェックしてみてね!☆
http://www.mitsuwakadance.com/
プロフィール

満若ダンススタジオ...

月別アーカイブ