選手会
2018年09月10日
Dance with me@盛岡
どうも、池田です
昨日は朝から東京駅へ、そしてそこから岩手県盛岡市へと行ってまいりました。
実はここ数年、選手会は東北へ赴き復興&ダンス振興イベントを開催しているのです。
そして今年は岩手県でイベントを行うことになり、そのメンバーに入ったので参加してきたのです。
というわけで当日の朝から東京駅にメンバー集合!
東京駅は人が凄く多かったですがダンサーは遠くからでもすぐ分かりますね
まずは駅弁を買って新幹線に乗り込みます。
盛岡までは凄く遠いイメージがあったのですが2時間半ほどで到着。もうちょっと時間がかかるのかと思っていました。
降りてみると涼しい!というか肌寒い!
おまけに雨も少し降っている・・・
一先ず岩手の選手と合流すべく集合場所のお教室へ向かいます。
駅からしばらく歩いて、既に練習している岩手組と合流。
一人ずつ自己紹介を済ませリハーサルへ。
ちなみに自己紹介は噛みました。こういうの緊張してほんと苦手なんです
あらかたリハーサルが終わり会場のイオンモール盛岡へ。
岩手大学の学生さんも協力してくれるということでここで合流。
あとは本番まで待機です。
そしてやってきた本番。
オープニングショー、みんなで講習会、ダンスタイム、学生の子たちのコンペスタイルダンス、プロショー、そしてお客様も入ってのグランドフィナーレ。
3時間に及ぶボリュームたっぷりのイベントになりました。
そして嬉しいことにお客様もたくさん来てくださり、本当に多くの笑顔を見ることが出来ました。
その笑顔をみるとイベントに参加して良かったと心の底から思えます。
お客様、東部の選手、岩手の選手、そしてなんと、会場を使わせてくださったイオンモール盛岡さんからも「とてもいいイベントでした。是非毎年やって欲しいです!」と言われたそうで本当にみんながハッピーになれた、まさに復興支援として相応しいイベントになったと思います。
その様子はテレビ岩手でもニュースになっています。(ショッピングセンターがダンスフロアに)
ここ最近では西日本の豪雨、台風、そして北海道の地震・・・色々と災害が続きナーバスになります。
でも今回のイベントでダンスは人を幸せに出来る力を持ったものだと感じました。
今回のイベントで得たものをより大きなエネルギーに変えて色々な地域に、ゆくゆくは日本中に届けていけたらいいな。
ところで、今月末の北海道でのJBDF選手権は開催されるそうです。
北海道の方々はご自身のこれからの生活に対する不安も大きいかと思います。
その中でも大会を開催してくださるというのは本当に頭が上がりません。
今回は競技会なので我々に出来ることは全力で踊ること。
そして北海道の方々に一時でも感動や興奮を届けたいです。
それでは皆さんまた次回。
昨日は朝から東京駅へ、そしてそこから岩手県盛岡市へと行ってまいりました。
実はここ数年、選手会は東北へ赴き復興&ダンス振興イベントを開催しているのです。
そして今年は岩手県でイベントを行うことになり、そのメンバーに入ったので参加してきたのです。
というわけで当日の朝から東京駅にメンバー集合!
東京駅は人が凄く多かったですがダンサーは遠くからでもすぐ分かりますね
(東部からは総勢17名で参加)
まずは駅弁を買って新幹線に乗り込みます。
(珍しいものがあると買ってしまう・・・)
盛岡までは凄く遠いイメージがあったのですが2時間半ほどで到着。もうちょっと時間がかかるのかと思っていました。
降りてみると涼しい!というか肌寒い!
おまけに雨も少し降っている・・・
一先ず岩手の選手と合流すべく集合場所のお教室へ向かいます。
駅からしばらく歩いて、既に練習している岩手組と合流。
一人ずつ自己紹介を済ませリハーサルへ。
ちなみに自己紹介は噛みました。こういうの緊張してほんと苦手なんです
あらかたリハーサルが終わり会場のイオンモール盛岡へ。
岩手大学の学生さんも協力してくれるということでここで合流。
あとは本番まで待機です。
(本番前。思ったより沢山の人が・・・)
そしてやってきた本番。
オープニングショー、みんなで講習会、ダンスタイム、学生の子たちのコンペスタイルダンス、プロショー、そしてお客様も入ってのグランドフィナーレ。
3時間に及ぶボリュームたっぷりのイベントになりました。
そして嬉しいことにお客様もたくさん来てくださり、本当に多くの笑顔を見ることが出来ました。
その笑顔をみるとイベントに参加して良かったと心の底から思えます。
お客様、東部の選手、岩手の選手、そしてなんと、会場を使わせてくださったイオンモール盛岡さんからも「とてもいいイベントでした。是非毎年やって欲しいです!」と言われたそうで本当にみんながハッピーになれた、まさに復興支援として相応しいイベントになったと思います。
その様子はテレビ岩手でもニュースになっています。(ショッピングセンターがダンスフロアに)
ここ最近では西日本の豪雨、台風、そして北海道の地震・・・色々と災害が続きナーバスになります。
でも今回のイベントでダンスは人を幸せに出来る力を持ったものだと感じました。
今回のイベントで得たものをより大きなエネルギーに変えて色々な地域に、ゆくゆくは日本中に届けていけたらいいな。
ところで、今月末の北海道でのJBDF選手権は開催されるそうです。
北海道の方々はご自身のこれからの生活に対する不安も大きいかと思います。
その中でも大会を開催してくださるというのは本当に頭が上がりません。
今回は競技会なので我々に出来ることは全力で踊ること。
そして北海道の方々に一時でも感動や興奮を届けたいです。
それでは皆さんまた次回。
mitsuwakadance at 21:25|Permalink│Comments(0)│
2017年08月28日
怒濤のフェスティバル当日
どうも、池田です
さて、先日もブログに書きましたが昨日はグランドプリンスホテル新高輪で選手会主催の「チャリティーオールスターダンスフェスティバル2017」が開催されました!
今年は実行委員ということでなんと朝7時に集合
そこから色々と準備やら、出場するフォーメーションのリハーサルやらでバタバタ
そうこうしている内に教室の生徒さん方もいらっしゃり、トライアルに向けて練習。
そしていよいよドアオープン!
まずは大トライアル大会ということで生徒さんと一緒にトライアルに出場
今回はお二人と踊らせていただいたのですが、大きなフロア、たくさんの人にのまれることもなく、落ち着いてバッチリ踊りきって下さいました
トライアルの合間にはプロによるチームマッチも行われ元島・岩岬組が大活躍でした
そして会は進行してBC級フォーメーション。そう、池田・小林組が出演する場面がとうとうやってきました!
800人近い観客、それに加えて他の選手達もみんなこのフォーメーションは観に来るわけですよ・・・
つまり軽く1000人以上に観られているんです。それも試合とは違ってかなり距離感が近い。
流石に緊張します周りのメンバーもみんな「緊張する~!」って言ってました
まずはスタンダードチームのフォーメーションから始まり、その素晴らしさにさらに緊張感が高まる・・・
そしてイザ本番!
本番は踊り出したら段々楽しくなってきて、あっという間に終わってしまいました
ホッと一安心
その後は担当の仕事をこなしつつダンスタイムで踊ったりしてました。
ディナータイムには先ほど踊ったチームマッチの順位が発表され、なんと僕達のチームが1位に!
みんなで大喜びでした
その後はトッププロによるショーが行われ、そこで6月に引退した金光・吉田組のショーダンスがあり思わず涙
出てきた所から涙が止まらず、鼻水もぐじゅぐじゅしていたのできっと周りからは「なんだこの人」と思われていた事でしょう・・・
そして最後にもう一度ダンスタイムを踊り、無事閉会!
その後は実行委員の打ち上げに少し参加し、そのまま近くで行われていたフォーメーションの打ち上げへ合流
色んな先生とたくさんお話して交流を深められて楽しかったです
今年のフェスティバルは実行委員にフォーメーション、そして尊敬する先生の引退と本当に貴重な経験が出来たフェスティバルでした。
参加して下さった生徒の皆さん、本当にありがとうございました
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
さて、先日もブログに書きましたが昨日はグランドプリンスホテル新高輪で選手会主催の「チャリティーオールスターダンスフェスティバル2017」が開催されました!
今年は実行委員ということでなんと朝7時に集合
そこから色々と準備やら、出場するフォーメーションのリハーサルやらでバタバタ
そうこうしている内に教室の生徒さん方もいらっしゃり、トライアルに向けて練習。
そしていよいよドアオープン!
まずは大トライアル大会ということで生徒さんと一緒にトライアルに出場
今回はお二人と踊らせていただいたのですが、大きなフロア、たくさんの人にのまれることもなく、落ち着いてバッチリ踊りきって下さいました
トライアルの合間にはプロによるチームマッチも行われ元島・岩岬組が大活躍でした
そして会は進行してBC級フォーメーション。そう、池田・小林組が出演する場面がとうとうやってきました!
800人近い観客、それに加えて他の選手達もみんなこのフォーメーションは観に来るわけですよ・・・
つまり軽く1000人以上に観られているんです。それも試合とは違ってかなり距離感が近い。
流石に緊張します周りのメンバーもみんな「緊張する~!」って言ってました
まずはスタンダードチームのフォーメーションから始まり、その素晴らしさにさらに緊張感が高まる・・・
そしてイザ本番!
本番は踊り出したら段々楽しくなってきて、あっという間に終わってしまいました
ホッと一安心
ディナータイムには先ほど踊ったチームマッチの順位が発表され、なんと僕達のチームが1位に!
みんなで大喜びでした
その後はトッププロによるショーが行われ、そこで6月に引退した金光・吉田組のショーダンスがあり思わず涙
出てきた所から涙が止まらず、鼻水もぐじゅぐじゅしていたのできっと周りからは「なんだこの人」と思われていた事でしょう・・・
そして最後にもう一度ダンスタイムを踊り、無事閉会!
その後は実行委員の打ち上げに少し参加し、そのまま近くで行われていたフォーメーションの打ち上げへ合流
色んな先生とたくさんお話して交流を深められて楽しかったです
今年のフェスティバルは実行委員にフォーメーション、そして尊敬する先生の引退と本当に貴重な経験が出来たフェスティバルでした。
参加して下さった生徒の皆さん、本当にありがとうございました
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 21:16|Permalink│Comments(0)│
2017年08月23日
フェスティバルにむけて
どうも、池田です
今週末は品川にあるグランドプリンスホテル新高輪の「飛天の間」において選手会主催のチャリティーオールスターダンスフェスティバルが開催されます。
トライアルにアマデモ、プロのショーと内容盛りだくさんのパーティーです!
今年は活躍したB級選手とC級選手で踊るフォーメーションチームに選んでいただけたので、当日踊ります!
今日はそのフォーメーションの最終練習日。ドキドキします
しっかり仕上げて本番も頑張ります!
そして明日の夜はフェスティバルの実行委員会議です。
色々準備をする事があるそうで、夜遅くまでかかりそうです・・・
しかし、教室からも当日生徒さんがパーティーに参加して下さるので、楽しんでいただけるように頑張ります
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今週末は品川にあるグランドプリンスホテル新高輪の「飛天の間」において選手会主催のチャリティーオールスターダンスフェスティバルが開催されます。
トライアルにアマデモ、プロのショーと内容盛りだくさんのパーティーです!
今年は活躍したB級選手とC級選手で踊るフォーメーションチームに選んでいただけたので、当日踊ります!
今日はそのフォーメーションの最終練習日。ドキドキします
しっかり仕上げて本番も頑張ります!
そして明日の夜はフェスティバルの実行委員会議です。
色々準備をする事があるそうで、夜遅くまでかかりそうです・・・
しかし、教室からも当日生徒さんがパーティーに参加して下さるので、楽しんでいただけるように頑張ります
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 18:01|Permalink│Comments(0)│
2017年08月02日
パーティー間近
どうも、池田です
ここ数日雨が続きますね。パーティー当日はなんとか晴れて欲しいものです
さて、デモンストレーションにご出演される生徒さんの踊りも段々完成してきました。
完璧に、というのは難しいですが練習してきたことというのは、確実に身についているものなので当日は自信を持って踊っていただけたらと思います。
皆さんのキラキラしたお姿を見るのが楽しみです
今日はパーティーの準備を進めたいところではあるのですが、8月27日に飛天の間で開催されるチャリティーオールスターダンスフェスティバルのフォーメーション練習が都内の教室で有ります。
今年度前期に活躍した選手が出演出来るこのフォーメーション。
池田組はいつも後期に成績が出るのでなかなかご縁のないものでした
今年はついに出演することが出来るので頑張って踊りたいと思います!
これまでお話したことのない選手とも一緒に踊るので若干緊張です
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
ここ数日雨が続きますね。パーティー当日はなんとか晴れて欲しいものです
さて、デモンストレーションにご出演される生徒さんの踊りも段々完成してきました。
完璧に、というのは難しいですが練習してきたことというのは、確実に身についているものなので当日は自信を持って踊っていただけたらと思います。
皆さんのキラキラしたお姿を見るのが楽しみです
今日はパーティーの準備を進めたいところではあるのですが、8月27日に飛天の間で開催されるチャリティーオールスターダンスフェスティバルのフォーメーション練習が都内の教室で有ります。
今年度前期に活躍した選手が出演出来るこのフォーメーション。
池田組はいつも後期に成績が出るのでなかなかご縁のないものでした
今年はついに出演することが出来るので頑張って踊りたいと思います!
これまでお話したことのない選手とも一緒に踊るので若干緊張です
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがりますmitsuwakadance at 20:51|Permalink│Comments(0)│
2017年01月30日
総会とアカデミー
どうも、池田です
先日も書きましたが、昨日は渋谷のセルリアンタワーで選手会の総会と東京ボールルームダンスアカデミーが開催されました。
総会では受付を担当、アカデミーでは色々な雑務とダンスタイムのアテンダントをさせていただきました
中でもアカデミーは本当に豪華で沢山のお客様で賑わっていました。
毎年来年こそは・・・と思いながら未だに踊れていませんが、ノミネートされる日が楽しみです。
その為には日々前進あるのみですね。
アカデミーにノミネートされた選手たちの踊りをみて、自分がどんな踊りをしたいのかというのを改めて考えさせられました。
今年最初の競技会まであと2週間なので少しでも上達出来る様にがんばります
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
先日も書きましたが、昨日は渋谷のセルリアンタワーで選手会の総会と東京ボールルームダンスアカデミーが開催されました。
総会では受付を担当、アカデミーでは色々な雑務とダンスタイムのアテンダントをさせていただきました
中でもアカデミーは本当に豪華で沢山のお客様で賑わっていました。
毎年来年こそは・・・と思いながら未だに踊れていませんが、ノミネートされる日が楽しみです。
その為には日々前進あるのみですね。
アカデミーにノミネートされた選手たちの踊りをみて、自分がどんな踊りをしたいのかというのを改めて考えさせられました。
今年最初の競技会まであと2週間なので少しでも上達出来る様にがんばります
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2017年01月27日
週末は総会
どうも、池田です
明後日は僕達の所属している東部日本ボールルームダンス連盟プロフェッショナル選手会の総会がセルリアンタワー東急ホテルで開催されます。
ここで一年間の報告や今年の活動予定の報告、理事の選出選挙が行われ、会長・副会長の発表、そして一年間選手会の理事として仕事をする先生が決定するわけです。
今回は僕も役職に当たっているので当日仕事があります。
なかなか大変そうですが、頑張ってあたりたいと思います
総会が終わった後には東京ボールルームダンスアカデミー。
こちらは去年活躍した選手達が表彰されるアカデミーですね。
元島先生が実行委員に入っているのですが、準備が大変忙しそうです
頑張って成功させていただきたいですね
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
明後日は僕達の所属している東部日本ボールルームダンス連盟プロフェッショナル選手会の総会がセルリアンタワー東急ホテルで開催されます。
ここで一年間の報告や今年の活動予定の報告、理事の選出選挙が行われ、会長・副会長の発表、そして一年間選手会の理事として仕事をする先生が決定するわけです。
今回は僕も役職に当たっているので当日仕事があります。
なかなか大変そうですが、頑張ってあたりたいと思います
総会が終わった後には東京ボールルームダンスアカデミー。
こちらは去年活躍した選手達が表彰されるアカデミーですね。
元島先生が実行委員に入っているのですが、準備が大変忙しそうです
頑張って成功させていただきたいですね
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります2016年09月14日
秋季ダンス祭告知と懇親会
どうも、池田です
来月の話になりますが、10月30日(日)に神奈川県ボールルームダンス連盟主催の秋季ダンス祭がローズホテル横浜で開催されます。
当日は神奈川県に所属しているプロダンサーと踊れるダンスタイムを始め、プロアマダンスコンテストやアマチュアデモンストレーション、そしてプロフェッショナルショーと内容盛りだくさん!
今回は当教室から参加される生徒さんが結構いらっしゃるので、一緒にパーティーに参加してみたいという方はお気軽にスタッフまでお問い合わせください
さて、先週の金曜日にとある用事があって新宿へといってまいりました。
滅多にいかない新宿。何をしにいったのかというと選手会の懇親会
僕は今、神奈川ブロックの副ブロック長という役職をさせていただいているのですが、各ブロックのブロック長、副ブロック長、それを束ねる統括部、そして選手会のトップである執行部の先生方が集まっての懇親会でした。
当然、会員暦の長い先輩先生方が多く緊張。。。
輪にグイグイ入っていくタイプではないので借りてきた猫のように大人しいワタクシ
しかもビールが飲めないので余計に肩身が狭い。
しかし、素面でいると本当に一言も話さずに帰ってしまいそうなので日本酒を見つけて注文。
でも日本酒って、なぜかお酒が強い人が飲むものだと思われているようでかなり気まずい。
僕からすると、ビールをグイグイ飲める皆さんの方がすごいんですが・・・
そんなこんなで何とかアルコールパワーを借りて、今までお話したことの無かった先生方ともお話出来たり、色んな貴重なお話を聞けたり、選手会についての真剣な話を聞けたりと、大変ためになったので行って本当に良かったです。
今度は年末にあるようなのでまた緊張。。。
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
来月の話になりますが、10月30日(日)に神奈川県ボールルームダンス連盟主催の秋季ダンス祭がローズホテル横浜で開催されます。
当日は神奈川県に所属しているプロダンサーと踊れるダンスタイムを始め、プロアマダンスコンテストやアマチュアデモンストレーション、そしてプロフェッショナルショーと内容盛りだくさん!
今回は当教室から参加される生徒さんが結構いらっしゃるので、一緒にパーティーに参加してみたいという方はお気軽にスタッフまでお問い合わせください
さて、先週の金曜日にとある用事があって新宿へといってまいりました。
滅多にいかない新宿。何をしにいったのかというと選手会の懇親会
僕は今、神奈川ブロックの副ブロック長という役職をさせていただいているのですが、各ブロックのブロック長、副ブロック長、それを束ねる統括部、そして選手会のトップである執行部の先生方が集まっての懇親会でした。
当然、会員暦の長い先輩先生方が多く緊張。。。
輪にグイグイ入っていくタイプではないので借りてきた猫のように大人しいワタクシ
しかもビールが飲めないので余計に肩身が狭い。
しかし、素面でいると本当に一言も話さずに帰ってしまいそうなので日本酒を見つけて注文。
でも日本酒って、なぜかお酒が強い人が飲むものだと思われているようでかなり気まずい。
僕からすると、ビールをグイグイ飲める皆さんの方がすごいんですが・・・
そんなこんなで何とかアルコールパワーを借りて、今までお話したことの無かった先生方ともお話出来たり、色んな貴重なお話を聞けたり、選手会についての真剣な話を聞けたりと、大変ためになったので行って本当に良かったです。
今度は年末にあるようなのでまた緊張。。。
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
2016年09月07日
今夜はブロック会議
どうも、池田です
先週は夏休みをいただき、あゆ里先生と共に韓国へといってきたわけですが、今週は元島先生がイギリスへと留学に行っています。
昨日出発されたそうですが、十数時間のフライトは大丈夫だったのでしょうか?
無事に到着されてるといいのですが・・・
向こうでどんな風に過ごしているのか、帰って来てからの報告が楽しみですね
来月にはB級スタンダードもあるので、進化した元島・岩岬組のダンスも楽しみです
さて、今日は月に一回のブロック会議の日
先日選手会主催のパーティーがあったばかりなので、今日はきっとその反省がメインになるかと思います。
当教室から参加して下さった皆様には存分に楽しんでいただけたようで、喜びのお声を聞けて嬉しいです。
また来年皆さんに楽しんでいただけるパーティー作りを目指して、みんなで話あってきます
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
先週は夏休みをいただき、あゆ里先生と共に韓国へといってきたわけですが、今週は元島先生がイギリスへと留学に行っています。
昨日出発されたそうですが、十数時間のフライトは大丈夫だったのでしょうか?
無事に到着されてるといいのですが・・・
向こうでどんな風に過ごしているのか、帰って来てからの報告が楽しみですね
来月にはB級スタンダードもあるので、進化した元島・岩岬組のダンスも楽しみです
さて、今日は月に一回のブロック会議の日
先日選手会主催のパーティーがあったばかりなので、今日はきっとその反省がメインになるかと思います。
当教室から参加して下さった皆様には存分に楽しんでいただけたようで、喜びのお声を聞けて嬉しいです。
また来年皆さんに楽しんでいただけるパーティー作りを目指して、みんなで話あってきます
それでは皆さんまた次回
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります
2016年08月26日
台風よ逸れろ~
どうも、池田です
大型の台風が近づいており、ニュースになっていますね。
週末から来週の頭にかけて大雨の可能性があるので注意が必要なようです。
日曜日はパーティーなので荷物も多いし、月曜日は月曜日でフライトが中止になっても困るのでなんとか外れていって欲しいところです。
さて、ちらっと上記にも書きましたが日曜日にはグランドプリンスホテル新高輪の飛天の間において東部日本ボールルームダンス連盟プロ選手会によるダンスフェスティバルが開催されます。
生徒さんと先生によるトライアルが中心ということで、数百組がトライアルにエントリーされています。
当教室からもトライアルに出場される生徒さんがいらっしゃいますので、是非当日は頑張っていただきたいです
ちなみにプロのダンスショーに元島・岩岬組と池田・小林組も出場いたします
僕はチームマッチという競技会に似た部門に出場するのですが、C級戦も迫っていることですし模擬試合だと思って頑張りたいと思います
それとパーティーの話から変わりますが、新宿のユニカビジョンでは8月30日まで社交ダンス特集というものをしているそうです。
ユニカビジョンとはコレですね↓
どんな映像が流れるのかはわかりませんが、こんな大きな画面で社交ダンスの映像が流れるなんて嬉しいですね。
少しでも興味を持ってくださる方が増えるといいな。
それでは皆さんまた次回~
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
大型の台風が近づいており、ニュースになっていますね。
週末から来週の頭にかけて大雨の可能性があるので注意が必要なようです。
日曜日はパーティーなので荷物も多いし、月曜日は月曜日でフライトが中止になっても困るのでなんとか外れていって欲しいところです。
さて、ちらっと上記にも書きましたが日曜日にはグランドプリンスホテル新高輪の飛天の間において東部日本ボールルームダンス連盟プロ選手会によるダンスフェスティバルが開催されます。
生徒さんと先生によるトライアルが中心ということで、数百組がトライアルにエントリーされています。
当教室からもトライアルに出場される生徒さんがいらっしゃいますので、是非当日は頑張っていただきたいです
ちなみにプロのダンスショーに元島・岩岬組と池田・小林組も出場いたします
僕はチームマッチという競技会に似た部門に出場するのですが、C級戦も迫っていることですし模擬試合だと思って頑張りたいと思います
それとパーティーの話から変わりますが、新宿のユニカビジョンでは8月30日まで社交ダンス特集というものをしているそうです。
ユニカビジョンとはコレですね↓
どんな映像が流れるのかはわかりませんが、こんな大きな画面で社交ダンスの映像が流れるなんて嬉しいですね。
少しでも興味を持ってくださる方が増えるといいな。
それでは皆さんまた次回~
ボールルームダンスで身体も心もキレイに♪
今なら入会金が半額になるおトクなキャンペーン実施中♪
その他にも色々特典ありますブログの応援もよろしくお願いします
下の画像をクリックするとランキングがあがります